樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile
樋口晃司 | いのしか

@gibier__hunter

株式会社いのしか 代表/野村證券で9年間勤務→IFAを6年間→ジビエ処理施設を京都府綾部市、兵庫県養父市で経営/キッチンカー/狩猟2016年〜/ゴルフJGAハンディキャップ5.8

ID: 1238629494375628800

linkhttps://inoshika.shop calendar_today14-03-2020 00:54:29

826 Tweet

162 Followers

154 Following

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

テーマパークのレストラン 美味しくない 食に関わる仕事をしているからわかるが、少しでも手間をかけるだけで料理は美味しくなる 効率は大事だが、ここの一手間をもう少し大事にするだけで満足度も上がるのにもったいない

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

新しい願望ができた ・料理学校から新卒採用できる会社にする ・料理人の世界から外的コントロールを一切なくして、働きたくなる飲食店にする

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

私の祖父の兄はパプアニューギニアで戦死した 祖父は次男だったが、実家の農家を引継ぐことになった 我が家では、墓参りで一番に祖父の兄の戦没者の墓に線香をあげている 今日で終戦80年 私たちが今自由に生きられるのは、尊い犠牲の上に成り立っている 感謝して日々恥じない生き方をしないといけない

青木仁志|アチーブメント CEO (@aokiachievement) 's Twitter Profile Photo

配偶者に幸せにしてもらおうと考えて結婚するとその結婚生活は幸せになれないことが多い。 幸せにしてもらうのではなく、どんな状況でも何が起こっても自分は幸せになるという考え方が大切。 依存と甘えが強いと不平、不満が募るものだ。 #100回聞いたら豊かになる話

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

経営者の先輩方が集まる食事会で、会社のビジョンを話す機会があった その中で、人を育てても独立されたらどうするの?と言われたが、 キャリアアップできる会社にするのは当然として、それでも独立したい人には応援したい 独立したいと思う人を引き止めてもお互いにとって何も良くないと思っている

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

人に任せて、任せず 日々現場で起きる出来事で、自分がやった方が早く正確と思うことも多々ある 人に任せるが、任せっぱなしにするのではなく、確認することを怠ることをしてないけない

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

日の入りが早くなってくるのを感じる ということはもうすぐ狩猟期間のスタート 北海道の解禁まで1か月を切った 現場を人に任せられるようになったら、10月の1か月を北海道で過ごして、コール猟をして過ごしたい 3年以内には実現させる

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

ジビエもまさにそう! 社会課題を解決しているが、収益化は容易ではない 美味しくないものを売るのは難しいが、ジビエは美味しい食材 あなたはお肉を食べるのに四季や旬を感じていますか? それを伝える為には自社の飲食店が必要 飲食店への卸しをして使ってもらうだけではダメ

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

イタリアン・フレンチの飲食店の出店が決まりました! 10月末完成、11/10頃オープン予定 場所:大阪市北区西天満2丁目10-10 ACN西天満ビル2階 お肉は全てジビエ、旬の野菜、魚介類を使う店にします 平均客単価も1人10,000円未満にしようと思っています

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

1年ほどキッチンカー、物販をし、これから飲食店をしようとしているが、売り方を全て変えることにした 料理人がメンバーに入り、強みや課題を共有することで、一気に解決した!

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

ネガティブで、文句を言い、否定的な人からは距離をとり、関わらないようにしてきた 常にポジティブな思考で、課題や問題に対しては、どうしたら良くなるかを考えている

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

グルメイベントではジビエが売れる 他の店よりも圧倒的に強い この半年で売り方には悩んできたけど、答えが出てきた! さらに同じ会場の出店者からもジビエを卸して欲しいとのお声も、、、そういうことか!

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにテレビをつけたら 熊、熊、熊 NHKの地方局のニュースで、熊を目撃したというニュース報道をしていた そりゃ田舎やと見ることもあるでしょうよ

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

色々なところで、ジビエを食べたことがない人から弊社のジビエを食べてみて しばしば「牛みたいに美味しいですね」と言われる 中には「牛の味がしますね」と言う人もいた 牛が褒め言葉なのかは別にして、 みたいは例えやからわかるけど、牛の味ではない

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

会社経営をして2年半が過ぎた 考えることの大半は、資金の出入り、資金ショートしないようにする為の金融機関への事前対応

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

80kg越えのメスの猪が獲れた この時期で脂の乗りがすごい 去年は綾部の猪の脂の乗りはほとんどなく厳しかった 山を見ていてもわかるが、今年はかなり脂の乗りは良いと思われる 宮津、舞鶴方面の今年の脂の乗りが楽しみだ

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

鹿、猪、熊、穴熊、雉、鴨すべてのジビエが好きだが、猪が一番夢中になる 自分の親父や祖父も同じだった 最近はできていないが、巻狩りを大勢でして、猪のいる山を見切り、自分の前に猪が現れた瞬間の緊張感が一番好きだ

樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

キッチンカー・屋台のメニューを一新した 飲食店へ高く売れず、売れ残りやすい鹿肉・猪肉を使っているが、ジビエを使っていることを表に出さないことにした 売上が早速5割アップ 途中完売しなければ倍はいったのではないかと思う 看板を変えるだけで済むのがキッチンカー・屋台の良いところ

キッチンカー・屋台のメニューを一新した
飲食店へ高く売れず、売れ残りやすい鹿肉・猪肉を使っているが、ジビエを使っていることを表に出さないことにした
売上が早速5割アップ
途中完売しなければ倍はいったのではないかと思う
看板を変えるだけで済むのがキッチンカー・屋台の良いところ
樋口晃司 | いのしか (@gibier__hunter) 's Twitter Profile Photo

ポイントは ・ジビエが美味しいとお客様に伝わったからと言って、わざわざ自社のECサイトで注文する人はかなり少数 ・ジビエの肉なのか、家畜の肉なのか、言われてもわからないような料理であれば、無理に言う必要はない ・売れ残っている部位やミンチ肉を使う料理から逆算をしてメニュー開発した