高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile
高橋由太

@takahashi3y

小説家です。プロフィールは『ぼくはねこの管理人』(角川文庫)の表紙イラスト。
『ちびねこ亭の思い出ごはん』シリーズがそろそろ十冊になります。
🖊️お仕事のご相談は📨 [email protected] まで。DMは見てないことがあります。

ID: 1145827216606937088

linkhttps://takahashiyut2.hatenablog.jp/entry/2022/07/27/130259 calendar_today01-07-2019 22:51:11

30,30K Tweet

4,4K Followers

3,3K Following

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

奥様からiPadminiをもらった。使わないから、いらんそうです。スマホと10インチ・タブレットで十分だとか。 これ、何に使おう?

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

っていうか、このiPad、結婚のときに記念に買ってプレゼントしたやつじゃん。結婚指輪の代わりに。。。

Matsu (@matsu23) 's Twitter Profile Photo

ポプラ文庫 しっぽ食堂の土鍋ごはん  結婚歌と優しいプリン 高橋 由太(著) - ポプラ社 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/978459…

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

ポーチやバッグを買うたびに、「YKKに金払ってファスナーをどうにかしろ!」と言いたくなる。 っていうか、カバンなんてファスナーが本体と言ってもいいくらいでしょ? どんなにデザインがよくてもファスナーがダメだと、もう。。。

iroyori_000 (@iroyoiro000) 's Twitter Profile Photo

インドネシア語の本を読む機会はないので、ぜひとも読んでみたいです 裏表紙のボードと猫が素敵かわいい☺️

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

プレゼント企画、明日締め切りです。詳しくは固定ポストをご覧ください。 ちなみに、この画像はプレゼント企画とは関係ないものです。

プレゼント企画、明日締め切りです。詳しくは固定ポストをご覧ください。

ちなみに、この画像はプレゼント企画とは関係ないものです。
たかゆっき (@iwaiwa03047) 's Twitter Profile Photo

高橋由太 駅名標・フェンスの後ろに使われてない線路・・・。 はがされてないことが奇跡ですね。(最近のJR東は結構はがしちゃいますから) 昔はこんなに側線があったみたいです。 久留里線の今昔 #minkara minkara.carview.co.jp/userid/373537/… みんカラ/クルマのSNSより

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

QRコード決済、しばらく使ってみて思うんですが、これ便利なの?  スマホを出して起動させて読み取ってもらうって、そこそこ面倒くさいですよね。 タッチ決済のクレカかPASMO(交通系ICカード)のほうが便利なような

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

iPad、もらったはいいけど、けっこう使い道ない。家ならパソコンでいいし、ちょっと使うならスマホで足りる。 みんな、iPadを何に使ってるんだろう? だって売れてるんですよね、iPad。

iroame (@iroameiro) 's Twitter Profile Photo

タイはご飯がおいしくて食べ過ぎた思い出があります😋 料理も甘味も果物もどれもとってもおいしかった🩷 そんなタイ版の思い出ごはん、なんだか良い組み合わせ だなあと思います タイの思い出に触れながら読みたいです

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

来週、内視鏡検査(胃と腸)なんですけど、なんか憂鬱です。 胃カメラ終わったあと、どれくらいで食べられるようになるんでしょうかね。だいたい1,2時間後程度と言われましたが、個人差があるそうです。去年も内視鏡検査したんですけど、忘れちゃった。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

海外版プレゼント企画の当選発表DMを送っています。まずはUK版だけ。 3種類あるので、同時に当選DMを送ると何がなんだか分からなくなっちゃうんですよね。 内視鏡検査が終わって元気だったら、「しっぽ食堂の土鍋ごはん②」【12月発売予定の新刊】のプレゼント企画をやろうかと思っています。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

内視鏡検査だって眼底検査だって、心筋梗塞の検査だって受けなくない。でも、もう五十歳だし、好き勝手に倒れて奥様に迷惑をかけても悪いから、検査受けるしかないじゃん。 うちの親も他界した弟も、いきなり倒れて周囲のひとが大変だったし。あれなら病気が見つかって、倒れる前に入院のほうがいい。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

マンションの下の階の住人から変な手紙が届いた。クレーム? 不幸の手紙? 私の身に何かあったら、この投稿は重要ということになりますかね。 いやいや管理会社を通せよ。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

手書きのルーズリーフで、中学生みたいな感じの手紙でした。 ホラーぽいというか、ちょっと気持ち悪いので、小説の参考資料にしようかと思い、写真を撮って保存してあります。もちろん現物も契約書の引き出しに保管です。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

内容的には、被害者ぶっている感じでしょうか。まあ、よくいる人ですね。 っていうか、たぶん冤罪。ただ、私がやったと決めつけてる。

高橋由太 (@takahashi3y) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。皆さん、内視鏡検査を受けたことがありますか? 私は二年連続二度目の受診になります。