生乃かせき (@ichnofossil) 's Twitter Profile
生乃かせき

@ichnofossil

地方の地質系学芸員です。清水エスパルスと古生代がライフワーク。専門は生痕化石と古生態学。Ph.D.

ID: 377297763

calendar_today21-09-2011 10:44:55

2,2K Tweet

162 Followers

241 Following

海と希望の学校(東大・大槌沿岸センター) (@umitokibo) 's Twitter Profile Photo

【イベントのお知らせ】 山・海連続イベント「おとなの遠足in岩手」を開催します。 7月12日に「海の遠足」が開催されます。 海の遠足では、ビーチコーミングなどを行います(詳細は以下のリンク参照)。 まだご予約に余裕がございますので、ぜひご検討ください。 aiina.jp/site/environme…

【イベントのお知らせ】
 山・海連続イベント「おとなの遠足in岩手」を開催します。  
7月12日に「海の遠足」が開催されます。

海の遠足では、ビーチコーミングなどを行います(詳細は以下のリンク参照)。
まだご予約に余裕がございますので、ぜひご検討ください。

aiina.jp/site/environme…
TOGEN (@togenpolymer) 's Twitter Profile Photo

研究費について。備品、消耗品、出張費、謝金のすべてが値上がりしているのに科研費•基盤研究の上限額が2001年から固定。特に装置や工事費の値上がりがやばい。実質大幅に目減りしている。これでは論文出るはずがない。科研費のマクロ経済スライド必要。基盤Bが現基盤A, 基盤Cが現基盤Bくらいが妥当。

相場大佑:『アンモナイト学入門』 (@ammo_ammo_ammo) 's Twitter Profile Photo

次回古生物学会(札幌)では、ポスドクに関する情報共有のためのランチョン小集会が開催されます。事前アンケートも実施中です!よろしくお願いします。 (元ツイートのツリーにフォームのリンクがあります)

岩手県立博物館 (@iwahaku) 's Twitter Profile Photo

【企画展明日開幕!】  明日から第73回企画展「星にねがいをー宇宙といわての年代記ー」を開催します。  宇宙と人の関わりをテーマに、国宝10点をふくむ約150点の資料をもとに、いわての古代から現代までをたどるものです。  開幕初日の明日は、13時30分から展示解説も行います。どうぞお楽しみに!

【企画展明日開幕!】
 明日から第73回企画展「星にねがいをー宇宙といわての年代記ー」を開催します。
 宇宙と人の関わりをテーマに、国宝10点をふくむ約150点の資料をもとに、いわての古代から現代までをたどるものです。
 開幕初日の明日は、13時30分から展示解説も行います。どうぞお楽しみに!
生乃かせき (@ichnofossil) 's Twitter Profile Photo

久々にポスター発表で参加します。今まで化石の産出報告がほぼない場所での、シルル紀の藻類化石の報告です。 #古生物学会

日経サイエンス (@nikkeiscience) 's Twitter Profile Photo

モンゴルの現地調査で見つかった巣穴の化石は,エディアカラ紀の地層とは思えないほど大きなものだった。 「最古の左右相称動物 モンゴルで生痕化石を発見」 別冊日経サイエンス278 『シン・進化論 生物の型破りな戦略』 nikkei-science.com/sci_book/bessa…

モンゴルの現地調査で見つかった巣穴の化石は,エディアカラ紀の地層とは思えないほど大きなものだった。 
 
「最古の左右相称動物 モンゴルで生痕化石を発見」
別冊日経サイエンス278
『シン・進化論 生物の型破りな戦略』
nikkei-science.com/sci_book/bessa…
フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと) (@wormanago) 's Twitter Profile Photo

博物館に学芸員として就職してみたいひとは、気になる博物館の年報を読むことと、科研費がとれるかどうか、は確認しておいた方がいい。これでその博物館がどんなかんじの規模感、やれることなどの範囲などがおおよそ掴める。

TEN@情報整理屋さん (@tenfirefighter) 's Twitter Profile Photo

民主党政権での失敗って、いろいろ言われていますが、実際に公約を見直してみると実は昨今の野党が言ってるようなことが大抵出てきます。 ・歳出削減すればお金は出てくる ・ガソリン暫定税率法案廃止 ・子供手当 ・公立高校、大学無償化 ・消費税増税凍結 ・高速道路無償化 ・農家所得の支援

黒川ひゅう/イラストレーター (@kurokawahyu) 's Twitter Profile Photo

#宇宙遊泳 静岡、2日目です! 『 #空の停留所 』 -惑星- は、 ギャラリー オリジン様( ギャラリーオリジン )のブースでお取扱いいただいています。✨ 北斗七星の方もございます。☺ よろしくお願いいたします!

岩手県立博物館 (@iwahaku) 's Twitter Profile Photo

とても暑い日が続いています。当館では冷房を全力で稼働させていますが、来館者の皆様に蒸し暑い思いをさせてしまっています。本日より、総合展示室の防火扉の一部を閉めて、冷気を少しでも室外へ逃さない試みを始めました。館内見学には問題ありませんので、安心してお越しください。

とても暑い日が続いています。当館では冷房を全力で稼働させていますが、来館者の皆様に蒸し暑い思いをさせてしまっています。本日より、総合展示室の防火扉の一部を閉めて、冷気を少しでも室外へ逃さない試みを始めました。館内見学には問題ありませんので、安心してお越しください。
とりかわ𓅪 (@yukky115) 's Twitter Profile Photo

参政党がポンコツな机上の理論で国政に乗り込んだところで、その先にはガチの専門知識やご経験、スキルのある政治家と官僚がいるからまあ大丈夫だろうなと思いつつ、参政党議員による非科学的な陰謀論を元にしたトンデモ質問や謎アクションへの対応に国政のリソースが消費される事が許せない。

参政党がポンコツな机上の理論で国政に乗り込んだところで、その先にはガチの専門知識やご経験、スキルのある政治家と官僚がいるからまあ大丈夫だろうなと思いつつ、参政党議員による非科学的な陰謀論を元にしたトンデモ質問や謎アクションへの対応に国政のリソースが消費される事が許せない。
金城(かぽ) (@kapo6636) 's Twitter Profile Photo

好きなことをして生きている人は、「それを続けられる環境をどう作るか」という課題に、真正面から取り組んできた人であって、単に恵まれた人ではない。

生乃かせき (@ichnofossil) 's Twitter Profile Photo

この日になるとデジモンアドベンチャー観たくなる。お気に入りは21話の「コロモン東京大激突!」

museumnews jp (@museumnews_jp) 's Twitter Profile Photo

星にささげた 岩手の情熱 盛岡・県立博物館、先人の足跡企画展 「Z項」発見、妙見信仰など紹介 kahoku.news/articles/20250… 宇宙や星を通して岩手の歴史を旅する企画展「星にねがいを-宇宙(そら)といわての年代記」が、盛岡市の岩手県立博物館で開かれている。信仰から天文学、童話作品まで、時…

生乃かせき (@ichnofossil) 's Twitter Profile Photo

準備してきたことが上手くいかない時に、選手を替えないと修正できないのはキツい…というか北川がいないと形にならん… #spulse