@fu_majime66
ID: 1235532897261506561
calendar_today05-03-2020 11:49:48
4,4K Tweet
33,33K Followers
221 Following
a year ago
わかりすぎる。タメだし
だから仕事のせいで趣味を楽しむ時間と気力がねえしストレス発散もできないって何回言えば
病むと「病まないようにしなきゃ!」って色々試行錯誤して余計病むから「もう明日考える!寝る!」くらいがいいのかもしれない。
「パワハラを恐れて過剰に優しくすることで部下の成長する機会を奪うホワハラ」というのが存在するらしいんですけど、本気で何をおっしゃってるんですかね?
成長欲高い人は最初から出来立てホヤホヤのドベンチャー目指してくださいよ。ホワイト企業さんは研究重ねて頑張って我々が働きやすい環境作ってんだからさ。相性合わないからって訴えないでくれ。
無能あるある 第一印象は良い
コミュニケーション能力ない人って想像力ないよな。人が不快にならない方法とか相手がどう思ってるかとか考えられん。自分のことしか考えてねえもん。
上司の方々へ ガチ無能は怒られたところで無能なのは変わらないから成長しないし、自分が無能であることはよくわかってるから頑張ろうとしないし、メンタル弱いから怒られるとすぐ凹むあるいは全く響かなくて効果ない。時間と気力の無駄なので怒るのやめた方がいいっすよ。
躁の時やりたいことへのこだわり強すぎてやりたいことができないとマジで発狂しそうになるな
躁の時の頭の中は「あれもやりたい!これもやりたい!」だしめちゃくちゃ活動的になるので疲れる。ずっと元気な人もいるけど、躁の私は休むことを知らないので。
大人になったからって仕事ができるようになるわけじゃないんだよ
私絶対上司が見てない方が仕事できる
上司「早くして!」 私「自分のペースでやりたい!」
10 months ago
私は仕事で成し遂げたいことなんかないし誰かのために働きたいみたいな気持ちもないし、スキルアップもキャリアアップも求めてないからずっと言われたことだけこなしていたい。
上司の仕事のこだわりが強すぎて、上司の求めるように仕事をこなせないのが最近の悩み。仕事って一生こういうもんなのかな。何をやってもどうせ直されるなという気持ちでやってる。
入社してから初めて大寝坊して落ち込んでるので、みんなの寝坊エピソードください💦
アルバイト求人の「簡単なお仕事をお任せします♡」はガチで全部大嘘
9 months ago
みんな違ってみんな死にたい
人のこと信じない人って「ほらやっぱこいつのこと信じなくてよかった!」って思う瞬間が多すぎて誰のことも信じなくなるよな。傷つきたくないから防衛のために人にあえて壁作ってるんだと思う。
私の場合は躁状態になる時の根底にあるのは「自信のなさ」だと思う。自分自身のできてないところとかうまくいかない現実と向き合いたくないからある意味楽しいことを全力で楽しもうとしたり派手な行動とって強く見せようとする傾向あると思う。要するに逃げてるんだよな。