
Hiro Eshima
@hiroaki_eshima
Assistant professor at Nagasaki international university (PI). Dad of daughters. Research- Diabetic myopathy. Sarcopenia. Ferroptosis. Lipid hydroperoxides.
ID: 1257913019708760065
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=hiroaki+eshima 06-05-2020 06:00:18
96 Tweet
196 Followers
268 Following

jpn4156.wixsite.com/ryugaku-no-sus… Tadayuki Akagi


UJA x 第96回日本生化学会大会 UJA留学のすゝめ2023 ~日本の科学技術を推進するネットワーク構築~ ■開催:第96回日本生化学会大会のシンポジウムとして開催 ■期日:2023年11月1日 ■時間:17:00-19:10 ■場所:福岡国際会議場 第10会場(409) お見逃しなく! #生化学会 海外日本人研究者ネットワーク(UJA)



#Exercise for #sarcopenia in #older people: A systematic review and network meta-analysis #muscle #aging #health SystematicReviewBot Stuart Phillips (he/him) Gustavo Duque David Scott Darren Candow, PhD, CSEP-CEP, FISSN Liza Stathokostas, PhD Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37057640/

Now published Journal of Clinical Investigation, Piya Siripoksup, a recent graduate from @UofUDMRC, demonstrates that sedetariness induces metabolic inflexibility by reducing pyruvate entry into mitochondria. doi.org/10.1172/JCI167…



UJA留学のすゝめ2024 x 第47回日本分子生物学会 海外日本人研究者ネットワーク(UJA) x MBSJ2024 第47回日本分子生物学会年会 #MBSJ2024 11/27(水) 19:15〜 福岡国際会議場で開催!日本の科学技術をリードする留学体験談をシェアします! 異分野融合やキャリアチェンジなど、リアルな話が盛りだくさん! 詳細↓ jpn4156.wixsite.com/ryugaku-no-sus…





留学のすゝめ(Zoom開催) 4/27(日)17-19時,研究者3名が語る留学体験! 大学在学中の短期留学 /ポスドクとしての海外研究/海外でのLab立ち上げ 高校生から若手研究者まで参加歓迎 生化若手九州支部生化学若い研究者の会(生化学若手の会) × UJA 海外日本人研究者ネットワーク(UJA) ×co-Lab BRAINS Lab BRAINS【公式】(ラボブレインズ) 参加無料! 事前申込👉forms.gle/FK96fG2rqej27R…


This week's seminar will feature Tatsu Kono and his work on ER calcium in the beta cell.
