
Hiroshi Tomimatsu
@hrstmmt
Plant ecologist 🍃/ focusing largely on forest plants / Editor-in-Chief @EcologicalRes
ID: 1455545799505481737
02-11-2021 14:42:22
76 Tweet
84 Followers
212 Following

Nature Japan
@naturejapan
ネイチャー・ポートフォリオは、アジア・パシフィック地域の科学者に、印刷版とオンライン版で科学的、医学的にインパクトのある情報を提供している出版社として知られています。
築地書館
@tsukijishokan
日本列島の自然の成り立ちや、身近な自然の驚異である人体、一輪の花の形態から数億年に及ぶ昆虫と植物の共進化に思いを馳せるガーデニングなど、生物学、生態学、地球科学、自然史、環境政策に関する書籍を1953年から出版する会社です。人間社会と自然の関わりを考える歴史書も。 お問合わせは当社ウェブサイトの問い合わせフォームまで
Hiroshi Abe (べべひろ)
@sornance
まいこらいざる しんばいおーしす。北の大地で修行中。Studying ectomycorrhizal fungi 🍄. Opinions are my own. mainly tweet in Japanese.
Wiley Plant Science
@wileyplantsci
We publish plant science and agriculture research and books. We’ll help you build your career, get published and connect you with the latest articles.
日本菌学会(第69回大会@千葉 5/16–18)
@mycology_japan
(一般社団法人)日本菌学会の広報担当が情報を発信します.日本菌学会は,きのこ・かび・酵母・地衣・粘菌などなど,真菌類や偽菌類についての基礎から応用まで扱う学術団体です.おそらく公式X(Twitter)アカウントを開設した初めての日本の学会(2010年10月開始)です.FacebookやBlueskyもあります.
朝日新聞サイエンスニュース
@asahi_science_r
朝日新聞社のサイエンス関連ニュースを配信し、記者のツイートをきままにRTしたりしています。
【公式】プロトリーフ
@protoleaf
培養土メーカーの株式会社プロトリーフの公式アカウントです🌱 土と植物の魅力をみなさんにお届けしたい🧑🌾 #プロトリーフ でたくさん投稿してもらえるとうれしいです🌱 二子玉川駅・ゆめが丘駅に、植物のお店があります!キテネ
島田 直明
@nao8724
岩手県立大学で里山の植生・植物の研究をしています。最近は砂浜や津波浸水域の湿原の植生復元に関わる研究にも力を入れております/植生学・景観生態学/作業着系ゼミ twilog.org/nao8724山形県
@pref_yamagata
公式アカウントです。 県からの各種お知らせだけでなく、山形の魅力も広くお伝えしていきます。県民の皆さん、山形ファンの方、少しでも山形に興味のある方、フォローお待ちしています!県に対するご意見ご質問は→bit.ly/3cO3dNJ 運用ポリシーは →bit.ly/4hVLZyl
矢能千秋
@chiakiyano
『サートフード・ダイエット あなたが持っている「痩せ遺伝子」を刺激する方法』『きみがまだ知らないティラノサウルス』『きみがまだ知らないトリケラトプス』『きみがまだ知らないステゴサウルス』、共訳『世界のミツバチ・ハナバチ百科図鑑』、翻訳協力『科学大図鑑』。転載・AI学習禁止。
文一総合出版【公式】市ケ谷
@bunichiss
自然科学系の書籍、月刊BIRDERを発行している文一総合出版の公式アカウントです。広報の中のヒト(常に締切との戦い)がゆるく語ります (((⊂( '∀')⊃✨ 投稿には中のヒトの個人的見解も含まれます インスタもチェック (꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ instagram.com/bunichi_pr
Maowei Liang
@maowei_liang
Research Scientist @CedarCreekESR, University of Minnesota
野鳥動画図鑑 660種1,181本公開中 & 鳥の鳴き声図鑑 鳥声|Wild Bird Japan
@wildbirdjapan
鳴き声と映像が愉しめる日本最大級のYouTube野鳥図鑑『野鳥動画図鑑』。野鳥カメラマン佐藤進さんによる約25年の取材と4年がかりの制作を経て完成!関連ニュース投稿中🦉自然音・音楽配信プロジェクト▶️ sites.google.com/view/wildbird/ |編集/発行人 @kudoyuji
がったん@朝日新聞山形総局
@asahi_yamagata
山形のニュースや生活情報、取材のこぼれ話をつぶやきます。アイコンは横顔に見える山形県地図と花笠がモチーフ。愛称は「がったん」です。投稿内容は社の見解ではなく、リンクやRTは賛意とは限りません。
Conservation Biology
@conbiology
Flagship journal of @Society4ConBio. Applied science for scientists, managers, practitioners, decision makers. Editor: Mark Burgman.
Dr Sydney Glassman
@sydneyglassman
Microbial ecologist. Fungal ecology PhD. Mushroom enthusiast :) Associate Prof in Microbiology and Plant Pathology at UC Riverside. She/her.
日本の研究.com
@researcherjp
日本で研究されている研究課題や研究者についての情報検索サイト「日本の研究.com」twitterです。追加研究課題の情報などを配信します。日本の研究.comで取り扱っている注目記事の情報は@rjp_newsにて配信しています。
BBC News Japan
@bbcnewsjapan
BBCニュースの公式日本語アカウントです。世界中の現場から独自の視点でお伝えするイギリスの公共放送BBCニュースより、日本語に訳したビデオや記事をはじめ、英語記事やビデオの概要を日本語でご紹介します。
Federico Riva
@riva_ecology
Conservation scientist, assistant professor at @VU_IVM 🌳🦋🌳
Stavros Veresoglou
@stavrosver
Community ecologist. Focus on community dynamics of plants and arbuscular mycorrhizal fungi.
𝗺𝗶𝘁𝘀𝘂𝗴𝗲𝗻
@mitsugenthus

日本の研究.comニュース
@rjp_news
日本で研究されている研究課題や研究者についての情報検索サイト「日本の研究.com」新着記事情報の配信アカウントです。Webサイトの更新などのお知らせについては@researcherjpにて配信しています。
ふじのくに地球環境史ミュージアム
@fujinokuni_nem
静岡県立博物館「ふじのくに地球環境史ミュージアム」の公式Xです。平成28年3月26日オープン。イベントやトピックなどの即時性の高い情報の他、来館者の皆様の感想等をリポストによりご紹介させていただいております。(リポスト不可の場合はお知らせ下さい)
Josephine Galipon
@jgalipon
Assoc Professor / MolBio & MechEng / Yamagata Univ (tenure-track) & Keio Univ (part-time). Osaka Univ Visiting Staff. Board member: @RNA_Japan & @koubunshimirai
Springer Japan Life Sciences
@springerjp_ls
Springer Japan Biomedical & Life Sciences Editorial Dept. (編集部) 新刊・セールのご案内のほか、生命科学に関連した話題をツイートします
iDiv Biodiversity Research
@idiv
German Centre for Integrative Biodiversity Research (iDiv). Posts by iDiv’s Media & Communications unit. Imprint: idiv.de/impressum
Plant Dept Uppsala
@plantecoevo_uu
We analyse the structure and dynamics of plant populations and communities, from genes to ecosystems at Uppsala University.
Naoto Shinohara
@naotoshinohara
A postdoc working on community ecology in Japan. community assembly / multi-trophic community / new in chess, guitar, and coexistence theory
築地書館D
@tsukijishokand
築地書館環境図書編集部所属です。生き物や景観、都市のスカイラインの撮影が趣味です。地球と宇宙の微生物の働きに関心があります。有機コーヒーを、沢水で淹れるのが至福のとき。
People and Nature
@pan_bes
The 6th @BritishEcolSoc journal, publishing work on relationships between people and #nature. EiC @KevinJGaston, tweets by Milly and Phil.
Kyaw Kyaw Htoo
@kyawkya48368866
PhD student @Tropforlab @KyotoUniversity studying forest structures and above-ground biomass using #LiDAR #UAVs #ForestInventory
Shinichi Tatsumi
@shinichitatsumi
Community ecologist.
Kanzi M. Tomita
@bearcicada
(2025年3月より育休中👶💤、しばらく育児ツイートが増えるので、学術情報の発信は期待しないでください。)生態学者、高知、インドネシア、北海道 Interest: brown bear, cicada, mammal, insects, natural history, ecology, ecosystem
吉川 愛梨沙🌱Arisa Kikkawa
@_ak_915
📍🌳🏔️🌲🌐🍂🌼| -'25.3 @TUAT_all agr rn|'25.4- @HokkaidoUni ees bio M1|Ecology🔰|📨arisakikkawa.915*gmail.com(*→@)
Miles Peterson
@milesfishre
I study freshwater fish
山形大学農学部・斎藤研究室
@yu_saitolab
山形県を中心に野生動物に関する生態研究をおこなっています。
Joe Edwards
@jedward_s
Ecosystem/ microbial ecology, mainly forests & fungi | PhD @Illinois_Alma | NSF postdoc @UTK_EEB | he/they
Saeko Terada
@saeko_terada_jp
研究者。関心:アフリカの保全(DRC🇬🇦🇹🇿🇰🇪、地域比較など)、獣害、CITES、科学と行政、博士キャリアパスなど。(大学教員←JSPS/PD←国環研PD←理学博士←環境省←DC←JICA職員←農学修士)
Dr. César Marín
@cesarmarin203
Professor @CiiCC_UST. Lead @southmycorrhiza. Editor-in-Chief @mycorrhiza_ims Newsletter. Awardee: Afro 🇨🇴 of the Year, Humberto Maturana, Carlos Sepegazzini.
Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський
@zelenskyyua
President of Ukraine / Президент України
北大大学院教育改革推進室@大学院生×社会を生み出す
@grad_hokudai
北海道大学大学院教育改革推進室の中の人です。北大は現在「大学院改革」を推し進めるために色々な取り組みを試みています。 修士・博士の学位を持つ研究者がもっと社会と交わるように。大学院生がもっと社会に出る場をつくっていく。function型の研究者を目指す人が生きやすい世の中を目指しています!
辻彩奈 Ayana Tsuji
@ayanaviolin
Violinist
こう
@fmosnnc0fwh3xya
日本生態学会 山形大学 菌類と植物の相互作用の研究をしたい
aoshima@esj_ut
@aoshimaesj111

Hiroyuki Matsuyama
@h_megaspinosa
Disease Ecologist in Hokkaido, Japan 感染症生態学 ツイートは所属する組織を代表する意見ではありません。
KANEKO Shingo, Fukushima University
@skane_fukushima
福島大学共生システム理工学類 いろんな生き物の過去や現在をDNAを使って調べています。
Genki Yumoto
@genkiyumoto
Kyoto university, Center for Ecological Research, John Innes Centre, Post-doctor, Plant molecular ecology
久保 雄広
@takakubo_jp
主に国立環境研究所@つくば、北海道大学 & オックスフォード大学 客員 | 生物多様性経済学, 環境経済学, 保全マーケティング, 行動変容, 政策評価 | Tweets mine (EN @tak_kubot )
Taiga Sasagawa
@sasagawataiga
Assistant Professor, IAAR & CEReS, Chiba Univ., Japan Ph.D. (Env. Studies) (Univ. of Tsukuba) Topics: Remote Sensing, Forest Ecology, PEN, Sasa (dwarf bamboo)
Jun J. Sato
@junjsato_mammal
Ecology, Evolution, Genetics, Mammalogy 進化生物学(東京大学出版会)を執筆しました utp.or.jp/book/b10084325…