
KMI - Kobayashi-Maskawa Institute
@kminagoyau
KMI, Kobayashi-Maskawa Institute for the Origin of Particles and the Universe / 名古屋大学素粒子宇宙起源研究所です。KMI周りの研究成果や一般向けイベント、おすそわけしたい科学情報などをゆるめに発信📢どうぞよろしくお願いします〜✨
ID: 1075578817173893120
https://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/ 20-12-2018 02:29:08
472 Tweet
396 Followers
99 Following

酒井裕介.
@yusuke_sakai
知の冒険に出かけよう。 KagaQ代表 @KagaQ_Science #科学 #science #technology @ChihiroYamanaka #山中千尋 #chihiroyamanaka
KEK 高エネルギー加速器研究機構
@kek_jp
新しい科学の知識がインプットできる、明日話す科学ネタが手に入る、そんな投稿をしています。例えば、最新の研究成果やイベント情報、KEKウェブの更新情報、#あした誰かに話したくなる科学 #世界の科学ニュース などをお届けします。 「高エネルギー加速器研究機構(KEK)」の、「加速器」とは粒子を電気の力
J-PARC
@j_parc
大強度陽子加速器施設 Japan Proton Accelerator Research Complex Xのアカウントは、「J_PARC 」です☆
三宅陽一郎MiyakeYouichiro
@miyayou
ゲームAI開発者。工学博士。東京大学特任教授・立教大学特任教授・九州大学客員教授。デジタルゲーム/スマートシティ/メタバースの人工知能が専門。著作「戦略ゲームAI解体新書」「人工知能のための哲学塾」多数。IGDA日本SIG-AI代表、DiGRAJ理事、人工知能学会委員、講演執筆ご相談[email protected]oka ఒక
@nowohyeah
cs-CL←(cs-NI)←cs-CV←hep-ex,nucl-ex,astro-ph / podcaster @interaxion
Nagoya University
@nagoyauniv
Official account of Nagoya University. For tweets in Japanese, please visit @NagoyaUniv_info
AKIMOTO Yuki/秋本祐希🌟HiggsTan(ひっぐすたん)
@yukirpm
秋本祐希、博士(理学)。素粒子物理学に関するイラストやマンガ置き場、HiggsTan(ひっぐすたん)やってます。#HiggsTanByYourSide ひっぐすたんの日常/Everyday HiggsTan
Tsutomu Mibe
@tsutomumibe

OKUMURA, Akira(奥村 曉)
@akiraokumura
中堅と呼ばれる年齢になってしまった物理屋 名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)と同素粒子宇宙起源研究所(KMI)で講師をしています。世界で一番でっかいガンマ線望遠鏡と美味しい食事を作っています。 宇宙線/ガンマ線/CTA/MAGIC/Fermi/ROOT/Mac
Nagoya Univ G30
@nu_admissions
Twitter feed for Nagoya University International Programs Admissions Office (G30 Program).
ジオスペースアドベンチャー
@gsahida
岐阜県飛騨市神岡町で毎年夏に行われているジオスペースアドベンチャー(スーパーカミオカンデ施設見学や鉱山坑内見学他。通称GSA)の実行委員会メンバーがつぶやきます。サイエンスカフェなんかもやってます!
日本科学未来館
@miraikan
東京・お台場にある国立の科学館。一人ひとりが”未来”を思い描き、つくりだすミュージアムへ。イベント情報などをお知らせします! ※個別の質問・リプライには対応しておりません。 運営ポリシー miraikan.jst.go.jp/sitepolicy/soc…
ILC通信@KEK
@ilc_tsushin
高エネルギー加速器研究機構(KEK)ILC通信編集部です | 未来の大型実験「国際リニアコライダー(ILC)」の話題を中心に、加速器科学や素粒子物理の面白さをわかりやすく発信中 皆様のフォローやリポストがILC計画実現への応援になります❗️ よろしくお願いします🙏
非公式です 名古屋市科学館・天文情報
@nagoya_planet
名古屋市科学館からの天文情報を発信する非公式アカウントです。星やプラネタリウム、当館に関する話題を不定期に、時にはゆるくつぶやきます。 #学芸員のおしごと の合間や時間外にゆるやかに運用しております。ご質問、ご要望には非公式ゆえお答えできないことがほとんどです。ご了承ください
Shingo Kazama
@btw_the_winds
XENON・DARWIN実験で暗黒物質を探索してます。名古屋大学素粒子宇宙起源研究所(KMI, CR研)の准教授。趣味は合唱: 浦高グリー/早混/scatola di voce(選曲係)
あいちサイエンスフェスティバル
@aichisciencefes
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク事務局です。サイエンスイベント情報を紹介しています。
Kenji MISHIMA
@kvanadies
茨城県東海村在住。 素粒子原子核物理学の研究者。 中性子を用いた基礎物理学の研究を行っている。
野尻伸一💉x8
@shinichi_nojiri
場の量子論と重力理論の研究をしています。 論文については、scholar.google.com/citations?hl=j… を、履歴等は ResearcMap の researchmap.jp/read0132813 を参照。
東京大学 | UTokyo
@utokyo_news
東京大学の公式アカウントです。 (English: @UTokyo_News_en) 東京大学の取組み、活動状況をお知らせします。
千葉大学広報
@chiba_univ_pr
千葉大学広報の公式アカウントです。新着ニュース、イベント等、さまざまな情報を発信していきます。
TERADA Takahiro (寺田 隆広)
@takahiroterada
Termed assistant professor at KMI, Nagoya University. 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 特任助教 Particle Cosmology, Gravitational Waves, Inflation, Supergravity, etc.
名古屋大学|Nagoya Univ.
@nagoyauniv_info
東海国立大学機構 名古屋大学が運営する公式ページです。名古屋大学のイベントや取り組み、研究成果を紹介します。 ※本アカウント宛のご意見やご質問などのポスト等については原則としてお答えいたしませんので、ご了承ください。
Dr.Shun Arai
@cosmofalcon0129
1991年神奈川県生/みずがめ座/O型 名古屋大・エディンバラ大 国際連携理学専攻 (Ph.D.) 名古屋大学素粒子宇宙起源研究所 博士研究員 専門: 宇宙論、重力理論 、重力波 趣味: トレイルランニング🆕/サイクリング/登山/フットサル/映画鑑賞/ジェダイバトル 宇宙と人は文化を通して時空を超えて繋がれている。
産業技術総合研究所(産総研)
@aist_jp
日本最大級の公的研究機関、産総研(さんそうけん)の公式アカウントです。“ともに挑む。つぎを創る。” をビジョンに掲げ、社会課題解決につながる研究開発に取りくんでいます。
Nagoya Univ. OCW
@nagoyauniv_ocw
This is an official account of Nagoya University OpenCourseWare. In Japanese: ocw.nagoya-u.jp / @nuocw
Geant4_JP
@geant4_jp
Geant4 日本グループのアカウントです。主に日本語講習会に関するお知らせなどをツィートします。質問は、MLへお願いします。エゴサします。 We are Geant4 Japan.
ゆーみるしー@4/26-27ニコニコ超会議
@yumilc_
誰もがやりたいことを実現できる世界をつくる /科学コミュニケ〜タ〜/つくば科学教育マイスター/素粒子実験/素粒子アクセ #粒や @tsubu_ya / #総研大 博士(理学)→しびっくぱわー→#KEK / @tsukubaplacelabスタッフ/@TSUKUBA_CONNECT プログラムリード /手話勉強中/謎解き
名大レゴ部
@nulc_lego
名古屋大学公認サークル、名大レゴ部の公式アカウントです! 学祭やオフ会などで活動しています!年中部員・部品募集中。大型作品・ノベルティ作品の制作や展示、ワークショップのご依頼はDM、または[email protected]までお願いします!! レゴマスターズ本戦出場・MMBコンテスト優勝!
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
@newton_science
科学雑誌Newtonの公式アカウントです。Newton最新号や別冊,書籍・ムックなどに関する情報を発信します。お問い合わせは→newtonpress-s.cms2.jp/contact.html![松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません) (@tmcosmos_org) Twitter profile photo 松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません) (@tmcosmos_org) Twitter profile photo](https://pbs.twimg.com/profile_images/1223794447088898048/t6Yzl9cG_bigger.jpg)
松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません)
@tmcosmos_org
宇宙論、研究、教育、分散投資。毒舌系、断定的な物言いのツイートはネタです。マジレススルー。 意見交換以上の議論はしません。異論表明はご自由に(応答はしません)。
名古屋大学 Development Office
@nagoyauniv_do
こんにちは!名古屋大学Development Office、通称DO室です🏫 こちらのアカウントでは、名古屋大学OB・OG・同窓生のみなさんに楽しんでいただける情報を発信していきます💡よろしくお願いします! #名古屋大学 #nagoyauniversity 💌SNS・卒業生向けメールマガジン👇
名古屋大学博物館
@nagoyau_museum
名大博物館は2000年4月に国内5番目の大学博物館として誕生。名大所蔵の学術標本・資料、研究成果のフィードバック・資源化・社会還元を総合的にかつ国際的に行なっています。開館10-16時 日・月休館 SNS運用ポリシー num.nagoya-u.ac.jp/outline/terms.…
名古屋大学 未来材料・システム研究所
@nagoyau_imass
「革新的省エネルギーのための共同利用・共同研究拠点」として文科省から認定され、材料・デバイスからシステムに至る幅広い領域の研究課題に取り組んでいます。SNS運用ポリシー imass.nagoya-u.ac.jp/policy/?id=anc…
名古屋大学附属図書館
@nagoyaunivlib
〔名古屋大学附属図書館〕公式キャラクターのメェだいが、図書館からのお知らせと日常を呟いています。 お問合せnul.nagoya-u.ac.jp/inq/inquiry.ht… ポリシーnul.nagoya-u.ac.jp/koho/xpolicy.p…
加速キッチン
@accel_kitchen
宇宙・素粒子といったこれまで本の中の世界だった研究を中高生でもできる社会を🔭💫 全国の大学生スタッフが放射線の検出器製作・探究活動サポートを行っています。 申込みはaccel-kitchen.com/application まで! 質問箱→peing.net/accel_kitchen
名古屋大学 理学部 / Nagoya University: Science
@nu_gs_science
名古屋大学 理学広報の公式アカウントです。 Spark your curiosity. The official Twitter account for Nagoya University's Graduate School and School of Science.
名古屋大学 研究フロントライン
@frontline758
名古屋大学の研究の話題をお届けしています
Common-S. サカエ大学|運営:松坂屋名古屋店
@sakae_common_s
松坂屋の外部連携担当が 名古屋大学との共同研究・学びにつながる情報や、名古屋「栄」エリアの情報等を紹介しています! *松坂屋名古屋店と名古屋大学は『百貨店を通して豊かな文化を地域に還元する』を目的に包活連携協定を締結しています(2017~) 包括連携HP:名大ハカセの虫めがね(プロフURLより)
神岡宇宙素粒子研究施設 Kamioka Observatory
@kamiokaobs_pr
東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設です。 スーパーカミオカンデやハイパーカミオカンデ、暗黒物質探索実験など素粒子や宇宙に関する研究を行っています。
【公式】名古屋市科学館
@ncsm_nagoya
名古屋市科学館の公式アカウント🌍 最新情報やイベントをお届けします。 みて、ふれて、たしかめて。科学の世界を探索しよう🔭✨ 詳細はプロフィールのURLからチェック🔗 Welcome to the Nagoya City Science Museum's official account.
MusaForum〜名古屋大学博物館学生スタッフ団体〜
@musaforum
名古屋大学博物館学生スタッフ団体MusaForumの公式Twitterです! 博物館を盛り上げるため、学生の視点からイベントの企画や展示の紹介などを行っています。 SNS運用ポリシーbit.ly/3rmYHgL ホームページはこちらmusa-forum.jimdofree.com
Interaxion Podcast
@interaxion
物理を中心とした科学やテクノロジーなどを肴にゆるく話すポッドキャストです。 hashtag: #interaxion
名古屋大学 µ研
@mu_lab_nagoya
名古屋大学理学研究科µ研のアカウントです。宇宙線ミューオンイメージングの研究を中心に進めています。研究室の活動やピラミッド調査ScanPyramidsの最新情報などを発信していきます。
ユウ
@nulatexnician
NU 理 物B2/PECS/学術サーバー/名大宝生会
だいき
@bh7mx
東邦物理 🤾♂️ 素粒子
飯田綱規 (IIDA Tsunaki)
@tazuna2239
海洋科学の研究拠点で科学コミュニケーターをしています。 博士(薬科学)/ 薬剤師 / CoSTEP13期 / 元日本科学未来館 / インクルーシブ・コミュニケーター。 総合知の活用に関心があります。物語と音楽が好き。
平
@hira_ham_829
名大B4理 物理
有限会社ラド
@kiribako_rado
常設展示用から学校教育用、インテリア用まで各種霧箱の製造販売「有限会社ラド」のアカウントです。 kiribako-rado.stores.jp
京都産業大学 宇宙論研究室
@ksucosmo
京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科 宇宙論研究室の情報発信アカウント。2023年4月にできた本研究室も3年目を迎え、教員1名、研究員1名(7月よりもう1名雇用予定)、修士課程院生3名、学部生5名のグループに成長しました。詳しい情報は下記の研究室オフィシャルHPへ。
Sometimes
@kazukisome58277
東邦物理 素粒子
iBLab
@interdiscipbiol
名古屋大学大学院理学研究科理学専攻・異分野融合生物学研究室|interdisciplinary Biology Laboratory, Division of Natural Science, Graduate School of Science, Nagoya U|Since 2021
物理学教室学生教育委員(PECS)
@pecsnagoya
名大理学部物理学科の学生教育委員会公式アカウントです!!✨ 物理学科向けのイベントを開催しています! 質問があれば是非質問箱へ!👀 勉強のサポートなどもしています! 【活動内容】 ◉分属相談会、説明会 ◉caféクオンテ(水16:30〜18:30)(4/10〜) など!
Akimasa Ishikawa
@akimasaishikawa
高エネルギー加速器研究機構(KEK)で素粒子物理の実験的研究をしています。今は Belle II 実験をメインにやっていて、国際リニアコライダー(ILC)も実現したいと思っています。総研大の教員でもあり、大学院生を受け入れて一緒に研究しています。 暗黒物質、消えた反物質、真空の安定性、時空の対称性やその拡張等々。
WPI-QUP 量子場計測システム国際拠点
@qup_pr
量子場計測システム国際拠点(WPI-QUP)は、「『新しい眼』を人類にもたらしこの美しい世界の成り立ちを見つめる」をコンセプトに、高エネルギー加速器研究機構(KEK)に設立された世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の研究拠点です。量子場を計測するためのセンサーやシステムの研究・開発を行っています
素粒子論研究編集部
@sokened
雑誌「素粒子論研究」編集部公式アカウント/1948年創刊/背景画像は冊子版の表紙で、河辺六男氏の作品(四隅のイラストデザイン, アイコン含)/
Dark Matter Day
@darkmatterday
On and around October 31 the world will celebrate the hunt for dark matter. Please visit @particlenews for more info.
名古屋大学 学生アウトリーチ研究会IGNIMUS
@nu_stu_outreach
自分の研究の面白さを広めたい!人に分かりやすく伝えられるようになりたい!そんな名古屋大学の学生による学生のためのゆる〜い団体です。専攻・経験不問!学部生・大学院生・スタッフ…名大に関わる方ならどなたでも加入大歓迎💁♀️ イベント出演依頼・相談等はダイレクトメッセージにてご連絡いただけますと幸いです🙇♂️
素粒子原子核研究所(KEK-IPNS)
@kek_ipns
素粒子原子核研究所(素核研・IPNS)は、高エネルギー加速器研究機構(KEK) にある研究所です。素核研公式アカウントとして、素粒子・原子核・宇宙の最新情報や素核研の日常を発信しています。
理論宇宙物理学研究室 (Ta 研)
@ta_lab_sf
名古屋大学理論宇宙物理学研究室 (Ta 研) が運用するtwitterの公式ページです. Ta 研のイベントや取り組み,研究成果を紹介します.
科学技術広報研究会(JACST)
@jacst_jp
全国の大学・研究所の広報担当者の集まり(約80機関・約140名)/臨時休校のため家庭で長い時間を過ごす子ども達に「ぜひ見てほしい!」という各機関の科学コンテンツを集めたサイトを開設。この機会にぜひ、研究の最先端に触れてください!/また、少しでも多くの方に届くよう、クチコミやRTなどでご協力いただけると嬉しいです😊
High Energy Theory @ IJS
@ijs_hep
High energy physics at the Jožef Stefan Institute.
カミオカラボ
@_kamiokalab_
飛騨市神岡町の道の駅「宙(スカイ)ドーム・神岡」に併設している ひだ宇宙科学館 カミオカラボ の公式アカウントです。
XRISM
@xrism_jp
X線分光撮像衛星XRISMの公式アカウントです。XRISMは、2023年9月7日にJAXA種子島宇宙センターから打ち上げられました。日々の観測の様子や、チームメンバーによる研究成果、宇宙に関する豆知識などをお伝えします。