
久美堂 玉川学園店
@htamagaku
町田市の書店 久美堂 玉川学園店です!本と文房具を販売しています📚新刊やフェアのご案内を呟きます☺(TEL:042-794-7770) (現在営業時間は10:00~20:00)
ID: 1043107126766235649
http://www.hisamido.co.jp/ 21-09-2018 11:58:13
1,1K Tweet
420 Takipçi
204 Takip Edilen

佐藤満春
@satomitsuharu
ケイダッシュステージ所属 放送作家(毎日日テレにいます)/どきどきキャンプ/名誉トイレ診断士/掃除能力検定士/日本トイレ協会/サトミツ&ザトイレッツ/FC町田ゼルビアサポーター satomitsuharu.officialsite.co
さかいさちえ / 絵本作家
@oipocos
絵本作家。累計150万部突破⭐️絵本シリーズ『ちいさなちいさなポコポコ』、『こじかこじっこ』『まじょねこマーニャ』児童書シリーズ『マルカとクーピー』マクドナルドほんのハッピーセット『チムとタムのたからさがし』他。ジップベア保管所→ @zipbear_jp ※無断転載とAI学習禁止🚫
いちよんご
@yokai_ehon
むかしはパンをつくる仕事。いまは絵本をつくっています。『あるある いるいる ようかいえほん』(金の星社)。『おばけのパンやさん』(教育画劇)。『おばけのカレーパン』(教育画劇)。妖怪かるた大会。ワークショップ。奈良県出身。妖怪検定中級。おばけと妖怪とパンとえほん。
阿部結
@yuiabe
阿部結 note.com/yuiabe1025
村山早紀 Saki Murayama
@nekoko24
☆ 猫とお人形と飛行機が好きな作家です。☆新刊『桜風堂夢ものがたり2』『みまもりねこ』『風の港 再会の空』発売中。☆季刊「asta*」にて連載中。☆『コンビニたそがれ堂』『さやかに星はきらめき』『風の港』『桜風堂ものがたり』『百貨の魔法』『心にいつも猫をかかえて』『シェーラ姫の冒険』(愛蔵版上下巻)等々発売中。
筑摩書房
@chikumashobo
東京のひがし・蔵前にある出版社です。本の情報や、太宰治賞に関するニュース等を呟いていきます。
文春文庫
@bunshunbunko
文春文庫公式アカウントです。キャラクターの名前はぶんこアラ。Instagramはこちらです!instagram.com/bunshunbunko
碧野 圭
@aonokei
東京の真ん中辺りで小説を書いています。元ラノベ編集者。推理作家協会会員。「凜として弓を引く」の4巻目「奮迅篇」(講談社文庫)が3月発売予定。「菜の花食堂のささやかな事件簿」の新刊も年内には刊行か?
中垣ゆたか
@yutaramon
絵本作家・イラストレーター・4コマ漫画家、町田市在住。お仕事のご依頼こちらまで→[email protected]
久美堂 本店
@hisamido_honten
町田に根を張り79年。地元の本屋さん、久美堂です。 フォローよろしくお願いします。 ※ 営業時間10時~20時 お問い合わせは042-725-1330まで。※こちらは発信専用アカウントとなります。返信は出来ませんのでご了承下さい。 #町田 #本屋 #久美堂
童心社
@doshinsha
紙芝居・絵本・児童書の出版社、童心社です。イベント情報や、ニュース、新刊情報などを中心にご紹介していきます。 弊社への問い合わせなどございましたら、ホームページからご連絡頂けますと幸いです。よろしくお願いします。 ソーシャルメディア・コミュニティガイドラインbit.ly/2ri2yhM
聞かせ屋。けいたろう
@kikaseya
絵本の文章作家・講演家 。夜の路上で大人に絵本を読み聞かせ(2006年〜2017年)。著作絵本に『#どうぶつしんちょうそくてい』『#たっちだいすき』『#ようかいサッカー』等。翻訳作品に『#きょうりゅうかくれんぼ』等。絵本と保育を応援しています。ウクレレとウルトラマンが大好き。
絵本ナビ
@ehonnavi
絵本情報・ショッピングサイト、絵本ナビの公式アカウントです。キャンペーン情報、機能追加、プレスリリースなどツイートしていきます。X経由でのお問い合わせにはお答えできない場合もありますので、bit.ly/3BlFqQn までお願いします!
久美堂本町田店
@h_honmachi
町田市本町田、日向台の交差点にある書店、久美堂本町田店です!話題のドライブスルーがあります。 図書館の本の受け取り、返却、リクエストの受付もしています。 営業時間10:00~20:30 TEL:042-724-5588 公式HP hisamido.co.jp
ポプラ社【公式】
@poplarsha
こどもと、昔こどもだったすべての人のための本をつくる出版社。 『少年探偵団』(江戸川乱歩)や『怪盗ルパン』(モーリス・ルブラン)、『ズッコケ三人組』(那須正幹)、『かいけつゾロリ』(原ゆたか)、『おしりたんてい』(トロル)などのシリーズでおなじみの、ポプラ社の児童書の情報を発信します。
NHK出版マーケティング局
@nhkpb_text
ぜひ @nhkpb_shoten @shumien @nhkpb_shinsho @nhkpb_honyaku @marutoku_m @100min_Meicho @NHKWebMagazine @nhkpb_taiga @nhkpb_tanka @syumidoki_text @nhkpb_digimag
朝日新聞出版 お知らせ
@asahi_pub_pr
朝日新聞出版・マーケティング部が宣伝及び広報を目的として運用しているアカウントです。新刊・重版情報、パブ予定など、「すべての人に、価値ある情報を」お届けいたします。
千早茜
@chihacenti
もの書きです。赤い肉、甘味、美味しいお酒、香しき茶が好物。アイコンのイラストは、エッセイ「わるい食べもの」の装画・挿絵を描いてくださっている北澤平祐さんです。お仕事の依頼は出版社経由でお願いします。
kodomoe(コドモエ)編集部
@kodomoe
親子時間を楽しむ育児誌(奇数月7日発売・750円・白泉社)4月号3/7発売 豪華3大付録●絵本「スウスウとチャッポン」くどうれいん/文 コンドウアキ/絵 ●絵本「ギリギリオニギリーズ」玉田美知子/作 ●とじこみ付録 ノラネコぐんだん おなじことばカード ●特集 「お弁当Q&A」■Instagram @kodomoe
真珠まりこ
@marikoshinju
絵本作家。著書に『もったいないばあさん@mottainaibaasan』『おべんとうバス』『なないろどうわ』『おたからパン』『ゆめねこ』『まあるくなーれ わになれ』『おつきさまのパンケーキ』『みかんのおひさま』など。新刊は、『もったいないばあさんのおばあちゃん』と『キノコのしろちゃん』です🌸
祥伝社 文芸出版部
@shodensha_novel
祥伝社 文芸出版部の公式アカウントです。小説誌『小説NON』、単行本、ノベルス、文庫を刊行しています。新刊のご紹介など、いろいろつぶやきます。お気軽にリプライください!「コフレ」アカウント→@web_coffret
凪良ゆう
@nagira_yuu
作家 ■『汝、星のごとく』2023年本屋大賞受賞、キノベス!2023 第1位 ブランチBOOK大賞 ■『流浪の月』2020年本屋大賞受賞、映画化 ■『美しい彼』ドラマ化&映画化 ■ 既刊『わたしの美しい庭』『滅びの前のシャングリラ』『神さまのビオトープ』『すみれ荘ファミリア』他BL作品も多数。
マイクロマガジン社営業部
@mmeigyoubu
コミック、ノベルス、地域本、絵本等を出版しているマイクロマガジン社の営業部です。営業部のみんなでつぶやいています。「転生したらスライムだった件」「転生したら剣でした」「組長娘と世話係」「おかあさんはね」などなど…少しでも皆様のお手元に本が届きますように。よろしくお願いします ※営業時間10時~18時
文春新書@毎月20日発売
@bunshunshinsho
文春新書の公式アカウントです。今年、創刊25周年を迎えました。近刊情報、新書から広がる楽しい読書案内などをつぶやきます。 2022.4よりnoteを始めました☞note.com/bunshunshinsho
富士見L文庫_公式
@fujimi_l_bunko
2014年6月15日創刊。「富士見L文庫」編集部公式アカウントです。新刊・重版や作品のメディアミックス・キャンペーン情報を発信します! ●お問い合わせ ⇒ x.gd/qe5ii ●偽アカウントに注意 ⇒ bit.ly/3kOdDmk ●note ⇒ x.gd/qj0wC
青山美智子
@michicoming
作家です。書いたり読んだりしています。温かいお茶が好きです。*お問い合わせは出版社さんまでお願いします*
集英社オレンジ文庫
@orangebunko
📖物語好きのあなたに贈るエンターテインメント小説レーベル📖2015年1月20日創刊、集英社オレンジ文庫の公式アカウントです。新刊、フェアなど最新情報や、集英社ノベル大賞・短編小説新人賞・イラスト大賞についての情報をお届けします。 ※X上でのお問い合わせ(DM含む)には原則としてお答えしておりません。
どくミス!
@hmreadersaward
翻訳ミステリー読者賞改め「どくミス!2025」は2025/04/25~05/08の期間で投票を受け付けます! 詳細は hm-dokushokai.amebaownd.com/posts/56296187 をご覧ください! みなさまの投票を心からお待ちしております!
久美堂四丁目店
@hi_4choume
サウスフロントタワー町田シエロ1Fにある書店です。 お問い合わせはお電話でお願い致します。 TEL042-722-6013 営業時間10時~20時
久美堂伊勢原店
@h_isehara
神奈川県伊勢原市、エムアイプラザ内にある書店です。 書籍、文具、CDを取り扱っております。 新刊やオススメ商品、フェアなどの情報を呟いています。 営業時間10時〜20時。 在庫等のお問合せは℡0463-93-5911までお願いします。
福音館書店童話編集部
@fukuinkandouwa
福音館書店童話編集部公式アカウントです。おもに、子ども向けの読み物を刊行しています。新刊・既刊問わず、童話編集部で手がけた作品にまつわるさまざまなことをお知らせ、お話しするつもりです。
瀬尾まいこ
@seo_maiko
作家・瀬尾まいこの公式Xです。現在、4月刊行予定の入魂の最新小説『ありか』を推敲中。プルーフをお読みくださる書店員さんがいらっしゃいましたら水鈴社営業部[email protected]までメールをいただければ幸いです。
水鈴社
@suirinsha
2020年創業の小さな出版社です。丁寧に本を作り、届けていきます。主な刊行物は、YOASOBI×直木賞作家『はじめての』/2024年本屋大賞ノミネート!夏川草介『スピノザの診察室』/大沢在昌新シリーズ『夜刑事』など。創立5周年記念作品、瀬尾まいこ『#ありか』4月18日発売です! #水鈴社 で本の感想をぜひお寄せください
GOAT
@goat_shogakukan
小学館の新文芸誌「GOAT」です。第2号は6月4日刊行予定。このアカウントは、物語が大好きな〝ゴートくん〟と、「GOAT」編集部のメンバーが、小説や日常についてつぶやきます。 #ゴート
大田丸
@ohtamaru_books
地方書店12法人による書店協業会社です。 【加盟書店】 今井書店、WAY書店、大垣書店、啓林堂書店、廣文館、東山堂、久美堂、ブックスタマ、文苑堂書店、豊川堂、芳林堂書店、朗月堂
あかね書房
@akaneshobo_pub
【児童図書出版・あかね書房公式アカウント】絵本や読み物の発売情報、サイン会、イベントのご案内などの情報を発信していきます。(リプライ、ダイレクトメッセージにお答え出来ない場合もございます)
畑野智美
@tomomi_hatano
小説家📘iLYs💜
さかさきかおる🔔11月20日新刊発売!
@skskkr_sf
作家。第77回日本推理作家協会賞短編部門など。既刊に、『噓つき姫』(河出書房新社)、『海岸通り』(文藝春秋)、『箱庭クロニクル』(講談社)。 詳細はlitlink参照。
町田そのこ
@sonokosan3939
おもに酒を飲むひと。『月とアマリリス』(小学館)『ドヴォルザークに染まるころ』(光文社)などを書いています😊
岩波書店営業部販売グループ
@iwanamihanbaig
岩波書店営業部販売グループのアカウントです。書店様の売り場の様子、注目新刊、お勧めの既刊、フェアなどの情報をお届けします。 書店に行って、棚をじっくり眺めて、本を選ぶ楽しさをお伝えできたらと思います! ※本物です!
パンどろぼう展
@pandorobou_ten
絵本『#パンどろぼう』の原画展が開催! 東京・松屋銀座での開催を皮切りに巡回予定。本展ではパンどろぼうの世界観が体感できるフォトスポットも多数展開。 #パンどろぼう展 #柴田ケイコ
原田ひ香
@hika_harada
オール讀物に『#台所のあるところ』、婦人之友『スーパーの人々』連載中。近著『月収』『その復讐、お預かりします』『財布は踊る』『あさ酒』『一橋桐子(76)の犯罪日記』(ドラマ化)『三千円の使いかた』(ドラマ化)。東京ロンダリング、ランチ酒(コミックス化)、三人屋、古本食堂、各シリーズ※DMからの仕事の依頼は受けません。
武内昌美 文芸&ちゃおプラスネーム原作
@mapotanmama
元マンガ家、今は小説を書いたりマンガのネーム原作を作ったりしてます。小学館文庫から「泣き終わったらごはんにしよう」、「すべてあなたのためだから」刊行, 4月4日に新刊「悲母」発売。ちゃおプラスにて新作準備中。日常を徒然と呟いていますが、基本は自著の宣伝アカウントです。
雑誌 スピン/spin
@kawade_spin
2022年9月、河出書房新社@Kawade_shoboより創刊した雑誌のアカウントです。 年4回、3月、6月、9月、12月の下旬発売の季刊誌(16号限定)です。 第11号は、2025年3月27日発売!
たくさんのふしぎ編集部
@takusannofusigi
1985年創刊、福音館書店の月刊「たくさんのふしぎ」編集部公式アカウントです。1冊1テーマ、ノンフィクションの作品を刊行しています。 おもな対象年齢は小学3、4年生から。 本の紹介を中心にイベント情報などもお届けします。 最新号の試し読みはこちらです。bit.ly/3tQDUE0
小学館の翻訳本
@shohonyaku
小学館の翻訳本に関する情報を発信する公式アカウント。文芸・エッセイ・ノンフィクション・芸術・児童書・絵本など、小学館から刊行される翻訳作品の新刊、おすすめ本、イベントなどの情報をお届けします。
アン マサコ
@ahnmasako
美術作家。多摩美術大学卒業。 絵本、イラスト、造形、ジャンルにこだわらず制作。絵本創作には「そらとぶ でんしゃ」「どすこいすしずもう/2021/4月よりアニメ放送中」「どすこいシリーズ」講談社。その他「おたんじょうびケーキ」ブロンズ新社、など。 装画、挿絵も多数
ほんタメ
@hontame_
YouTubeチャンネル「ほんタメ」の公式アカウントです📚スタッフがつぶやきます。
うえだしげこ
@shigekoueda
絵本作家・イラストレーター/作絵の絵本には「にんにんじんのにんじんじゃ」シリーズ3作品(大日本図書)「とけいの3をとりもどせ」シリーズ2作品(フレーベル館)「れいぞうこのあるあるシリーズ」6作品(教育画劇)等々があります。最新刊は「れいぞうこのかみさま」です。
朝日文庫(朝日新聞出版)
@asahibunko
#朝日新聞出版 書籍編集部 #朝日文庫 編集部公式アカウントです。先の読めない不安定な時代だからこそ、過去の叡智に学び、柔軟さ・強靱さとともに広義の意味でのエンタメを標榜します。「知性とエンタメ。ヒットと多様性。」をお届けします
天花寺さやか@新作4/30発売🌸
@tengeiji0926
作家です。京都橘大学(文学部)客員教授。 『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズ(PHP研究所、第7回京都本大賞)/『京都・春日小路家の光る君』シリーズ(文藝春秋)/『京都あやかし消防士と災いの巫女』(講談社)他 アイコンは六花様 お問合せ[email protected]
こどものほん編集部【マイクロマガジン社】
@micromagazine03
マイクロマガジン社こどものほん編集部(第三編集部)の公式アカウントです。 新刊情報などをメインにつぶやきます。 猫好き猫飼い編集によって更新🐾 中の人は3人ほど、甘いものが大好き🍰 Instagram、YouTubeも始めました。 こどものほんHPはこちら⇩ kodomono-hon.com
スターツ出版文庫
@stabunko1
【この1冊が、わたしを変える。】スターツ出版文庫の公式 Xです。新刊情報やキャンペーン情報、販売部や編集部の様子など発信していきます! 【ノベマ】→ novema.jp/starts #スターツ出版 #スターツ出版文庫 #スタ文
ノラネコぐんだん公式
@noraneko_room
絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」(工藤ノリコ/作 白泉社)の公式Xです。新刊やグッズ、イベントなどの最新情報をお届けします。 ※画像転載不可 ※DMやリプライでのお問い合わせにはお応えしておりません。
教育画劇営業部
@kyouikugagekiei
絵本とかみしばいの出版社・教育画劇営業部のアカウントです。 新刊やイベント、フェア等の情報を発信してまいります。よろしくお願いします。
評論社
@book_hyoronsha
『指輪物語』「ロアルド・ダール」シリーズ、「コロちゃん」シリーズなどを刊行している、#評論社 の公式Xです。新刊、既刊やお勧めの本やイベント情報などを紹介します!ご質問はホームページの「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
林真理子『私はスカーレット』上下巻 絶賛発売中‼️
@kirarascarlett
作家・林真理子が自身の「原点」と語る名作『風と共に去りぬ』を、ヒロイン、スカーレット・オハラの一人称小説として鮮やかにポップに現代に甦らせた小説の公式アカウントです。
パンダのおさじ
@pandano_osazi
ぼくは パンダのおさじ。ふしぎな パンダどうぐを とどける、ちいさな ちいさな パンダです! えほんのこととか、しばたさんのことを おしらせしていくよ。 のぞいてみてね! 🐼2025年4月・最新作「パンダのおさじとせっけんパンダ」(作・柴田ケイコ/ポプラ社)発売予定!!🐼
幻冬舎BOOKS
@books_gentosha
幻冬舎の書籍編集部です。主に新刊やパブリシティ情報をつぶやきます。