5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile
5000系推し

@keio_5000_like

京王5000系と少し変わった運用が好きな巨人ファン
スマホ鉄
運用調査よくやる
鉄垢ならフォロバ90
タメ口🙆
挨拶DM❌️
⚠スパム・不快なアカウント・ブロックされた人は即ブロック
◯よく入力する路線
loo-ool.com/rail/IN/

ID: 1777475193277124608

linkhttps://loo-ool.com/rail/MS/ calendar_today08-04-2024 23:15:55

1,1K Tweet

500 Followers

487 Following

5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

京王線運用メモ(目撃できた順・京王永山〜調布) 73K 9732F 6717レ 7807F+7701F 0704レ 8710F 63K 5701レ 9746F 53K 7736レ 5732F (若葉台#1 留置中) 6719レ 87**F(編成番号不明・昨日の4710レ充当の編成) 67K 5703レ 9737F 85K 9735F ※運用調査が逝っているので代わりにツイート #keio_unyo

5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

51K 5601レ 5739F(着後回送) 5504レ 9708F 5604レ 8733F 87K 4703レ 9743F 5107レ 9705F 55K 5603レ 5740F 0005レ 7424F+9707F 57K 7006レ 5737F 7T 10-560F #keio_unyo

5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

2025/6/3 21運行 407レ 各停 富士見ヶ丘行き 1778F(運番00表示) 1778FへのあじさいHM掲出を改めて確認 前後で異なるデザイン

2025/6/3
21運行 407レ 各停 富士見ヶ丘行き
1778F(運番00表示)
1778FへのあじさいHM掲出を改めて確認
前後で異なるデザイン
5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

この編成の運用、試験編成のためか ・平日は大抵午前の運用のみ ・午後は出てこない ・休日は運用なし という傾向がある このため今までで最も見るのが難しいあじさいHMになるかも

5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

鍵引用が付いてるとうーんと思うけど、逆にいい感じに揃っているのを見ると別にいいやと思ってしまう

鍵引用が付いてるとうーんと思うけど、逆にいい感じに揃っているのを見ると別にいいやと思ってしまう
5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

朝方の11運行 001レは1776Fだったのを確認したけど、もしかして運用変更されたのかな 入力してくれた人には感謝 尚、京王線運用情報に合わせる形で一行情報に朝運用の分を反映済

朝方の11運行 001レは1776Fだったのを確認したけど、もしかして運用変更されたのかな
入力してくれた人には感謝
尚、京王線運用情報に合わせる形で一行情報に朝運用の分を反映済
5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

2025/6/4 83K 6765レ 8708F 午後出庫(6765レ〜)で比較的地上車が入りやすい83K 今朝の乗車電がその運用に充当

2025/6/4
83K 6765レ 8708F
午後出庫(6765レ〜)で比較的地上車が入りやすい83K
今朝の乗車電がその運用に充当
5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

顔がよく似た1771Fが運用に入っても、あじさいHMのついた1778Fは全然運用に入らない 1771For1764Fに付ければいいのにと思ってしまう

顔がよく似た1771Fが運用に入っても、あじさいHMのついた1778Fは全然運用に入らない
1771For1764Fに付ければいいのにと思ってしまう
5000系推し (@keio_5000_like) 's Twitter Profile Photo

ツイートに出ているこの画面 常磐線(快速)の現在位置を閲覧 →上部の常磐線(東北)をタップ →岩沼あたりの東北本線(仙台〜福島)をタップ この順に操作するとどこトレを出さずに東北本線の現在位置が出せる 何なら盛岡まで見れる模様 凄すぎる