伊東 茉帆 Maho Ito (@clsc_mld) 's Twitter Profile
伊東 茉帆 Maho Ito

@clsc_mld

アンサンブルが大好きです。

ID: 2240885724

linkhttps://www.instagram.com/clsc_mld_gram?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr calendar_today11-12-2013 14:44:09

1,1K Tweet

428 Takipçi

406 Takip Edilen

武蔵野音楽大学 (@musaon_sns) 's Twitter Profile Photo

【コンサート報告】 5月16日(金)に「武蔵野音楽大学 令和6年度 大学院修士課程修了生 新人演奏会」を開催しました。 この3月に本学大学院を修了した修了生による演奏が本学ブラームスホールにて披露され、大変素晴らしい演奏会となりました👏🎵 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

【コンサート報告】
 5月16日(金)に「武蔵野音楽大学 令和6年度 大学院修士課程修了生 新人演奏会」を開催しました。 

この3月に本学大学院を修了した修了生による演奏が本学ブラームスホールにて披露され、大変素晴らしい演奏会となりました👏🎵

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
島根朋史 (@tomofumi_cello) 's Twitter Profile Photo

明日はラモー。楽器の聴き比べみたいなレクチャーコンサートはたくさんしていますが、同じ曲をガンバとチェロで弾く機会はそうそう無いです。ましてや、難しいラモーのコンセールをガンバとチェロで…というのは自分では絶対に企画しない!笑 昼夜2公演、まだ席あります。応援にぜひいらしてください!

明日はラモー。楽器の聴き比べみたいなレクチャーコンサートはたくさんしていますが、同じ曲をガンバとチェロで弾く機会はそうそう無いです。ましてや、難しいラモーのコンセールをガンバとチェロで…というのは自分では絶対に企画しない!笑
昼夜2公演、まだ席あります。応援にぜひいらしてください!
丸山 韶 / Sho MARUYAMA (@uovobuono) 's Twitter Profile Photo

明日です! 博士課程の学位審査で3度共演した伊東茉帆さんが企画した演奏会。 サン=サーンスは19世紀末らしいセッティングで。古楽的な演奏にいち早く注目していたサン=サーンスが編曲したラモーはなかなか聴けません。駒込の今井館で13:30〜、17:30〜の2回公演です!

明日です!
博士課程の学位審査で3度共演した伊東茉帆さんが企画した演奏会。
サン=サーンスは19世紀末らしいセッティングで。古楽的な演奏にいち早く注目していたサン=サーンスが編曲したラモーはなかなか聴けません。駒込の今井館で13:30〜、17:30〜の2回公演です!
糖類の上@お仕事募集中 (@tinouye) 's Twitter Profile Photo

シェアしたように明日サンサーンスが編曲したラモーの演奏会があるけれど、サンサーンスは本当に古楽に詳しかった。 80歳の頃にサンフランシスコの環太平洋国際博覧会で、中世から近代に至る音楽の変遷とそれをどのような規範で演奏すべきかを述べた講演ノートとか読むと半端ないのである。

にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

サン・サーンスは筋金入りの古典主義、復古主義者なのだが、そういう側面は有名な作品だけを聴いているとあまりないのかもしれない。 この企画は大変興味深い!!

にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

同じ曲を2回ずつやってももう全然違うから飽きることはなかった! 興味深いだけでなく楽しいコンサートだった。 細かいところまで覚えていられるほど記憶力は良くないが……。

木原 亨(Tohru Kihara) (@kin0ppy) 's Twitter Profile Photo

今日は仕事終わりにミニリサイタルで共演頂く伊東茉帆さんの演奏会へ。 ラモーのコンセールをピリオドとモダンで聞き比べという意外に無かった実験的なプログラムでとても面白かったです! サン=サーンス編纂版のモダン楽器というだけで彼の香りに近づくの興味深い。 チラシも挟んで頂き感謝です!

今日は仕事終わりにミニリサイタルで共演頂く伊東茉帆さんの演奏会へ。
ラモーのコンセールをピリオドとモダンで聞き比べという意外に無かった実験的なプログラムでとても面白かったです!
サン=サーンス編纂版のモダン楽器というだけで彼の香りに近づくの興味深い。
チラシも挟んで頂き感謝です!
KAZUØ nunoyama (@nunoyama_kazuo) 's Twitter Profile Photo

ラモーのコンセールをピリオドとモダンで聞き比べるという実験的な演奏会。同じ曲なんだけど、違った印象に聴こえて面白い。ピリオドでは三つの楽器が一体となって楽曲を形作っているのに対し、モダンはそれぞれの音が際立って感じがした。そりゃ当然、奏法も変わるよなぁ…と納得しきりでした🙂‍↕️

ラモーのコンセールをピリオドとモダンで聞き比べるという実験的な演奏会。同じ曲なんだけど、違った印象に聴こえて面白い。ピリオドでは三つの楽器が一体となって楽曲を形作っているのに対し、モダンはそれぞれの音が際立って感じがした。そりゃ当然、奏法も変わるよなぁ…と納得しきりでした🙂‍↕️
KAZUØ nunoyama (@nunoyama_kazuo) 's Twitter Profile Photo

ラモーの音楽をライヴで聴いたのは初めて。「お、なかなか良いじゃない👍」と思いましたね〜😄普段はあまり接することがない作曲家やジャンルを聴いてそう思えるのは嬉しいことです😊

ラモーの音楽をライヴで聴いたのは初めて。「お、なかなか良いじゃない👍」と思いましたね〜😄普段はあまり接することがない作曲家やジャンルを聴いてそう思えるのは嬉しいことです😊
Roco (@roco90008942) 's Twitter Profile Photo

昨夜はラモーの聴き比べ🌹《コンセール形式によるクラヴサン曲集》第1番、第5番✨ラモーによる初版とサン=サーンス編纂『ラモー全集』同じ曲をガンバとチェロで弾く島根さん。私の席からは弓使い、弦の抑え方全てが手に取るように見え、美しく情熱的な音色に痺れました。

昨夜はラモーの聴き比べ🌹《コンセール形式によるクラヴサン曲集》第1番、第5番✨ラモーによる初版とサン=サーンス編纂『ラモー全集』同じ曲をガンバとチェロで弾く島根さん。私の席からは弓使い、弦の抑え方全てが手に取るように見え、美しく情熱的な音色に痺れました。
Roco (@roco90008942) 's Twitter Profile Photo

ガンバの澄んだ長い響きが美しい事に気づけたのも嬉しい発見でした。そしてラモーを更に深く知りたいな。伊東さんのこれからのご活躍も大変楽しみ。丸山さんの演奏は言葉のように聴こえてくる魅力的な音色。それにしてもなんて島根さんの演奏スタイルは美しいのでしょう💐

ガンバの澄んだ長い響きが美しい事に気づけたのも嬉しい発見でした。そしてラモーを更に深く知りたいな。伊東さんのこれからのご活躍も大変楽しみ。丸山さんの演奏は言葉のように聴こえてくる魅力的な音色。それにしてもなんて島根さんの演奏スタイルは美しいのでしょう💐
にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

昨日のサン=サーンスによる版とオリジナルでのラモーの聴き比べはめちゃくちゃ面白く素晴らしいコンサートだったし、今日行くエクス・ノーヴォもこれまでのシリーズと同様にコアを捉えた素晴らしいものになるだろうと思う。

にごり (@ngr_tp) 's Twitter Profile Photo

こういう企画がもっと流行る日本のクラシック受容シーンになってほしいと思う。 海外から来たチケット何万円するオケを追いかけるよりもっと楽しい世界ではないかと俺は思っている。

伊東 茉帆 Maho Ito (@clsc_mld) 's Twitter Profile Photo

演奏会、無事に終演いたしました✨ お話に演奏、そしてマニアック過ぎる企画でお楽しみ頂けるか不安でしたが、お客様から温かいお言葉を頂き、ホッとしています。そして、この超難プログラムをご一緒してくださった丸山さんと島根さんにも大感謝です🙇‍♀️ 全ての皆様に心よりお礼申し上げます🩷

演奏会、無事に終演いたしました✨
お話に演奏、そしてマニアック過ぎる企画でお楽しみ頂けるか不安でしたが、お客様から温かいお言葉を頂き、ホッとしています。そして、この超難プログラムをご一緒してくださった丸山さんと島根さんにも大感謝です🙇‍♀️
全ての皆様に心よりお礼申し上げます🩷
武蔵野音楽大学 (@musaon_sns) 's Twitter Profile Photo

【コンサート情報】 6/12(木)、6/13(金)に「ニュー・ストリーム・コンサート」が開催されます!🎼 本学ヴィルトゥオーゾコースに在籍する中から選抜された学生による演奏会です。 色とりどりのプログラムをぜひお楽しみください☘️🎶 musashino-music.ac.jp/news/concert/2… musashino-music.ac.jp/news/concert/2…

【コンサート情報】
6/12(木)、6/13(金)に「ニュー・ストリーム・コンサート」が開催されます!🎼

本学ヴィルトゥオーゾコースに在籍する中から選抜された学生による演奏会です。

色とりどりのプログラムをぜひお楽しみください☘️🎶

musashino-music.ac.jp/news/concert/2…
musashino-music.ac.jp/news/concert/2…
武蔵野音楽大学 (@musaon_sns) 's Twitter Profile Photo

【コンサート報告】 「ニュー・ストリーム・コンサート Vol.55・56~ヴィルトゥオーゾコース演奏会~」を開催しました🎶 プロの演奏家を育成する“ヴィルトゥオーゾコース”から選抜された学生による演奏が披露されました。 ▼7月以降も多くの演奏会が予定されています🎼 musashino-music.ac.jp/concert

【コンサート報告】 
「ニュー・ストリーム・コンサート Vol.55・56~ヴィルトゥオーゾコース演奏会~」を開催しました🎶

 プロの演奏家を育成する“ヴィルトゥオーゾコース”から選抜された学生による演奏が披露されました。 

▼7月以降も多くの演奏会が予定されています🎼
musashino-music.ac.jp/concert