たに (@tuccaprog) 's Twitter Profile
たに

@tuccaprog

仙台在住/研究開発→Webエンジニア→PdM/BizOps @Co_LABO_MAKER /#suc3rum/#scrumsendai 実行委員/AWS SAA/DVA/楽天イーグルス #51 #0

ID: 1143492624990347266

linkhttps://sizu.me/tucca calendar_today25-06-2019 12:14:21

2,2K Tweet

705 Followers

928 Following

Anubis (@anubis_369) 's Twitter Profile Photo

「業務における属人化は良くない。」みたいな事はよく言われているが、実際はもう少し話が別だと思っている。 個人的な経験ですが、その属人化した業務を紐解くと、けっこうな複雑さを含んでいる事が多い。十の複雑さを含んでいる業務を、一か二でできる。と思い込んでいるようなケースが多々ある。

みやっち | 生成AIエバンジェリスト / AI プロデューサー (@miyatti) 's Twitter Profile Photo

結局、カスタマーと向き合い課題を特定しそれに対するソリューション案を考えそれをプロトタイプ実装する(コーディングしてもいいしノーコードでもいいしLLM使っても使わなくてもいい。ただし最後の開発的仕上げまではやらない)のことを、なんという名前のロールでよべばいいのだろう。

ラボシェアリングのコラボメーカー【公式】 (@co_labo_maker) 's Twitter Profile Photo

大学発スタートアップのミルイオン様に、Co-LABO MAKERをご活用いただきました。 今回のコラボレーションでは、なんと論文化も実現。 CEOの小竹和樹さん、CTOの大阪大学大学院工学研究科の新間秀一准教授へのインタビューです。 ぜひご覧ください。 記事はこちら⬇️ blog.co-labo-maker.com/?p=1676

大学発スタートアップのミルイオン様に、Co-LABO MAKERをご活用いただきました。
今回のコラボレーションでは、なんと論文化も実現。
CEOの小竹和樹さん、CTOの大阪大学大学院工学研究科の新間秀一准教授へのインタビューです。
ぜひご覧ください。

記事はこちら⬇️
blog.co-labo-maker.com/?p=1676
たに (@tuccaprog) 's Twitter Profile Photo

[現地開催] おすすめ本プレゼン大会(ビブリオバトル) に参加を申し込みました!:当日までにネタができたらプレゼンターに切り替えます📚 suku3rum-sendai.connpass.com/event/323814/?… #suc3rum

古谷優貴@研究開発エコシステムをアップデート (@yuki_furufuru1) 's Twitter Profile Photo

本日、東洋経済のやっているベストベンチャー100リストが公開され、大変光栄なことに株式会社Co-LABO MAKERをものづくり部門で選んでいただきました!!! toyokeizai.net/articles/-/824… 環境が大きく変化していく中で、四苦八苦しながら何とか適応して事業を前に進めてきました。

Notion Japan 🇯🇵 (@notionjp) 's Twitter Profile Photo

フォーム機能が登場!🗳️ Notion内でフォームの作成から回答の収集、データ整理、分析まで一貫して行うことができるようになりました。 すべてのユーザーがフォーム機能を無制限に無料で利用できます。

古谷優貴@研究開発エコシステムをアップデート (@yuki_furufuru1) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 12/2(月)11時より、Co-LABO MAKERのクラウドファンディングスタートしました! 科学技術立国日本をもう一度取り戻すために何かできかにかと考えている方。 ともに新たな研究開発エコシステムをつくっていきたい方。 是非ご支援・拡散、ご協力いただけますと幸いです!

たに (@tuccaprog) 's Twitter Profile Photo

今日1日でGitHub Copilot、NotebookLM、ChatGPT(のo3など最近のモデル)、Grok3などAI系のツールを色々と触り、Devin.aiの存在を知り、休んでいたのは半年ちょっとなのに世界が変わりすぎて衝撃を受けている。。。

What's New on AWS (非公式) (@awswhatsnew_jp) 's Twitter Profile Photo

Amazon ECS がサービスデプロイのワンクリックロールバックを導入。 本日、Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、デプロイが失敗した場合に Amazon ECS サービスを以前の安全な状態に簡単にロールバックできる新機能を発表しました。Amazon ECS のお客様は、デプロイ回路遮断器と

田中渓 (@keitanaka_radio) 's Twitter Profile Photo

全スタートアップへの朗報 会社謄本をアップロードするだけで、資本政策、キャップテーブルが完璧に作られる無料ツール。 スタートアップ側の人も、手探りで勉強してややこしい種類株、ストックオプションなとなどの計算を間違えることなく、ボタン1発で解決してもらえて、

みやっち | 生成AIエバンジェリスト / AI プロデューサー (@miyatti) 's Twitter Profile Photo

プロダクトマネージャーがプロジェクトマネジメント弱いときついのはまあほんとそうはそう。その上でプロジェクトマネジメントって圧倒的な守りの技術で一度なんとなく身につけるとこれ一本足打法になりたくなる魔力があると思っててこれが罠というか。あえていまはプロマネせんでカオスを漂流するとい