【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile
【森未来】木材コーディネート&eTREE

@etree_jp

株式会社森未来(shin-mirai.co.jp)は、
【eTREE】(etree.jp)を通じて木材調達をサポートします。
木材を使いたい #建築士 #設計士 #デザイナー #工務店 #家具職人 の皆さま、
ご相談・お悩み等お気軽にお問合せください!

#木材
#国産材
#林業
#SDGs
#ESG

ID: 1038978265447194625

linkhttps://www.etree.jp/ calendar_today10-09-2018 02:31:36

1,1K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile Photo

2025年6月に開催された森の未来会議vol.22のレポート"森と人の未来をつなぐ-フォレスターという生き方" を公開しました。 森林総合監理士(フォレスター)を軸に、森と人との関係や地域に根ざした取り組みの可能性について語られた内容をまとめています。 ぜひご一読ください。 note.com/shinmirai/n/nf…

【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile Photo

【「板フェス in 國武林業」開催のご案内】 國武林業と共催で一枚板の展示販売イベントを熊本県にて9月15日・16日に開催いたします。 一枚板の販売の他、國武林業が手がけるKEYCUS商品の販売や地元飲食店の出店、森で遊べる催し物など大人も子供も楽しめるイベントです。 etree.jp/content/event_…

【「板フェス in 國武林業」開催のご案内】
國武林業と共催で一枚板の展示販売イベントを熊本県にて9月15日・16日に開催いたします。
一枚板の販売の他、國武林業が手がけるKEYCUS商品の販売や地元飲食店の出店、森で遊べる催し物など大人も子供も楽しめるイベントです。

etree.jp/content/event_…
【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile Photo

【国際的な環境ガバナンスと日本の木材利用ー出版記念イベント】 森未来が事務局を務める、一般社団法人持続可能な森林フォーラム代表 藤原敬氏が『国際的な環境ガバナンスと日本の木材利用(築地書館)』を出版されました。 出版を記念して、9月10日にイベントを開催します。 etree.jp/content/event_…

【国際的な環境ガバナンスと日本の木材利用ー出版記念イベント】
森未来が事務局を務める、一般社団法人持続可能な森林フォーラム代表 藤原敬氏が『国際的な環境ガバナンスと日本の木材利用(築地書館)』を出版されました。
出版を記念して、9月10日にイベントを開催します。

etree.jp/content/event_…
【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile Photo

【eTREEオンライン説明会】不燃木材_内装制限のかかる商業施設・公共施設で木を使うには? 防火規制のある空間でも使用可能な「不燃木材」について、基礎知識から種類、価格感、納期の目安までわかりやすくご紹介します。 9月18日、24日にオンラインにて開催します。 etree.jp/content/event_…

【eTREEオンライン説明会】不燃木材_内装制限のかかる商業施設・公共施設で木を使うには?
防火規制のある空間でも使用可能な「不燃木材」について、基礎知識から種類、価格感、納期の目安までわかりやすくご紹介します。 
9月18日、24日にオンラインにて開催します。

etree.jp/content/event_…
【森未来】木材コーディネート&eTREE (@etree_jp) 's Twitter Profile Photo

木材の主成分「リグニン」とは?|バイオマス由来の新素材について解説! 植物の細胞壁を構成する主要成分である「リグニン」から製造された「改質リグニン」は、日本のスギを原料とする新素材です。 リグニンの特徴や「改質リグニン」の開発、今後の展望について解説します etree.jp/content/13164/