藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile
藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作

@frecce

京葉映像配信技術研究所 代表
ATEM認定トレーナー/小~中規模ハイブリッド配信企業案件実績300件以上 お問い合わせはDMへ✉/飯田里穂さん単推し/広島サポ⚽/星空凛🐱/AJたまがわスタッフ/DJ: #こもろアニクラ 主催(次回:9/6-7)

ID: 6190402

linkhttps://keiyo-vbtl.jp/ calendar_today21-05-2007 04:27:07

252,252K Tweet

6,6K Followers

3,3K Following

藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile Photo

今日は家族で箱根に行くことになったので、トレーニングがてらアニクーランドに行く予定はキャンセル。ホントは花見川CRを印旛沼まで走ってから行こうかと思ってた

藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile Photo

ほらーーーー!!!! やっぱりこう使われるじゃん!!!!駐留費減らしたくて仕方ないんだから!!! sankei.com/article/202507…

藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile Photo

詳しい内容を知らんけど、 穴だらけで、制定することでスパイのある種の行動が合法とされてしまう法律であれば、スパイは賛成し、有識者が反対することすらありうることは頭に置いておきたい

藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile Photo

チームみらいのマニフェスト、「デジタル赤字ってなんや?」と思ってAIに質問したら「こういうことだけど修正提案なさいます?」とか言ってきたので修正提案したらチェックに回された、、、 何だこの体験は、、、gitに出会った時の衝撃に似てる

藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) 's Twitter Profile Photo

批判したすぎて有権者が持ってきたものにサインをしたことを忘れてますね。流石にこれ単発なら問題ない。 問題なのは例えば「これからラサール石井がサインやりますよー!」などとして支持を集めるために行ったり、色紙を用意するなどした場合かな