六甲山ヒロ丸 (@hiromaruchan) 's Twitter Profile
六甲山ヒロ丸

@hiromaruchan

巨漢猫と暮らしています。ユーミン、太田裕美さん、谷山浩子さん、中島みゆきさん、庄野真代さん、サザン、BEGIN、吉田拓郎さん、松本隆さん&ラテン音楽が好きです。

ID: 122955504

calendar_today14-03-2010 13:32:14

82,82K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 's Twitter Profile Photo

中国共産党幹部が水力発電所建設のためチベットの寺院の移転を強制し、僧侶や民衆がひざまずき泣きながら懇願する様子

ことり🕊️ (@cotoripipiyo) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 日本生まれ中国人の私からのお願いです。 日本にいらした中国人の方、日本で生活する際日本の社会常識や慣習に配慮してください。民族的な違いで困難だと思いますが、日本で生活する以上慣習に従ってください。もう中国人というだけで後ろ指を指されるのは辛いです。 #拡散希望 #中国人

ゆりまか (@stepayurimaka) 's Twitter Profile Photo

最悪だな このタイミングで折り鶴を燃やすPV公開とは悪意に満ち満ちている K-POP界隈は原爆揶揄や震災揶揄をしながら「考えすぎー」「単なる偶然ー」といつもいつもいつも誤魔化すけどいいかげん無理 K-POPの下劣さは世界中から軽蔑されるべき

六甲山ヒロ丸 (@hiromaruchan) 's Twitter Profile Photo

コンサートのチケット、ダブルブッキングしていたことに気づいた。どちらも当選していた。。。😫

POP@脱サラ農家 (@pop13736388) 's Twitter Profile Photo

信じられるか? 自分の田んぼにだけ水が入ればいい、他の田はどうなってもいいし知らない これをやるのが大ベテラン農家 下の田んぼには水がきません

信じられるか?

自分の田んぼにだけ水が入ればいい、他の田はどうなってもいいし知らない

これをやるのが大ベテラン農家

下の田んぼには水がきません
東京都写真美術館 (@topmuseum) 's Twitter Profile Photo

総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景 東京都写真美術館 イタリアを代表する写真家、ルイジ・ギッリのアジア初の美術館個展を開催。1970年代から晩年にかけて撮影した旅先での風景や自宅の室内、美術品、看板やポスターなど、多様な視覚的断片で構成された風景表現を紹介。

崔碩栄 (@che_syoung) 's Twitter Profile Photo

【速報】李在明大統領、親日派の財産を回収するよう指示😲etoday.co.kr/news/view/2496… まず、「気にいらない人」が「親日派」としてリストアップされるだろう🙄 昔からそうだった。

【速報】李在明大統領、親日派の財産を回収するよう指示😲etoday.co.kr/news/view/2496…

まず、「気にいらない人」が「親日派」としてリストアップされるだろう🙄

昔からそうだった。
有本  香  Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 's Twitter Profile Photo

それは流石に違いますよ。中国側の法外な嘘の流布に対して、「そんなことはなかった」と言うのは当然じゃありませんか。

松本 ゆうた (@yutamtb) 's Twitter Profile Photo

石垣島周辺の離島の件、無事に関係者の方に 連絡がつきました。まず拡散いただいた皆様に 感謝申し上げます。 結論から申し上げますと、地主の方々は 中国には絶対に売らないと決められており 国に買取を相談したそうですが 取り合っていただけなかったそうです また、中国人向けサイトなどに

🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 's Twitter Profile Photo

年配のオーストラリア女性と原爆の話に。当時日本は既に降伏しようとしていた事、長崎と広島の原爆はタイプが違うので実験だったこと、日本には数少ないキリスト教会の真上に落とされたことを話したら驚いていましたが、一番驚いたのは降伏の意図があった事でした。皆さんかなり関心を持って聞いてくれ

六甲山ヒロ丸 (@hiromaruchan) 's Twitter Profile Photo

夏ど真ん中ソング、中森明菜さんがライブで楽しそうに歌ってて一番よかった。サザンウインド。昭和の曲はよいね。しみじみ。