
一誠堂書店 THE ISSEIDO BOOKSELLERS
@isseidobooks
明治36年創業の 東京・神田神保町の古書店です。昭和6年完成の店舗ビルで文科系古書籍全般(一部新刊書籍を含む)を中心に販売しています。主な取り扱い分野は、映画・演劇、国文学、歴史、民俗、宗教、郷土誌、美術、和本、浮世絵、古地図、洋書です。
ID: 1049888537657704448
http://www.isseido-books.co.jp 10-10-2018 05:05:08
1,1K Tweet
1,1K Followers
458 Following

「ナビブラ神保町」編集部
@navibura
神保町界隈の街ネタを拾っています。毎秋、神田古本まつりに合わせて『JIMBOCHO古書店MAP』(神田古書店連盟)『神保町が好きだ!』(本の街 神保町を元気にする会)を編集。伊峡とライスカレーまんてん推しの担当は岐阜出身のドラゴンズファン。2024年末、約40年勤務して定年退職し神保町を去るが、未練たらたら(笑)。
おおたに(7/11-13、東京アンティークフェア出店@東京美術倶楽部)
@nagurasense
何事にも半可通。中庸ではなく凡庸。やりたいことはたくさんあるがなかなかできないダメ人間。一応、中世文学専攻。趣味は中世後期畿内史研究・野球観戦(鯉党)・将棋観戦・旅行(とくに温泉)など。ビブリオマニアが高じて紙くず屋やってます。主食は豆腐。
筑波大学 宮川研究室 / Prof. Dr. So Miyagawa
@so_miyagawa
Egyptologist、古代エジプト語史・コプト語、筑波大の言語学の准教授、ドイツで博士号、国語研客員准教授、東北大・駒大非常勤講師、東大先端研ROLES、言語処理学会プログラム委員、情報処理学会CH研運営委員、情報知識学会常任理事、JADS国際交流委員長、科学技術への顕著な貢献2024(ナイスステップな研究者)
書物蔵 C106受理!
@shomotsubugyo
古本マニア・古本オモシロガリズム 図書館史→出版史→読書史。戦前絵葉書もやるよ 魂の双子が『もっと調べる技術』を出したよ→libro-koseisha.co.jp/publishing/978…
犀渓 陵
@ryo1867
坂本龍馬のゆかりの地を中心に 幕末関連を散策してます
纐纈くり@神保町 大屋書房
@kuri_ohya
明治15年(1882)創業、神田神保町、江戸時代の和本と古地図、浮世絵、妖怪資料の専門店「大屋書房」の4代目。今年で創立142年。和本浮世絵の買取もしています!美味しいものを食べること、釣り、泳ぐこと、何より神保町が大好き。筋が通っていないこと大嫌い。季刊「怪」(角川書店)や別冊太陽(平凡社)でちょこっと書いたり。
盛林堂書房
@seirindou
近代文学・ミステリ・絶版文庫・音楽・映画、その他いろいろ扱う西荻を愛する古本屋。盛林堂ミステリアス文庫という出版もしています。探偵小説作家・大阪圭吉をこよなく愛す。でも、店主は単なるアニメ好き&つけ麺ホリック ※店主の個人アカウントです。DMでのご注文、問い合わせには対応できません。
勉誠社編集部
@bensey_edit
◎基礎学から文芸・教養書までを刊行する総合出版社です。 ◎新刊情報やイベント情報などを編集部による目線でつぶやきます。 営業部→@bensey_eigyo 在庫僅少本→@benseyzaiko BlueSky→bsky.app/profile/bensey…逍遙軒
@n_kurari

馬酔木
@f_ashibi
成田美名子と青池保子/RT多いです
本と街の案内所(2024年3月営業終了)
@jimbou_info
神保町・本と街の案内所は2024年3月29日をもちまして、営業を終了いたしました。2007年の開設以来、ご利用いただき誠にありがとうございました。
Artésimo
@galerialibro
Arte pianísimo y fortísimo: 元洋書屋、元美術の出版屋
須賀章雅
@sugadateman2
著書「貧乏暇ありー札幌古本屋日記」「さまよえる古本屋―もしくは古本屋症候群」。月刊『北方ジャーナル』にてエッセイ「よいどれブンガク夜話」連載中。詩も製作しており「二十一世紀無産詩人」を自称するものの長風呂のため知人からは「湯煙り詩人」と呼ばれている。作品など note.com/sugadateman2/
直幸
@320_o
この春 (平成28年)、高3になりました。元水泳部。神奈川県横浜市。原発事故後、汚染食品をできるだけ口にしないよう気をつけています。twisave.com/320_o twilog.org/320_o
YukoSasayama
@kentausagi
出版翻訳者。『ブレイクスルー ノーベル賞科学者カタリン・カリコ自伝』『ザ・ナイン ナチスと闘った9人の女たち』(河出書房新社)、『小学館世界J文学館』。やまねこ翻訳クラブ会員(=^x^=) 静岡県子ども読書アドバイザー
東方書店 東京店(神田神保町)
@toho_jimbocho
本の街・神田神保町にある中国関係専門書店です。新刊・近刊情報、店頭在庫、おすすめの書籍情報などを発信中!メール [email protected] 、電話03-3294-1001 にて、ご注文・在庫確認・お問い合わせを受け付けています。お気軽にどうぞ!毎週日曜定休です。
hogueta96 ほ)
@hogueta96
育児。Sun ra。相撲。一両でも高く買え。鰻の住める河川を取り戻せ。霞ヶ浦汽水化, make another mistake
玉英堂書店
@gyokueido8044
創業明治35年、神田神保町の古書店です。 古典籍・自筆もの・初版本・限定本・法律学・経済経営学・歴史書・全集・辞典などを取り扱っております。 ✉[email protected]
シシクュトフシェキロフスキ
@flyinggacha3150
名前が覚えられません
ガンバレ日本書房
@tankaku161
西神田の古本屋。酒井抱一生誕の地にて年中無休営業(不定休あり)。犬と猫が好き。カレーとラーメンと焼き肉が好き。羽生善治さんの格言が好き。一日一点目録の問い合わせ、注文は、ツイッター、DM、がベストっす。
こうき
@aokiefu

ソラ♂
@b1u4dtvlj1m2adu
故村田東治氏主宰ストロベリーフィールズ最後のスタッフ 元グラフィックデザイナー フリーランスのクリエイター➕トリプルワークといろいろ活動中。日々思った事や感じた事をつぶやきます。異論反論誹謗中傷はお断りします。ART/エロス/映画/マンガ/アニメ/昭和レトロ/バイク等
ピーターノン
@az1hg

@ワンダー 鈴木宏
@atwonder_owner
神田神保町の古書店 二十世紀記憶装置 アットワンダー / ブックカフェ二十世紀店主 出張買入歓迎 0120-154-727
神保町お散歩ガイド
@jimbocho_osanpo
神保町周辺の古本屋📖スタッフが、ぶらりと歩いて(時々自転車🚲)みつけた街のグルメ🍜や情報を気軽につぶやいて居ります。 📷 instagram.com/jimbocho_osanpo 📖 note.com/52jimbochoosan…
北斎
@popomesopo
codm.積読.修行
OMG: Our Man in Guarana
@ourmaninguarana
元下層部。35年間「ずっと有事ごっこ」
Hirotaka Terada
@hrtk_trd

ゾンビペンギン@英検1級勉強中
@zompen_linguist
塾のインスタ→instagram.com/pito_semi.study / 言語学/ 哲学/ 読書/ バイク/ アイドル/ ホラー/ 動物/ 英検準1級/ 愛玩動物飼養管理士2級/ 人生はギャンブル/
川村裕子@蜻蛉日記
@kagekageko
博士(文学)。平安文化、日記文学。『蜻蛉日記1』『蜻蛉日記2』(角川ソフィア文庫)、『平安女子の楽しい!生活』(岩波ジュニア新書)『平安男子の元気な!生活』『平安のステキな!女性作家たち』(同)、『ビギナーズ拾遺和歌集』『王朝の恋の手紙たち』『はじめての王朝文化辞典』(角川ソフィア文庫)
líng
@dx44826771
筑波人文22年入学。共産主義者、トランスジェンダー(MtF)
🌸柿島酒店🌸 @神保町さくら通り
@sake_kakishima
#神保町 #柿島酒店 の【#企業公式X】🍺🌸 #神保町さくら通り にて明治時代より四代続く酒屋です♬ 🕖月~金 12:00-19:00 土 12:00-17:00 日祝 お休み 📞03-3261-5500 ☆商品&在庫確認は→ instagram.com/sake_kakishima で♪
二楽山人
@hitomaroeiku
日本の書物の歴史について学んでいます。特に形態と内容の相関関係に興味があります。必要があって、奈良から江戸時代までの本や本であったものなどを集めています。外国の書物史にも興味があります。
A
@blowlninthewind

縮緬雑魚
@assassi35065021
20代
sannan
@qa4qw9qowgaqtlq

かわらえび
@sawanomushi
ことばがすきです。
phit
@phit1989

yoshiki SAITO,
@yoshikisaito6

Ernie Paul Young
@ernieyoung2002
Ernie Paul Young Author of Biblical Mysteries of the Ages and Biography of Nellie Carol along with newspapers and anthology, produced a CD Dreams Come True.
palmbooks | パームブックス
@palmbooks_
2022年秋から始動した出版社です。赤染晶子『じゃむパンの日』、津村記久子・岡田利規・町田康・又吉直樹・大崎清夏『palmstories あなた』、飴屋法水『たんぱく質』、坂口恭平『その日暮らし』を刊行中。取次経由は鍬谷書店を介してすべての帳合いで、別途直取引も行います。✉️info@palmbooks.jp
예가
@igahui25130000

吉沢
@erikapon516
院生。長野県生まれ。関心は哲学、倫理学。よろしくお願いいたします。
よしお
@1781abc
脳損傷者。アホはブロック。強度の頭痛持ち。先は長くない。頭痛が特に酷い時は安楽死以外は考えられない。 頭痛がなければやりたいことは多い。Xは99%は気晴らしが目的で真摯な目的は持って無いです。
xxxma
@pxx0uupqme10255

好风景Haofengjing
@yuanzhongz43233

Aya
@dy85104
スレッドの投稿は一つずつ最後までお読みください(メモ代わりにスレッドを繫げている場合を除く)。関心のある分野についてはフォロー中アカウント(フォロイー)一覧をご覧ください。企業、マスメディア、インフルエンサー、芸能人、スポーツ選手/団体、政治家/団体等のアカウントをブロックすることがあります。悪しからず。
ピぃぷゥぅヴェルぅ クリスタル💎 陽の光が好物⭐️ 公平な新風 心身系
@social2080107
風を切る抜ける風を生きる。 無名で我が文章を寄稿 哲学の死角 老舗蕎麦屋の天麩羅と出し巻き卵大根すりが大好物。ボストンに蕎麦と鰻屋を進出させる .人を救う現実の話: 医療と介護ドラマ執筆中一年 シックな自分とアンニュイ 題幸せの地図 否定しない 仕事依頼はDM✉️ 健康第一 脚本家です。
馬乗り馬頭(はりー)
@hari_kokugakuin
國學院 日本文学科2年 はりーです 駆け出しの民俗学徒 東都リーグ応援 民俗学研究会 馬頭観音 民研競馬部主宰
Kosuke Arai
@kosukearai281
3rd class MASTER-p (2024→) /u use ur brain/ yesterday or tomorrow/ & i (+娘)
Ouroboros
@honey_psy
2024年4月~放送大学·心理と教育/法学も学びたい/ゆるゆる英語/無言フォロー失礼します。
ねむい
@i3ch15983
鉄緑大阪
丗界
@omgthatwas
17歳 史学科近世史or日文近世文学で迷っています 黄表紙の翻刻、現代語訳に凝っています。『作者胎内十月圖』稿本を校註、製本し終わりました! ツイートは全て個人の見解です、若気の至りをお許しください
るーらる
@spook_liavex
高3 / 国字(日本製漢字)の研究と字典編集(日本製漢字字典) 目標: 6,000字 / 高校生漢字サークル: 覃思社 / 高校生辞書好きサークル: 辞書高翔(@jisyokousyou)
満天〇
@dodan_tu_tu_ji
呟きたいこと呟く(漢字・言葉等)❦みんはや→VXAFQH❦高一❦漢検二級・難漢検四級挑戦中❦
keiju
@keiju_yuien

Q
@sxxxxxxx83741

Ukiyoe Chan
@chanukiyoe
I love Ukiyoe!
たこやき
@takoya243
海外でなんとか生きてます 読書 ドラマ 音楽 演劇
宿禰
@2ds51rkpro91289

luncheon beer1909
@luncheon_beer
【神田神保町ランチョン 公式です】明治42年(1909)創業。神保町のビヤホールで洋食屋です! アサヒ生はじめおいしいビールをどうぞ。お得なご宴会プランもございます♪ luncheon.jp
東京古書組合広報部
@tokyokoshokoho
東京古書組合の広報部は、古本の魅力と、多種多様な古本屋さんの姿を伝えるために活動しています。都内の古本まつりの情報、東京古書会館のイベント等をお知らせします。全国の古書組合加盟店が参加する国内最大級の古本通販サイト「日本の古本屋」もよろしくお願いします。 全国の古本まつりについてもリポストしています
伊藤徳也
@itonoriya
東大駒場の住人(27年3月退職予定)。所属は教養学部(総合文化研究科)比較文学=中国語。教養教育高度化機構兼担。中国文学出身。日中比較現代文芸史研究。ヒューマニティーズセンター(HMC)フェロー(〜25年9月)。研究・業務日誌。
神保町 虔十書林 Kenju-shorin
@kenjumichiko1
虔十書林は2019年3月5日に神田神保町のすずらん通りに移転しました。引越してきて5年、あっという間に過ぎました。ツイッターフォロー&いいね👍️していただきありがとうございます。facebook.com/kenjushorin/#
grant_leauvas
@leauvas_grant

楽描庫
@jara_jera
らくがきその他ゆるゆる倉庫 絵や漫画とか /文鳥@ingwaz_ / 人鳥@_wunjo_ / 🚫禁AI、無断転載無断学習
mbooker
@mbooker1096
本探し、本屋探し、街歩き、がしたい。土・日・祝につぶやきたい。
文学通信
@bungakureport
日本語・日本文学の研究書を中心に人文学書全般を刊行する出版社、文学通信。出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきます。ここではブログに掲載しきれない周辺情報をtweetします。
y a e g a k i
@yaegaki3