ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile
ようこ@WEB動画クリエイター

@yoko_creator

「分かりやすく、伝わる動画制作」/動画×デザイン/EC・IT系カスタマーサポート10年勤務/フリーランスとして独立/広島県/Canva・PremierePro・AE編集歴1年/制作実績100本以上/インスタ・TikTok・広告/PR動画制作/ショート動画制作/法人契約3社/SNS・チャンネル運用代行可能

ID: 869897556670599168

linkhttps://x.gd/ZcDcg calendar_today31-05-2017 12:45:14

82 Tweet

922 Followers

682 Following

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

コンビニでふと目に入るPOP。 一瞬で「買ってみようかな」と思わせる、その一言。 これって広告動画とすごく似てるなと思って。 ☑️視線を止める ☑️ メリットを簡潔に伝える ☑️行動を促す(買う・見る) 結局、どちらも「一瞬で伝わる工夫」 が大事なんだなって感じた✨ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

バズる動画と、伝わる動画。 どちらも魅力的だけど、 私は「伝わる」を軸にしたい。 誰かの心にちゃんと届く動画は、 時にバズるよりも価値があると思うから。 そのうえで、バズったら最高だよね☺️ #動画編集 #伝わる動画

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「伝えたいことが多すぎて、まとまらない…」 広告動画の相談でよく聞く言葉です。 そんな時は、無理に全部伝えようとせず、 “これだけは届けたい”をひとつだけ決める。 それだけで、ぐっと伝わる動画になります☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「動画は最初の3秒が勝負」ってよく聞くけど、 ほんとにその通りだなと思ってます✨ 人は“見るかどうか”を一瞬で決めてしまうから、 最初に「なにこれ?」って引き込めるかがすごく大事。 共感、違和感、気になる言葉。 伝わる動画って、最初の一言で始まってるんですよね☺️ #動画構成 #動画のコツ

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

動画編集って、 やり取りが“1回で済む”ことの方が少ないです✨ 私は、伝えたいことがしっくり来るまで、 ヒアリングや方向性のすり合わせを 何度でも繰り返します。 要望を話してもらえることで、 一緒に「伝わる動画」を作ることができる☺️ #広告動画 #動画編集 #ヒアリング重視

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

美容系の広告動画では、「買って!」よりも 「ちょっと試してみようかな…」と 思ってもらえるように、 言葉・トーン・テンポを 丁寧に整えるのも結構大事。 無理に売り込まず、 自然に気持ちが動く。 そんな動画を意識☺️ #広告動画 #動画編集 #意識してること

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「これ、私のことみたい…」 広告動画でそう感じてもらえると、 内容に自然と入り込んでもらえる✨ 話しかけるような言葉や、 共感できる“あるある”があるだけで、 伝わり方が少し変わる☺️ #広告動画 #動画編集 #視聴者目線

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「広告動画って、何を伝えたらいいか分からなくて…」 そんな相談、実はすごく多いです。 最初から完璧じゃなくて大丈夫です✨ むしろ、整理しながら一緒に作っていけたら、 “ちゃんと伝わる動画”になると思ってます☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

同じゴールでも、構成や順番で “伝わり方”は大きく変わる。 何を最初に伝えるか、どの順番で見せるか。 同じ情報でも、“見せ方”で感じ方が全然違う。 視聴者の気持ちを意識することも大切☺️ #広告動画 #動画編集 #構成の工夫

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

丸投げのご依頼は、もうお受けしていません。 お任せいただけるのは嬉しいけど、 “本当に伝えたいこと”って、 クライアントさんの中にしかないことが多くて。 一緒に言葉を整えて、 伝わる形にしていく時間を大切にしています☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

修正が少なかった案件があって、 「なんでだろう?」って振り返ったら 最初にしっかり目的や伝えたいことを 一緒に整理できてたからだなって思いました! 丁寧に話せた時間が、 仕上がりにもちゃんと出るんですよね☺️ #広告動画 #動画編集 #編集の進め方

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「わかる…!」って共感できる動画って、 なんかつい最後まで見ちゃうんですよね! 共感って、 “クリックしたくなる理由”にもなるし 自分ごとに感じてもらえる 大事な入り口だなって思ってます☺️ #広告動画 #動画編集 #視聴者目線

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

【伝えたいことが多すぎて、結局伝わらない理由】 伝えたいことが多いと、 見る人は「結局なにが大事なの?」って 迷ってしまう。 私は動画づくりで、 “伝えることを1つに絞る”を意識しています☺️ 視聴されても反応が薄い時は、 内容を整理してみると気づきがあるかも✨ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

【まず真似る。でも“自分らしさ”を1つ足す】 初めて動画を構成した時は、 成果の出ている動画をとことん研究。 でも“そっくり”にはしない。 1つだけ自分の工夫を入れて、 その理由も言葉にできるようにする。 それが“考えて編集してる人”って 印象に繋がる☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

【売らなくても、買いたくなる動画って?】 広告動画って、売り込むためじゃなくて “納得してもらうため”にあると思うんです。 無理に押すより、「なるほどね」と思って もらえる流れが案外大切☺️ #広告動画 #共感 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

「最初は、ちゃんと作ってもらえるのか不安でした」 長くお付き合いのあるクライアントさんに、 そう言われたことがあります。 今では「一緒に考えてくれるから安心」と。 これからも、そんな関係を大切にしたいと 思っています☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

【1カット1メッセージ。編集で意識していること】 動画を編集するとき、 「1カットに1つのメッセージ」を意識しています。 情報が詰まりすぎると、 伝えたいことがぼやけてしまうから。 シンプルに、わかりやすく届けることが大切☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

【“想い”をどう動画で表現するか】 動画編集って、ただ映像を整えるだけじゃなくて、 クライアントさんの“想い”をどう届けるかが すごく大切。 言葉にならない気持ちを、 映像や言葉、動きに込める。 その工夫で、動画にあたたかさが 加わる気がします☺️ #広告動画 #動画編集

ようこ@WEB動画クリエイター (@yoko_creator) 's Twitter Profile Photo

先日、エステサロンの広告動画について ご相談をいただきました! 私はマーケターではないけれど、 「目的→行動→反省→考える」の繰り返しで、 少しずつ「伝わる形」を見つけていく。 “ちょうどいい”を一緒に育てていくような そんな感覚でいます✨ #広告動画 #動画編集