Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile
Takuya Imai

@imai_takuya

博士(理学).古生物学.所属:福井県大恐竜学研究所/㈱地球技研恐竜技術研究ラボ/㈱恐竜総研/福井県立恐竜博物館.
Ph.D. Paleontologist. Works at Inst. Dino. Res., Fukui Pref. Univ., and others.

ID: 1043471059901534208

linkhttps://idr-fpu.jimdofree.com/ calendar_today22-09-2018 12:04:22

1,1K Tweet

2,2K Takipçi

411 Takip Edilen

The 6th International Symposium on Asian Dinosaurs (@6thisad2025) 's Twitter Profile Photo

Only about three weeks to go until #ISAD2025! 🦖 Dinosaurs are everywhere in Fukui — from the station plaza to many spots across the city. Get ready to enjoy “Dinosaur Kingdom Fukui”!

Only about three weeks to go until #ISAD2025! 🦖
Dinosaurs are everywhere in Fukui — from the station plaza to many spots across the city.
Get ready to enjoy “Dinosaur Kingdom Fukui”!
まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) 's Twitter Profile Photo

🦖重版決定🦖 「6億年の博物旅」コミックス第1巻の重版が決定いたしました! みなさまのおかげで発売後すぐの重版となりました〜🦕 モササウルスを始めとした魅力的な古生物が40種以上登場! いざ、ジュラシックでアカデミックな壮大な旅路へ! #6億年の博物旅

🦖重版決定🦖
「6億年の博物旅」コミックス第1巻の重版が決定いたしました! みなさまのおかげで発売後すぐの重版となりました〜🦕
モササウルスを始めとした魅力的な古生物が40種以上登場!

いざ、ジュラシックでアカデミックな壮大な旅路へ!
#6億年の博物旅
Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile Photo

東京は雨ということですが、室内で楽しめて涼しい恐竜展は夕方の立ち寄り先にピッタリではないでしょうか! もちろん無理せず、安全第一で 福井の恐竜たちも最終日までお待ちしてますよ~

日本古生物学会(公式) (@fossiljapan) 's Twitter Profile Photo

日本古生物学会第175回例会に関する詳細の公開、並びに講演申込が開始しました。 北の大地、北海道の次は、南の大地、九州は鹿児島です。 巡検もありますよ! 忘れがちな宿泊先のチェックも今のうちにしておきましょう! palaeo-soc-japan.jp/events/

Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile Photo

Surprised to hear about passing of Dr. Mark Norell, especially after passing of Dr. Barsbold few weeks back and Dr. Dong last year. We suddenly lost three legendary figures of dinosaur research in Asia. Wish they all rest in peace, and their legacy continues.

PR TIMESライフスタイル (@prtimes_life) 's Twitter Profile Photo

大日本印刷と福井県立大学恐竜学部 恐竜・古生物学分野の新事業創出と地域振興について連携協定を締結 prtimes.jp/main/html/rd/p…

大日本印刷と福井県立大学恐竜学部 恐竜・古生物学分野の新事業創出と地域振興について連携協定を締結 prtimes.jp/main/html/rd/p…
U_T (@uta_raptor) 's Twitter Profile Photo

FBCでもニュース記事取り上げてもらいました! 全員勢揃いの写真(両サイドに私とTakuya Imai 今井先生が!)で掲載されてます😆🦖 大日本印刷と福井県立大学恐竜学部 恐竜・古生物学分野の新事業創出と地域振興について連携協定を締結 #恐竜学部 news.ntv.co.jp/n/fbc/category…

WitmerLab (@witmerlab) 's Twitter Profile Photo

Excited to be in Japan for The 6th International Symposium on Asian Dinosaurs #ISAD2025 in Fukui later this week. In Tokyo now for research. Was delighted last night for a surprise reunion with these folks who trained in WitmerLab: Seishiro Tada, Meg Wakui, Hirochika Ueda, & Takanobu Tsuihiji!

Excited to be in Japan for <a href="/6thisad2025/">The 6th International Symposium on Asian Dinosaurs</a> #ISAD2025 in Fukui later this week. In Tokyo now for research. Was delighted last night for a surprise reunion with these folks who trained in WitmerLab: <a href="/SeishiroTada/">Seishiro Tada</a>, Meg Wakui, Hirochika Ueda, &amp; Takanobu Tsuihiji!
芝原暁彦/古生物学者/「ウルトラマンアーク」ほか科学考証担当 (@ashibahara) 's Twitter Profile Photo

■アジア恐竜国際シンポジウム協賛のお知らせ ■地球技研(恐竜技研)は、第6回アジア恐竜国際シンポジウム (ISAD2025)に協賛させて頂きました。 9/26~福井でお会いしましょう! dinosaur.pref.fukui.jp/ADA/index_j.ht… 協賛一覧 dinosaur.pref.fukui.jp/ADA/sponcer-j.…

福井県立大学恐竜学部 (@fpu_kyoryu) 's Twitter Profile Photo

【国際シンポジウム 関連イベントのお知らせ】 アジア各国で2年毎に開催されている #アジア恐竜国際シンポジウム 第6回の今回は、福井県にて開催! 海外の研究者の講演やワークショップなど 一般向けの公開イベントも開催予定です。 ぜひご参加ください! ▼詳細 dinoasia.asia/public/

【国際シンポジウム 関連イベントのお知らせ】

アジア各国で2年毎に開催されている
#アジア恐竜国際シンポジウム

第6回の今回は、福井県にて開催!

海外の研究者の講演やワークショップなど
一般向けの公開イベントも開催予定です。

ぜひご参加ください!

▼詳細
dinoasia.asia/public/
ツク之助 (@tukunosuke) 's Twitter Profile Photo

【おしごと】 というわけで9/26から開催の #アジア恐竜国際シンポジウム にて、復元画やらそのほか様々な色々をそこそこの数制作&提供させていただきました。 詳しくはお楽しみに。 現地で確認せよ!!!

ツク之助 (@tukunosuke) 's Twitter Profile Photo

\イベント出展/ #アジア恐竜国際シンポジウム にて 26日、27日ブース出展します。 恐竜グッズの他に爬虫類グッズも少し並べますよ。 リクエスト色紙も受け付けます。どうぞ学会の息抜きにお立ち寄りください。 dinoasia.asia/public/

大山 望 OYAMA, Nozomu (@nozomuoyama) 's Twitter Profile Photo

📢 第6回アジア恐竜国際シンポジウム #ISAD2025 がついにスタート!The 6th International Symposium on Asian Dinosaurs 実行委員会は全力で準備してきました。皆さん思いきり楽しんでください! 📢 #ISAD2025 is finally here! Our team @6thisad2025 has been working hard—now it’s your turn to enjoy it to the fullest! 🦖✨

📢 第6回アジア恐竜国際シンポジウム #ISAD2025 がついにスタート!<a href="/6thisad2025/">The 6th International Symposium on Asian Dinosaurs</a> 実行委員会は全力で準備してきました。皆さん思いきり楽しんでください!

📢 #ISAD2025 is finally here! Our team @6thisad2025 has been working hard—now it’s your turn to enjoy it to the fullest! 🦖✨
Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile Photo

#ISAD2025 is starting today with a casual reception party at Hotel Fujita Fukui near Fukui Station this evening. Please use #ISAD2025 if you post about the symposium so that we can connect through SNS and share our fun memories later!

#ISAD2025 is starting today with a casual reception party at Hotel Fujita Fukui near Fukui Station this evening. 

Please use #ISAD2025 if you post about the symposium so that we can connect through SNS and share our fun memories later!
ツク之助 (@tukunosuke) 's Twitter Profile Photo

バンダナやネームホルダーなどなど、記念グッズも色々デザインさせていただきました!! #アジア恐竜国際シンポジウム

バンダナやネームホルダーなどなど、記念グッズも色々デザインさせていただきました!!
#アジア恐竜国際シンポジウム
Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile Photo

#ISAD2025 レセプションが始まりました! 今回、参加者への記念品として、参加者の皆さんには福井県立大学と包括連携を結んでいるモンベル様 株式会社モンベル のバッグを差し上げてます。 良すぎて作った側なのにニヤけてしまいます。

#ISAD2025 レセプションが始まりました!

今回、参加者への記念品として、参加者の皆さんには福井県立大学と包括連携を結んでいるモンベル様 <a href="/montbellJP/">株式会社モンベル</a> のバッグを差し上げてます。

良すぎて作った側なのにニヤけてしまいます。
Takuya Imai (@imai_takuya) 's Twitter Profile Photo

#ISAD2025 は引き続き巡検中ですが、学術シンポジウムと一般向け講演はすべて滞りなく終了しました! 参加者の皆様、運営関係者に深感謝申し上げます。 ツク之助◆新作絵本発売中 さんに会期中に密かに描いていただいたフクイプテリクスのイラスト、最高の記念品になりました。

#ISAD2025 は引き続き巡検中ですが、学術シンポジウムと一般向け講演はすべて滞りなく終了しました!

参加者の皆様、運営関係者に深感謝申し上げます。

<a href="/tukunosuke/">ツク之助◆新作絵本発売中</a> さんに会期中に密かに描いていただいたフクイプテリクスのイラスト、最高の記念品になりました。