
ほんのひととき|旅と本のウェブマガジン
@hon_no_hitotoki
“旅や本にまつわる読みもの”を日々お届けするウェブマガジン「ほんのひととき」の編集部が新着記事などを呟きます。東海道・山陽新幹線グリーン車搭載の月刊誌「ひととき」の転載記事が読めるほか、文化・歴史をテーマとする様々なコンテンツがお楽しみいただけます。神保町のシェア型書店 #PASSAGE で一棚店主も📚
ID: 1235065553288433664
https://note.com/honno_hitotoki 04-03-2020 04:52:44
6,6K Tweet
2,2K Takipçi
1,1K Takip Edilen

大王グループ
@yukio1118
温泉、銭湯、ウォーキング、読書、猫、草花、人間観察、メモ、食べること、コミュニケーション、外国語、歴史、学ぶこと全般に興味があります。神保町PASSAGE by AR 棚主(アンドレ・マルロー広場 5番地&6番地)。
岡村豊彦
@okmrtyhk
青森県出身、東京在住。最近は神保町『PASSAGE』に棚を借りて「青熊書店」の青森担当。2025年3月より大岡山でリアル店舗再オープン。
福地博文@BOOKS HIRO
@hfukuchi
PASSAGE SOLIDA とRIVE GAUCHEで棚主をやっています。 ALL REVIEWS友の会会員・PASSAGEバイトスタッフ。 ニュースレター「BOOKS HIRO通信」を配信中。
牟田都子 Satoko Muta
@s_mogura
1977年、東京都生まれ。本の校正をしています。著書に『文にあたる』(亜紀書房)、『校正・校閲11の現場』(アノニマ・スタジオ)ほか。アイコンの花入は竹工芸家・初田徹作。 ※勝手ながら校正の新規ご依頼は現在辞退申し上げております。 instagram.com/satokomogura
森のくじら
@morinokujira
イラストレーター。児童書や絵本など『こどもの本』を中心に、わくわく・かわいい・へんてこなアソビゴコロのある世界をつくっています。 あとは、こころを描いたり、へんてこ不思議で物語性のある線画や、一般書籍向けのイラストも描いていますよ。楽しいことご一緒しましょう♪ イラストのポートフォリオwebはこちら▼♪
Megumi Shimizu/編集
@kissapollo
人文書編集者。語りえなかった言葉と記憶について追いかけています。大学院での専攻は社会学(特に視覚社会学)でした。
kazushi momoi
@gizmomoi
写真撮ったりー、原稿書いたりーしてます。 【Gizmomo Freaks 】 youtube.com/gizmomofreaks
公募ガイド編集部【Koubo】@文学フリマ東京40 と-10~12
@kouboguide
1985年(昭和60年)創刊の雑誌『公募ガイド』の公式アカウント。 コンテスト情報や創作が好きになるコンテンツをお届け。
伊藤孝
@reishutosoba
地学,日本酒,ジャズがお気に入り。『日本列島はすごい(中公新書)』,『変動帯の文化地質学(京大学術出版会)』(共編著),『海底マンガン鉱床の地球科学(東大出版会)』(共著),『地球全史スーパー年表(岩波書店)』(共著)。最近,趣味の読書は読むより聴くが楽に感じてます。
短歌賞.com
@tankasyou
短歌の募集サイトなどいろいろと発表していきます。tankasyo.koubodatabase.com 俳句もやってます。 俳句賞.com haikusyo.koubodatabase.com 安全標語自動作成 安全標語.com
奏よもぎもち
@kanae_albireo
学校図書館司書 。JPIC読書アドバイザー(22期)。Birder(日本野鳥の会)。空と野鳥、インコ、文鳥、本屋さん好き。2022年10月から短歌を詠んでいます@修行中 (2022.11〜小島なおさんのお教室)(2024.12〜心の花・竹柏会)情景をきれいに詠めたらな。
波乗房海風
@hajyoubou
積み重ねた記憶は豊饒となる。今日を深く知り、明日を生きる。著書・興福寺の365日 共著・お坊さんに聞く108の智慧、奈良公園の案内書〜極み〜 #おれ旅 #わたしはカレー派 #ならサプリメント #興福寺多聞院日記発酵食品再現研究会
旅人みちマワル📚🗻
@max_0528
施設警備員が休日に書店巡りをしながら旅行してます。 趣味:神社参拝·高速道路·H△G·御書印(474店訪問/全564店・マイスター第1号)·御朱印·御菓印(マイスター第125号)·ハイウェイスタンプ·全日本タワー連盟加盟展望タワー巡り・富士登山 etc. その他:本・ひとしずく「ひとはこ本屋さん」
ろうる(白川楼瑠)
@loswell612
#ひるまえ短歌 「恋」秀作✎NHK短歌 山崎聡子選 佳作秀歌✎短歌同人誌「琥珀糖」所属@kohakutou_tanka ✎ #小倉トースト百人一首 入賞✎おおつ #光ル短歌 優秀賞✎ #スペース短歌 掲載 ✎ #灯台キャッチコピー 入選✎#カグテン対策キャッチコピー 優良賞✎#ひと言術帯コメント大賞 アスコム賞
堂本剛.ENDRECHERI. unofficial
@tsuyo_history
【非公式】.ENDRECHERI./エンドリケリー/Tsuyoshi Domoto/堂本剛さん音楽情報 🔗funk-love.jp 🔗tsuyoshi.in
ドミニク
@otoiso
神保町の共同書店 @PASSAGEbyAR にて棚主をしています。背景は現在の棚の様子です。2024年8月より @bururian さんに作成いただいた #消しゴムはんこ を押した付箋にて本を紹介しています。
ヴォーリズ・メモリアルin近江八幡
@voriesmemorial
2014年はヴォーリズ没後50年にあたります。ヴォーリズは日本中に1500以上の建築物を造るなど建築家として有名ですが、伝道、医療、教育、製薬販売事業、音楽や詩作、国際交流など幅広い分野にたいへん多くの実績を残しています。10月〜11月まで記念企画展を滋賀県近江八幡にて行います。ぜひご来場ください。
名古屋陶磁器会館, Nagoya Ceramic Hall
@toujikikaikan
1階展示室で戦前〜戦後の輸出陶磁器をご覧頂けます。開館は10~17時(入館は16時30分まで)、休館日は土・日曜日、祝日、年末年始です。 建物は1932年11月(昭和7年11月)に建設され、平成20年に国登録有形文化財、名古屋市景観重要建造物となり、近代建築のレトロな意匠が注目を集めています。
コボナビ/公募ナビ(旧公募ストック)
@kobonabi
「作品募集!」「最優秀賞に賞金●万円!!」などの公募情報を集めて掲載するサイト「コボナビ(公募ナビ)」の公式Xです。平日毎日(たまに土曜日も)、午前10時台にその日の新着公募情報をポスト、夕方以降リポストさせてもらってます(サイト更新自体は基本朝6時半に終わるようにしています)。タダです( ˙꒳ ˙ )♪
ばねのフセハツ工業
@fhk2014_kk
日本のモノ作りを支えるバネメーカー。大阪府東大阪市。ばね試作1個でもOK! お気軽にご相談ください。#ばね #バネ #スプリング Facebook:facebook.com/banetokurasu Instagram:instagram.com/banenofusehats…
シノ
@shinodake7
ボカロ沼の青廃。青い石沼。小説と詩、歌詞など書く人です。無償で歌詞・ボカロ小説など書きます。コラボ募集中。PixivにKAITOのSS小説(読み切り)掲載中。最新作はカイがく。 pixiv.net/users/12866900 アイコン絵は零餅さん。歌詞(ピアプロ)は下リンクから。
【2/1 からSOLIDA棚賃、全面改定!】PASSAGE by ALL REVIEWS
@passagebyar
世界一の本の街・神保町で共同書店はじめます ※DM対応しておりません ◆年中無休(年末年始除く)で営業中! ◆PASSAGEに参画する →〈一棚店主〉月額1,600円~公式サイトで受付中! ◆Instagram instagram.com/passagebyallre…
たぬきの本棚
@tanuki_hondana
PASSAGE棚主→アルバイト→中の人になりもした。 PASSAGE以外でも大宮・夢中飛行、北本・ブクブク荘(小声書房)でも棚主してますが最近サボり気味。 本屋周りのイベントあればとりあえず全部クビ突っ込んで行こうと思います。
鹿島茂@個人アカウント
@_kashimashigeru
作家・フランス文学者・明治大学名誉教授。個人アカウントです。 仕事依頼/著作一覧などはこちらallreviews.jp/reviewer/8/boo… 事務所公式アカウント:@office_kashima アイコンはグランヴィル、ヘッダー画像は愛猫のグリです。
埼玉県の本屋「小声書房」|新刊注文&買取|1冊からでも大歓迎✨
@kogoeshobo
2017年4月23日“本の日”に活動開始。2022年4月23日に埼玉県北本市で新刊・古書・ZINE・リトルプレス・雑貨などを取り扱う実店舗をオープン。世界でいちばんアンソロジーを売りたいと思っている街の本屋さんです。 インスタはこちら(instagram.com/kogoeshobo)
人鳥書店 @ 神保町 PASSAGE 一棚主
@penpepenpenpe
ペンギンしょてん| 神保町の共同書店 #PASSAGE(@すずらん通り)で一棚主やってます→ エミール・ゾラ大通り5番地【 #人鳥書店】|本と美術館と旅と写真とぬいぐるみ。旅したいペンギン #旅ペンギン (📷 x.gd/RvERh )
安
@haruharabbit
フリーランスの校正者です。 ネザーランドドワーフのハルちゃんの里親になりました。神保町すずらん通りの共同書店PASSAGE by ALL REVIEWS の棚主です。
Books 移動祝祭日║星座と選書║
@idoshukusaijitu
📚Astrology Mobile Bookseller📚作者の誕生日《12星座》をコンセプトにした、小さな移動式本屋。古本&新刊。【リアル本棚👉】祐天寺 atelier ULTRAJAM🍰 & 神保町 @PASSAGEbyAR デカルト通り9番地🇫🇷✨ “本のある日々が、祝福に包まれますように”
PASSAGE bis! BOOKS & CAFE(12-19時カフェ営業中)
@passage_bis
パリの隠れ家的カフェが神保町の街にOPEN!◆営業時間:12時-19時/年中無休(年末年始除く) ◆フリー読書◆フリー電源◆フリーWi-Fi◆スタッフ若干名募集中!詳しくは公式サイトより!Instagram instagram.com/passage_bis/
小豆洗はじめ🫘👻
@azukiaraihajime
神保町の共同書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」さんのアンドレ・ジッド通り 9番地にて一棚出店しています。現在は「ことばを歩く」「詩の木立を散歩する」「文字の森へ分け入る」本棚をテーマに本を並べています/ふだんは川べりで小豆を研いだり、詩を書いたりしてます
青熊書店
@aokumalibrairie
今年3/15大岡山に実店舗OPEN。本の街・神保町の共同書店『PASSAGE by ALL REVIEWS』の棚主でもあります。店主夫婦のふるさとである青森県と熊本県に関連する本を並べています。ほんのひとときさん記事⇒note.com/honno_hito
リコッタと洋梨
@ricp_q
神保町PASSAGEにてコーナーを構える書店。/書店としてのアカウントですが、運営者の主観や日々の所感を多分に含みます。自分の棚の宣伝、読んだ本の話を構成要素としつつ、緩やかな塩梅で日々を過ごしていきます/基本的に流し見をしてしまい気がつかないことがほとんどのため、リプライやDMなどいただけたらありがたいです…
いざいざ奈良
@nara_cjr
JR東海「いざいざ奈良」公式アカウントです。キャンペーンに関することや奈良の現地情報などをお届けします。 規約:jr-central.co.jp/socialmedia ※お寄せいただいたコメントへのお返事はいたしかねます。
toki books|トキブックス|月別ワンテーマ書店
@books_toki
𓎤𓅮 時を羽ばたく1冊を𓎤𓅮大体月ごとにテーマ選書するWEB書店〔3月の選書▶︎花様年華|リアル書店は神保町 #PASSAGE ヴィクトル・ユゴー大通り1番地|上の棚なので見上げて脚立を使ってください!インスタ→ instagram.com/toki__books
愛繕夢久11🍀返詩企画開催中‼️
@dream18house
毎週水曜日に #返詩のお題詩 を出しています 。#詩 #ポエム ポエーマン・ディドリーム
🥟スーパーはるる🦒/立田渓
@takekeke00
2025年1月2日から短歌も始めた音楽好き。イラストは妻作。リーガルリリー/ TOMOO/ハク。 /Penthouse/muque/チョーキューメイ/カネヨリマサル/ローラデイロマンス/にゃんぞぬデシ/Cody・Lee/ラブリーサマーちゃん/171 /不眠旅行など。
あかぷりん
@akapurin219271
アートやハンドメイド作品が大好きで自分でもイラストを描いています 作品→ minne.com/@akapurin 、suzuri.jp/akapurin219271 '24年3月より神田神保町のシェア本棚 #PASSAGE #SORIDA アントワーヌ・カレーム6番地をお借りしています
ゆりのはなこ
@hanakoyurino
🐰助けてねって言える世界であってね🐰 俳句たまに短歌写真部 いつも頭は言葉のことばかり アイコンは私の大切な飼い猫・レックを大坪良子さんが描いてくださりました
北乃銀猫(Kitano Ginneko)
@silbernekatze_
せつなエモい短歌を目指す気紛れ歌人です(無所属、独学)。 無言フォロー、ご容赦ください。 ひとり黙々短歌中ゆえ、感想・批評等歓迎します。返歌いただいた際は、RPいたします。突然、RPで返歌する習性があります。 🇯🇵人/🇯🇵語ネイティブ/🇯🇵生まれ🇯🇵育ち/常に英語学習者/(微)語学フェチ #短歌
藻下
@moshimo78417013
読んでる本と映画をひたすら報告するだけの場所でしたが、初心者短歌部活動もここでやっていきます。
まちのあき
@cvqf4z7nib14869
2023年5月から短歌をはじめました。うたの日、NHK短歌、うたらばに参加したりしなかったり(活動範囲狭)。川柳やキャッチコピーも好きです。今はコピグラ熱❣️ 好きな歌人の方やコピーの気になる方を♡&無言フォローしがちですが、よろしくお願いします。 あ、ちなみに40代です( ー`дー´)キリッ✨
きいろい
@kiroi_iorik

星野翔
@xania2kanenoo10
Xにときおり表れ♡押す未だ手紙派遅筆のわたくし 短歌歴9年目✨俳句は自己流。
臨済宗 天龍寺派 等持院
@toujiin_kyoto
京都府京都市北区にある臨済宗天龍寺派の寺院・等持院の公式アカウントです。最新情報を発信していきます。
八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店
@yaesubc_gransta
2024年6月14日オープン! 休業中の八重洲ブックセンター本店(2028年度竣工の大規模高層ビルに再出店予定)を受け継いだ書店です。JR東京駅、八重洲中央口地下改札外、Gong cha様の隣が当店です。
吉田洋之 Hiroyuki YOSHIDA
@hiroyuki_fr
フランス文学の翻訳家 訳書『モナ・リザのニスを剥ぐ』『青いパステル画の男』『赤いモレスキンの女』『ミッテランの帽子』『光の子供』 instagram.com/hiroyukiyoshid…
本屋 ふらふらっと
@fulaflat_book
京王線 飛田給駅徒歩2分の場所にある「本屋ふらふらっと」 📚雑誌・書籍の配達は4月1日〜受付中🚚店舗は2025年5月中旬オープン予定/町の本屋の事業継承/
ゾフィ田@歌人🐒
@as_zabutonn
闘病。歌を詠むひと。たまに本気だす。
青兎(あをと)
@hal7sg
興味など全くなかった短短歌に突然目覚めたばかり 多彩な短歌に触れれば触れるほど惑い、森の入口で迷子‥狼に出会いたい超絶初心者です よろしくお願いします♪ 猫は最愛🐈 鹿や熊など生きとし生けるものたちの尊厳を守り共生できる社会の実現を ♪無言フォロー失礼します♪
るりこ
@hwdw7ti1zcbgu2h

たかさん
@taka3nori31

文野巡(ふみのじゅん)@小説執筆経験のある読書家
@fuminojun
小説執筆を趣味とするソフトウェアエンジニア歴25年 | きずな出版社長 桜井秀勲門下で小説執筆修行経験あり、自作小説をnoteで発表&素敵な本の紹介 | 趣味:愛犬パピヨンと戯れる、マラソン | 「創造の沼にはまろう!」
紅紫あやめ
@ayame_koushi
⭐俳句・短歌・川柳・狂俳・連句など何でもします!【所属】俳並連・現代俳句協会・雪華・南風・塔【経歴】NHK短歌「カラオケ」入選・おウチde俳句大賞「玄関部門」優秀賞・句会ライブ特選2回&優勝1回・俳句甲子園フェス2025準優勝・NHKよみ旅in愛知出演 【運営】燕子花狂俳壇@kyouhaidan・なごやか句会
あおき
@tanagokoro78151
今までのアカウントにログインできなくて、新たに作りました。 目に留まったこと、思ったこと、浮かんだこと、気づいたこと、お気に入り、などなど。ちょろっとつぶやきます。 …備忘録?
内科医の本棚
@yokobooks
神保町すずらん通り PASSAGE 1Fアンドレ・ジッド通り 3番地で2023年11月から出店しています。読み終わった本を1冊400円で販売しています。出会えた一言は残しておきたくてはじめました。
keiko在台灣📍東京
@keiko_zaitaiwan
台湾専門フリーランス。東京に住んでいる✈️台湾なお仕事で全国津々浦々(時々台湾と長崎へ)▶️デザイン/ライター/イベント運営スタッフ/SNS運用など。台灣專業自由業(中文OK)介紹我眼中的台灣。アイコンは自分で描いてます。
一乗寺BOOK APARTMENT(シェア型書店@京都)
@bookapa_kyoto1
京都・一乗寺の小さな #シェア型書店(#棚貸し書店)。2024年7月7日に開業しました。月火は定休日です(祝日は営業)。本棚をシェア。本が好きな方なら誰でも「ひと棚」の書店主になれます。おいしいコーヒーやお酒も提供します(飲食免許取得済)。本を媒介に人と人がつながり、会話が生まれる店をつくりたい。#本屋 #本
福本啓介
@fukumotoke53615
俳句の「切れ」生け花の「余白」哲学の「ミットライト・ペシミズム(共苦)」「中動態」に心を寄せています。句集『保健室登校』を上梓いたしました。【親ガチャにハズれたと君汗拭ふ 啓介】【蚯蚓鳴き君毒親の毒語る 啓介】【マスク取り自分確かむ便所飯 啓介】【マフラーを編む女子のゐて保健室 啓介】【昼夜逆転短夜も長き夜も 啓介】
KuRumi
@ataoka_kurumin
【 趣味ツイート 】 自分用の世界でひとつの本を作りたい📕フィクション物語発信中🚨よくコレ可愛いと言っています. #くるみ本の物語り #TheWalnutStory #KuRumiモクテ〜ル #パッと見パッケージ @kazupara15の👣
休日まったびより
@umigawa1011
関西出身で山形県酒田市在住 趣味は城や史跡巡り、温泉、食べ歩き、野球観戦等。日本全国を旅してます。無言フォロー失礼します。業者さん以外、基本フォロバしてます。 なおDMはあまり見ません。
葉山 あも
@sakur_amo_chi
短歌をつくるひと|コピーライター |写真 [email protected] ご依頼はこちら
まつき
@dubgvkczzm25819
短歌つくってます。
sui
@suimi_9
ライター、webデザイナー。現在子育てしながらwebデザインの勉強中。 旅行、読書、サステナブル。
夜明けの象
@shiomichinu
短歌4年生☀🐘 ○2022年2月~ NHK短歌/5月~ #短歌写真部 投稿 ○2024年5月~ 歌林の会/6月~ 竹柏会 入会/9月~ かりん(動物詠)・心の花(戦争詠) 掲載 ○2025年3月~朝日歌壇・長崎新聞歌壇 投稿
小島なお
@kojimanao0831
短歌を作っています。歌集『乱反射』(角川書店)『サリンジャーは死んでしまった』(角川書店)『展開図』(柊書房) kojimanao.jimdofree.com
編集@『時評書評』『言語学者も知らない謎な日本語』など
@sankaiseki
編集者◾️bluesky◾️いいね、リポストは賛同を示すとは限りません◾️会社の公式見解ではありません ◾️すべての子どもたちの幸せを願って ◾️『ジョージア大使のつぶや記』『秒速8キロメートルの宇宙から 訓練編・宇宙編』◾️大西宇宙飛行士ISS滞在応援中
きゃっぷ 🐼
@capjpn
リサーチ&エンタメで食ってるパンダ。近年は主に東京・大阪に生息。人生の半分は海外在住。タイ語が少し話せます。ミャンマー語で「ごはん食べた?」って言えます。日本語はジャンル問わず結構得意。世界のお茶コレクター。大型バイク乗れます。ボート乗れます。象使えます。神社参拝多め。あと、吉田松陰が好き。WEBマーケの仕事ください。
鞄倶楽部 東京店
@kabanclub_tokyo
平野株式会社・鞄倶楽部東京店💼 兵庫県・公民連携型アンテナショップ認定🏬 JR水道橋駅西口・交番横 💼鞄倶楽部 @kaban_club 💼鞄倶楽部大阪店 @kabanclub_osaka
春風ルイ@鎌倉さんぽ
@ruiharukaze
4コマまんが「鎌倉さんぽ」ゆっくり連載中です。無言フォロー・描き直しごめんなさい。いいね・リポストありがとう。メッセージは見てません・・。CLIP STUDIO PAINTを勉強中です。#4コマ #マンガ #鎌倉
おにしけんいちろう
@oniken4303
Jugbandと銭湯好き街徘徊者 フェイスブックで神戸の銭湯応援サイトやってます。島風呂隊幽霊社員 facebook.com/kobefurogumi/