吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile
吉村 一男 / kazuo Yoshimura

@fiduciary_adv

フィデューシャリーアドバイザーズ代表。証券会社の投資銀行部門を経て現職。コンサルティング業務に従事。早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター(WBF)招聘研究員。専門は企業価値評価論、会社法制。著書は『バリエーションの理論と実務』(共著、日本経済新聞出版)、『論究会社法(共著、有斐閣)』など。

ID: 1467856430250487814

linkhttp://fiduciary-adv.com calendar_today06-12-2021 14:01:06

1,1K Tweet

396 Takipçi

215 Takip Edilen

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

KPMG FASの調査では、日本の消費財・小売業界のEV/EBITDA倍率の平均は12倍。米国は17.1倍で中国は21.7倍。海外では小売業の投資回収に20年近くかかるのが一般的。セブン&アイは「買収資金さえ調達できれば金額自体は大きいが、高値づかみどころかお買い得」。 nikkei.com/article/DGKKZO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

三井住友信託銀行では同意なき買収提案などに備えるための相談数はこの1年で約1.5倍。三菱UFJ信託銀行は実質株主を明らかにする判明調査を切り口に、同意なき買収や株主提案など有事への備えを支援する。23年度の調査の受託数は1127件と、15年度の455件から年々増えている。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

オリンパスは28日、カウフマンCEOが辞任したと発表。違法薬物を購入していたとの通報を受けて内部調査をした結果、行動規範に相いれない行為をしていた可能性が高いと判断し、取締役会が同氏に辞任するよう求めた。カウフマン氏は医療事業に集中する構造改革に取り組んだ。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

BofA証券の圷正嗣チーフ日本株ストラテジスト「日本のガバナンス改革は3年がかりのステップで進むと海外投資家に説明している。開示要請で改革が発進したのが1年半前。今はその洗練のとき。それが来年にかけて定着へと向かう。」 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

フジテックが会社売却に向け、スウェーデンのEQTなど複数のPEファンドと協議しているとの報道。ファラロン・キャピタル・マネジメントが6.59%の株式を保有していることが10月に入って明らかになったほか、、オアシス・マネジメントも20%近く保有している。 jp.reuters.com/markets/japan/…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

伊藤忠商事が2020年にファミリーマートに対して実施したTOBに関して、東京高裁も取引価格が安すぎたとする決定。実際のTOB価格より300円高い2600円と判断。ファミマ「当社が主張してきた手続きの公正性が認められなかったことは誠に遺憾」、不服申し立てをおこなう方針。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

経営陣が株式を取得して非上場化したり、親会社が上場子会社を完全子会社化したりする際に実施するTOBでは、なるべく安く株式を取得したい経営陣や親会社と高値で株式を売却したい少数株主との間で構造的な利益相反が存在し、裁判所に判断を仰ぐ事例が増えている。 jp.reuters.com/markets/global…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

三井住友トラストグループ(TG)は1日、傘下の三井住友信託銀行で管理職だった元社員がインサイダー取引を行っていたと疑われる事態が判明したと発表した。 同社は元社員を同日付で懲戒解雇処分。10月30日に本人から会社側に申告があった。 bloomberg.co.jp/news/articles/…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

企業や官公庁の不正を告発した内部通報者への解雇や懲戒といった不利益処分に対し、消費者庁が刑事罰を導入する方針であることが5日、分かった。「報復人事」を恐れて通報をためらうケースは少なくない。通報者を手厚く保護し、公益通報制度の実効性を高める狙い。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイHDがセブン銀行を連結対象から外す計画に関して、傘下のスーパー2社の保有分を売却し、グループでの持ち分を今期中にも約38%に引き下げる。ただ足元の株価は足元では2205円とクシュタールが提示した18.19ドル(約2800円)とは依然として乖離。 bloomberg.co.jp/news/articles/… Bloombergから

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

KKR、富士ソフト株を33.86%取得。米2大ファンドが繰り広げる買収争奪戦に翻弄され、富士ソフトは対応が後手に回っているとの指摘。KKRとベインのどちらの提案に賛同するか。幅広いステークホルダーが納得できる答えを迅速に示す必要に迫られている。nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

家電量販大手のノジマが、2024年内にもパソコンメーカーのVAIOを買収することが11日分かった。企業再生ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)から株式の9割超を取得。買収額は約100億円。ノジマはスマートフォン販売などで持つ法人営業網を活用し、PCの販売拡大を狙う。nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイ・ホールディングスがMBOを検討していることが13日、わかった。資金調達について金融機関への打診を始めた。セブン&アイはカナダのアリマンタシォン・クシュタール(ACT)から買収提案を受けており、対抗策として非公開化を目指す。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

エリオット・インベストメント・マネジメントは12日、米複合企業ハネウェル・インターナショナルに分割を求めた。ハネウェルに宛てた書簡で50億ドル以上の同社株を保有しているとし、航空宇宙事業とオートメーション事業の独立した2企業に分割すべきだと述べた。 search.app/?link=https%3A…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイ・ホールディングス は13日、副社長の伊藤順朗氏と同氏が関係する伊藤興業から買収提案を受けていると発表。法的拘束力のない提案だとし、独立社外取締役で構成する特別委員会が慎重に検討中としている。 search.app/?link=https%3A…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

岡本氏「クシュタール社が7兆円に買収金額を引き上げた後も株価は買収額の2割ほど低い金額で推移。解釈は2つあり、一つはクシュタール社による買収は非現実的と取ったか、セブンの現在の企業価値はどう見てもそれほどないか。たぶん実現性に疑問視をつけていたのでしょう。」 agora-web.jp/archives/24111…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイの株主であるアーティザン・パートナーズは14日、セブン&アイに対し、MBOと双方に平等にデューデリジェンスの機会を与えることを強く求めるとコメント。他にも提案を受け付け、最善の買い手を模索するための正式な入札手続きに進むよう特別委員会に要請。 jp.reuters.com/markets/global…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

KKRが富士ソフトの買収に関し、TOBの価格を1株9451円に引き上げたことが分かった。対抗する米ベインキャピタルが提示していた9450円を上回る。富士ソフト側は15日午後に開いた取締役会でKKR案への賛同、ベイン案への反対を決議した。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

ソニーグループがKADOKAWAの買収に向けた協議に入ったことが19日、わかった。ソニーGはM&Aを通じて、ゲームやアニメなどのIP(知的財産)を積み上げる成長戦略を進めている。KADOKAWAはアニメやゲームのヒット作を多数保有している。 nikkei.com/article/DGXZQO…

吉村 一男 / kazuo Yoshimura (@fiduciary_adv) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイ・ホールディングスを巡り、三井住友フィナンシャルグループをはじめとする日本の3メガ銀行が、創業家が検討する非公開化への融資を年内にも確約する方向で調整していることが分かった。複数の関係者が明らかにした。 jp.reuters.com/markets/global…