
頭足類さん
@kiichisuganuma
菅沼起一です。リコーダー奏者/博士(音楽学)/東京藝大学部(リコーダー)→大学院修士&博士(音楽学)→バーゼル・スコラ・カントルム音楽理論科→スコラ&フライブルク音大共同博士課程→今は京都大学(学振PD)など。 @Co_LeonOrso @ProjectMuMe
ID: 2900954004
https://researchmap.jp/kiichisuganuma_1584/ 16-11-2014 00:41:18
17,17K Tweet
2,2K Followers
836 Following

糖類の上@お仕事募集中
@tinouye
ITや音楽系の執筆、翻訳等承ります。 IT/セキュリティ周りが専門。日経系で書評書いたり、CDや演奏会の解説書いたり人文系全般も。古楽と現代音楽、現代美術が関心領域。猫成分が多め。 Renaissance, baroque, contemporary music & art. IT/Security pro.
斉藤基史
@mototch64
音楽修辞学勉強会主宰 フォンス・フローリス 西山まりえサポーターズクラブ事務局 Beata Musica Tokiensis たかまつ国際古楽祭サポーター 古楽専門書店「もとっち」店主
Masato Suzuki 鈴木 優人
@eugenesuzuki
Musician / @bach_collegium @bach_collegiumE @ynso_official @kansaiphil @cmf_pr / @HarrisonParrott @japan_arts photo: Marco Borggreve
Hiroyuki Yamamoto 山本裕之
@keiryan0307
Composer (contemporary music). 作曲しています。山形→世田谷→清瀬→逗子→ウェリントン→逗子→板橋→盛岡→名古屋在住16年目。愛知○立○術大学音楽学部勤務。都内某二大学非常勤講師■学生諸君へ:このアカウントは見なかったことにしなければいけません。また誰とも話題にしてはいけません。
ten goto
@tengoto
the man dancing on the deadline, music, explosion tokyo, IAMAS a.labo (& studio2) TAU eien SNS:tengoto
見澤ゆかり(清縁)@ルイ
@luis_plusdrive
好きなことだけをして生きていくと心に誓ったある坊主のアカウントがこちら。ロッシーニとビンゲンを足して二で割った人になりたい。陽気なペシミスト。作曲をする人/念仏を唱える人/JC/人狼/TRPG(主にクトゥルフ7版)
橋本麻里
@hashimoto_tokyo
学芸プロデューサー 日本美術-日本文化。刀研機構業務執行理事。甘橘山美術館開館準備室室長。金沢工業大学客員教授。ニコ美進行の人。「刀剣乱舞ONLINE」日本文化監修。近著に『かざる日本』(岩波書店)。Blueskyにいることが多いです。2016〜2023年に永青文庫副館長。お問い合わせ・ご依頼等は下記リンクから。
早坂牧子 HAYASAKA Makiko, PhD
@macoque811
書く弾く歌う―富士山の麓山中湖村民、留学先ブリストルは第二の故郷。三浦環、英国オルガン音楽、ミュージカルと宝塚歌劇、音大CLILと英語ディクション。週末ガーデナー。詩と音楽のコラボレーション集団VOICE SPACEメンバー。東京音楽大学准教授(英語/ミュージック・リベラルアーツ)。山中湖村芸術文化アドバイザー。
小指つめ子
@koyubi_tsumeko
TwitchチームBottoms所属。元は声楽家目指してたはずが、流れて事務職しながらゲーム配信してます。特技は足で物を掴むこと。好きな乗り物は空いてる特快。 Death Stranding PS4版Any% Offline - Very Easy 現在世界2位。RTAで楽しく遊んでます。よろしくお願いします。
Maya
@mayao216
野崎真弥です。ブリュッセル王立音楽院古楽科を修了。各作品と同じ時代のフルートを使い 、当時の音楽を再現すべく探求を続けています。最近はヴィエル(ハーディガーディ)と巡礼のつぶやき多め。猫とオカメインコと暮らしています。下総中山でフルート教室はじめました。主食はかき氷。
両国門天ホール/一般社団法人もんてん
@monten_hall
1989年の開館以来、「伝統と現代」という2極を行き来しながら、2013年より両国に場所を移し、新たなアートスペースとして、呼び名を両国門天ホールと改め、様々なジャンルのアーティストや地域とのパートナーシップをいかし運営をしている。常に実験的なイベントが開催され、新たな文化を生み出している。定員50名
佐々木勇一
@sasakiyuichi719
ドイツを中心にリュートでソロ、通奏低音で演奏活動をしてます。 テオルボ、古楽、キタローネ。
いのうえ せいいちろう
@seicha_ino
趣味を仕事にしている非戦場カメラマン。古楽とりわけ西洋初期歌謡、即興、日本のうた。イヤフォンは身体が受け付けない。保育園、学童の助けを借りて子育て卒業、マカ歴25年超。折畳み自転車Brompton。自作デジタルチャンデバ+D級アンプ、TLSスピーカー。
ArTRANDOM
@artrandom39
コンサート企画/国際舞台芸術企画/国際芸術ビジネスプロデューサー /各種芸術団体マネジメント/一般社団法人Ballet Office Japan理事
高柳義生
@6yoshio6
ドイツでリュート、テオルボ奏者をやってます。 twilog.org/6yoshio6 youtu.be/w2DYKmwkX9I
N_Y
@n_y4
サラリーシーフ。二児の父。合唱指揮者、多分「変曲好き」と認識されてる。しき:大阪大学合唱団TEMPEST @HandaiTEMPEST しきとうた:常磐 @chor_tokiwa うた:あっぱれ @YanaUsuki
齋藤志野
@piyoshike_fl
フルート/沼津西高等学校芸術科/東京芸術大学大学院/ウィーン国立音楽大学/グラーツ国立音楽大学 現代音楽科/Trio Explosion/Trio AbO/アルタスPS +フジミフルート モダンタイプ Ensemble Toneseek メンバー。
波立裕矢
@yuyaharyu
作曲しています。ブラームスが好きです。愛知県芸→東京藝大大学院🥸第35回現音作曲新人賞受賞。第89回日本音楽コンクール作曲部門1位、明治安田賞、三善賞。第32回芥川也寸志サントリー作曲賞。京都市立芸術大学非常勤講師。たんぽぽコレクティブ共同主宰🍕
あさけ🇳🇱
@asake1202
桐朋学園ヴァイオリン科、作曲科、ハーグ王立音楽院リュート科、バーゼルスコラ中世ルネサンス科卒業。RT=同意ではありません、たまにリプ返し忘れます。 asakoueda.com 自宅でアヒルを飼っていた。→#あさけのあひる ofuse.me/asake1202
白沢達生@となりにある古楽 4/18代々木八幡「エネスクを育てた世界」
@t_shirasawa
西洋美術史畑出身。音楽/美術/仏伊西蘭独語他の翻訳家業等ことば仕事の人。各国料理ビール寄りワインもね。高音質配信OTOTOY内TVflat参入時アカウント開設。Podcast随時更新中。連載「ジャケット越しに聴こえる物語」他、近況や直近の出演事案など固定ツイート参照です
Shinichiro Ito
@shin1ro_jp
デジタルファブリケーションと包摂的デザイン | 京都産業大学情報理工学部教員 | | 京都精華大非常勤講師 | Associate Professor @ Kyoto Sangyo University | digital fabrication, design, Global Goals Jam
Ayako Kojima 児嶋絢子@Duo Alster
@ayakomandoline
マンドリン、18世紀ナポリ型マンドリン奏者/Mandolinist/ 洗足学園音楽大学講師(マンドリン専攻) 18世紀の音楽を中心にギター(槐智明)とDuo Alsterというデュオで演奏しています。L'Arc〜en〜Ciel・HYDE様に関わる全てが好きです。cojima.web.fc2.com
細岡ゆき
@kojirec
リコーダー奏者、時々、歌も歌っています♪![旭川市旭山動物園[公式] (@asahiyamazoo1) Twitter profile photo 旭川市旭山動物園[公式] (@asahiyamazoo1) Twitter profile photo](https://pbs.twimg.com/profile_images/1793116149435236353/XilMdL9s_bigger.jpg)
旭川市旭山動物園[公式]
@asahiyamazoo1
旭川市旭山動物園公式アカウントです。本園に関わる情報を発信します。返信やフォロー等は原則として行いませんので予めご了承下さい。お問い合わせはHP記載の連絡先、または[email protected] までお願いします。ハッシュタグは #旭山動物園 です。
◆フルートオーダーバッグ◆PremierCruプルミエクリュ
@flute_premier
フルートバッグのお店【Premier Cru】はコチラ→creema.jp/c/flute-premier //京都の某芸大卒・染織テキスタイル専攻 / トラヴェルソ初心者/
ロームシアター京都
@rt_kyoto
50年以上にわたり愛されてきた京都会館が、2016年1月10日「ロームシアター京都」としてリニューアルオープン。京都に「劇場文化をつくる」ことを目指して多彩なプログラムをお届けしています。
坂本龍右 Ryosuke Sakamoto リュート奏者 lutenist
@contra2nd
奈良出身バーゼル在住リュート奏者。ヴィオラ・ダ・ガンバも弾き、たまに歌います。ルネサンス音楽、ポリフォニー音楽/仏像彫刻・鉄道・図柄集め/リュートソロCD2枚/前バーゼル・スコラ・カントルムの公式伴奏者/2022〜ヴュルツブルク音大教諭 2024~ケルン音大教諭
北谷直樹
@nkty31_nk

大塚照道(Recorder)
@rec_terbeau
酸素を二酸化炭素に変える楽器の奏者です。ときどきチラシを作りますが、デザインは勉強中です。主席大学を末席で卒業。
井上玲 Rei Inoue@サラコンツアー5〜6月
@rei_inoue_rec
サラコンツアー(5/31大阪・6/1名古屋・6/7東京)/リコーダー・トラヴェルソ/大阪在住/東大→藝大院修了/テレマン国際古楽コンクール、山梨国際古楽コンクールで受賞
渡邉未央 MioWatanabe
@mio_sop
Cantus Libera etc.古楽アンサンブル 第1回ヘンデルDixit Dominus,第2回モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り》🔸第3回 は2025.7.5浦安音楽ホールでパレストリーナ, アレグリ, ガブリエリ, モンテヴェルディのアカペラ作品を演奏します🍀
長谷川太郎 バロックファゴット奏者
@bassoon_taro
東京藝大、パリ国立地方音楽院古楽科修了 ファゴット20種類くらい吹きます。【演奏動画】 bit.ly/3bv4wkB【出演情報】x.gd/7XYRZ
柴田俊幸 / Toshiyuki Shibata@インスタに引越し中📷
@toshishibatabe
Flutist | Artistic Director | Musica Antiqua Takamatsu | 笛吹き| たかまつ国際古楽祭芸術監督|デリバリー古楽|羊は安らかに草をハム太郎|他いろいろ|パリ時々ベルギー|2025年は教授業に専念
そのーれ
@sonoko_sonore
朝吹園子。スイス・バーゼル在住。バロックヴァイオリン奏者。ヴィオラ弾き。古楽。ドイツのフライブルクからスイス生活計16年目突入。ヨーロッパ⇄日本。ワイン、ビール、お酒全般、美味しいもの大好き。
Aya Kaburaki
@ayakaburaki
国立音楽大学声楽科卒業、東京藝術大学大学院古楽科バロック声楽専攻修士課程修了。ヴォーカル・アンサンブル カペラ、サリクス・カンマーコア、ベアータ・ムジカ・トキエンシス、各メンバー。カルテット・プロヴィゾワール座長。お仕事のご依頼はDMでお気軽にどうぞ。キックボクシング3年目。7月までにあと5kg減量。
会所幹也-Mikiya Kaisho- 古楽器リュート奏者
@mikiya_kaisho
大阪出身ドイツ在住リュート奏者/マウリツィオ・プラトラ国際古楽コンクール優勝🥇🇮🇹/ウィーン国立音大🇦🇹→フランクフルト国立音大🇩🇪/令和二年度文化庁新進芸術家海外研修生/野村財団奨学生/RMF2025年度奨学生 linktr.ee/mikiyakaisho
太田光子 Mitsuko Ota
@otamitsuko
リコーダー奏者です。
山下実季奈 Cembalo
@merrymint1011
東京藝術大学 安宅賞・アカンサス賞/ アムステルダム音楽院/ 藝大修士修了 大学院アカンサス賞/ 国立音楽大学附属中高/AFS 豪州/ チェンバロをメインに、ピアノ、オルガン通奏低音も弾きます!うさぎ🐇カボチャ🎃が好き!’22-25古楽科助手🌷
Tsuyoshi Uwaha/上羽剛史
@clavichordium
チェンバロ、オルガンやクラヴィコードなど、古典派以前の鍵盤楽器を弾きます。 アムステルダム音楽院、ミラノ市立音楽院卒。古楽音楽教室「Studio nel Bosco」主宰。運転練習中。リコーダー再開中。2019年8月から日本在住です!演奏やレッスンなどの依頼は、DMまたは[email protected]まで。
FREUDE|音楽メディア
@freudeweb
「今」と同期する音楽メディア『FREUDE(フロイデ)』。2021年4月1日にスタートしたWebマガジンです。クラシック音楽を軸に、さまざまなアート、カルチャーを取り上げます。
Hayashi N.
@n884_edit
まだ続けている編集者。社会と音楽。さいきんの担当書は『プロパガンダ』、『サティとドビュッシー』など。たまに装幀デザイン。これまでの担当書籍はリンクのブクログから。
北折希衣
@kii_cembalo
チェンバロ弾きます🍀京都堀川音楽高校74期ピアノ専攻→東京藝術大学古楽専攻チェンバロ3年🎶
東京藝術大学ソルフェージュ科
@geidai_solfege
東京芸術大学音楽研究科ソルフェージュ研究分野の院生一同が運営するアカウントです。お問い合わせは下記メールアドレスまで: [email protected]
The Punk hell Doctors
@punkhelldoctors
博士号を持つものだけが入ることを許されたバンド。現状のメンバー:Vo. (学術) Drs./Gt. (Neurobiology) Ba. (環境学) Sax. (人間生物学) Syn. (音楽学) Pi. (医学) Drs. (保健学)
りりを
@rrw_lille
吉田音楽製作所 ( @kitchon ) / KU-virtual ( @KU_virtual ) など 学問・生活・作曲をやります 音楽垢:@rrw_musica
高橋 幸恵 Sachie Takahashi
@sachie_ms
メゾソプラノの高橋幸恵です♪よろしくお願いします/ 大阪出身 湘南育ち/ 鎌高 / 国立音大大学院 / ウィーン / BCJ / harmonia / MAT / 八重桜他/ドイツリートと古楽と海が好き Mezzosopran,Japan [email protected]
石原咲
@saki_brqvc
modern,baroque cello
松原はゆー
@2740hayuu
作編曲 エレキベース
テリー・ライリーMatsuri2025(Terry Riley Matsuri2025)
@trkq_matsuri
テリー・ライリー×クロノス・クァルテット、日本初共演のMatsuri!ライリーの記念すべき90歳をクロノス・クァルテットとお祝いしたい🎂 Let's celebrate Terry Riley's 90th birthday in Japan with the Kronos Quartet!
中川詩歩
@lepoememarche
歌う人。広島市出身。エリザベト音大大学院修了→パリ・エコールノルマル音楽院高等コンサーティストディプロム取得、トゥール地方音楽院バロック声楽→2018年帰国。熊本・福岡・広島・東京によく出没して歌ったり教えたり。宗教曲、バロック音楽、歌曲、アンサンブル、時々オペラ。食べる・呑む・ドライブ・猫・自然が好き。
大町和海 OMACHI Kazumi
@solfegiste1210
作編曲家、ピアノ奏者、ソルフェージュ指導者 /東大独文→東京藝大ソルフェージュ研究科修士→同博士課程/大学院アカンサス音楽賞(2021年度)、第33回コルチャーノ国際吹奏楽作曲コンクールカテゴリB特別賞(2025年)/ご依頼・お問い合わせ等は:[email protected]
🕊️🎼 ときば = ユウゲツ🎻🌿 //
@venus_catline
J.S.DaiaukiP 作曲、古楽、対位法、音楽修辞学 藝大作曲専攻(2025〜) illust : Yasunari AWAZU youtube.com/@macontrapunct…
Ryuta Nakamura
@nakamura_ryuta
高知生まれの合唱指揮と歌の人。 室内合唱団日唱団員。 JCDA日本合唱指揮者協会会員。
Cantus Libera
@cantuslibera
主宰 中村隆太(声楽家 バリトン、合唱指導者、合唱指揮者)第一線の古楽器演奏者の協力のもと第1回ヘンデルDixit Dominus,第2回モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り》第3回演奏会ダイジェスト→youtu.be/i7aBHjWotzo
nozomi ueda /上田希🍀clarinetist
@nozomi_ueda_cl
5/11アンサンブル九条山vol.16『The Phoenix Rises』@ロームシアター京都/いずみシンフォニエッタ大阪・アンサンブル九条山・神戸市室内管弦楽団・next mushroom promotion奏者/大阪音大・京都市立芸大・同志社女子大非常勤講師/超やらかし放題人生なり!
さめこうもり
@samekoumori
コンポーザー。フュージョンやゲーム音楽に興味があります。KMC、吉田音楽製作所。icon:@sashi_sashi0034 諸々のリンク → potofu.me/samekoumori
やこー
@yakou1000_k
合唱(Bas,Alt,指揮)の話が多い垢 now: とりのみやこ/ソラキカク/TBYC/(標)/歌の葉/わんこそば/望月/JCAユース14th/NYC2025 past:県立大宮/クライネス/NYC2024/initium(公募) etc. 一型糖尿病 コーヒーと大喜利が好き 縮小垢:@yokumitarayakou
Ku Tanno
@liebe_brahms

古都古楽の会
@kotokogaku2024
京都を拠点に活動するJ.S.バッハの合唱曲に取り組む会 J.S.Bachカンタータワークショップを不定期で開催しています
Vox-Lux
@voxlux8
ルネサンス・バロック音楽を原点として、そこから広がる世界を表現することを目指した声楽アンサンブル。結成コンサート→2025/5/10 14:00開演@南港サンセットホール 2025/5/11 14:00開演@京都府立府民ホールアルティ
TERRY RILEY🌈4/19&20京都ラーガ教室
@terryriley_info
テリー・ライリー🌈🇺🇸作曲家・音楽家🌈6月で90歳!🌈Lives in 🇯🇵 since Feb '20 🌈DM→SERIOUS offer only🌈主に代理人がつぶやきます🌈6月の卒寿記念公演クラファン&春の京都/鎌倉でのラーガ教室、宜しくお願いします🌈「In C」清水寺 ライブアルバム発売中
内外
@naigai_poulenc
Heimat 63rd 宇治の民
くむるん 京都大学音楽研究連携ハブ
@ku_mrn1785
KUMRN(Kyoto University Musicology Research Nexus)は、京都大学における音楽研究の教員、研究者、学生がつながる場として運営しています。運営主体:大学院人間・環境学研究科・上田泰史研究室。
法貴彩子
@sayakohoki
ピアニストです🎹 関西在住。8年間住んだパリは第二の故郷 YouTubeチャンネル youtube.com/channel/UCNF5Y… コンサート、レッスンご依頼はダイレクトメールでお願いします💌
げんおんチャンネル
@genonchannel
古楽と現代音楽の演奏家・研究者による、新しいアートの通い路 松崎ゆり(フルート) /菅沼起一(リコーダー/音楽学) @kiichisuganuma /溝淵加奈枝(ソプラノ)
京都大学 映画メディア合同研究室
@ku_cms
京都大学大学院人間・環境学研究科映画メディア合同研究室の広報用アカウントです。合同演習の京大映画コロキアム、紀要『左岸』、関係者による書籍や論文の出版、研究発表に関する情報を発信します。
#おくたまラジオ@マシュマロ質問募集中
@okutama_radio
作曲家の #石川健人 と #山邊光二 が雑多に語らう配信です🎧 #おくたまラジオ
杉本真弓
@mayumi_cattiger
★ヴァイオリニストです♬バロック大〜好き♡よろしくお願いいたします♪ 🐈
石川 裕貴 / Yuki ISHIKAWA
@ishikawwwww
博士課程大学院生/公立中学校音楽科教諭 音楽教育の研究と実践を行っています。
一樂 恒 Hisashi Ichiraku
@3c3c3ch
京都市交響楽団 @kyotosymphony /新町小学校/上京中学校