けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile
けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文

@flyingclass_o

国語のプロ家庭教師。東京大学文学部卒。指導歴10年、高校生・大学受験中心に指導。東大京大早慶上智国立医学部などの実績有。東大独学現役合格・司法書士試験独学一発合格。
「飛ぶ教室」HPから個人契約を。

ID: 1521821081786478593

linkhttps://flyingclassonline.com/ calendar_today04-05-2022 11:57:01

27 Tweet

21 Followers

23 Following

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

高1高2の段階から国語の指導をすると、じっくり本質から細部まで丁寧に押さえられるのでやはりいい。中学生だともっと深くできる。現状では高3からの問い合わせが一番多いけど。

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

解き方の単純化と思考停止。確かに制限時間内に速く解くためにはある程度自動化していかないといけないけど、それだけでもだめだよね。という話 flyingclassonline.com/simpleisbest/

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

現代文は(それ以外の科目も)セルフレクチャー(自分に説明する)復習法が一番良い。1人でやるのは難しいから家族に手伝ってもらうともっといい。 flyingclassonline.com/self-lecture/

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

国語の成績含め、勉強ってまっすぐ成績が伸びるんじゃなくて、停滞の時期があって、そこを耐えるとグッと伸びるよね、という話。 flyingclassonline.com/seiseki-nobika…

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

1時間のセミナーで国語が得意にとか、1ヶ月で偏差値30アップとか、怪しいなと思うんだけど、結構ネットで見かけるし、どうやらそういうのに何万も何十万もお金を払う人が多いっぽい。地道な努力とか、した経験がない人たちなのかな。

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

東大理3不合格。国語だけ指導して、手応えはあったようだけど、総合点では届かなかった。国語だけ教えてる身としてはもどかしいよね。 flyingclassonline.com/risanchallenge/

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

大学受験国語、国公立の記述の問題を解くコツ。もっと細かいことは色々あるけど、無料にしては価値がある内容が書けたのかな。 flyingclassonline.com/writing-method/

けん@国語オンライン家庭教師 大学受験・高校生の現代文・古文漢文・小論文 (@flyingclass_o) 's Twitter Profile Photo

『ちくま現代文記述トレーニング』はいい問題集ですね。一橋志望とかの生徒に使ってます。でも、完璧な書籍は存在しないので、生徒のほうがいい答案を書いてくることもあります。