佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile
佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】

@kyoushuujomae

脳科学を武器に、エビデンスを最強の説得力に変えるサイエンスコンサルタント。オフィスワンダリングマインド代表。上場企業からアカデミアまで脳科学の研究支援。根拠の「見つけ方・選び方・響く伝え方」を指南。メディアで執筆した脳科学コンテンツは検索上位獲得→lab-brains.as-1.co.jp/tag/su

ID: 154050689

linkhttps://what-is-man.me/ calendar_today10-06-2010 06:56:16

14,14K Tweet

9,9K Followers

7,7K Following

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

「あなたはどうありたいですか?」 いつでも余裕を持っていたい。 余裕がなくなると、人並み以上の鋭さで、指数関数的に意思決定能力が低下するので。

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

各種SNSで営業のDMをいただくが、ホームページを見て直感的に受けるか受けないかを判断している。 違和感を感じるものは受けない。 怪しい会社特有のページデザインがあるが、あれはいったい何なのだろう。

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

受診でCT検査室の前で待つ。 この手の電磁気系の機械の近くは不思議に、なんか心霊スポットで感じる系のザワリとした気配を感じる。 電磁気ってなんかあるんだろうか。

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

フロイトの理論を数十年ぶりに読み直すが、何だかどれも陰謀論めいてる。 論理の飛躍が著しいという意味で。 辛辣な議論が好きなのは、小さい頃のアムアム食べるときの問題を抱えているそうだ。

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTはエピソード風にある時代を生きた人物の人生を語ることができる。 自分と似た属性の人をいろんな時代のいろんな国で生まれた場合のライフヒストリーを語らせて遊んでる。 あったかもしれないいろんな人生。

佐藤洋平【脳科学のオフィス ワンダリングマインド代表】 (@kyoushuujomae) 's Twitter Profile Photo

「あなたが本当にしたいのはなんですか?」 雑務をいっぺんにぜーんぶ片付けたい。 しなきゃいけない細々としたものがあると機動性が落ちる。

koyan (@koyan_kentai) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 小学6年生・11歳の息子、小柳健太(こやなぎ けんた)が 8月7日(火) 16:30頃、杉並区の自宅を出てアトリエマーブル(方南町)に向かう途中で行方不明になりました。 黒っぽい半袖・長ズボン 黒のマウンテンバイク 父親です。どうか、些細な情報でもご連絡ください。

【拡散希望】
小学6年生・11歳の息子、小柳健太(こやなぎ けんた)が 8月7日(火) 16:30頃、杉並区の自宅を出てアトリエマーブル(方南町)に向かう途中で行方不明になりました。

黒っぽい半袖・長ズボン
黒のマウンテンバイク

父親です。どうか、些細な情報でもご連絡ください。