吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile
吉田ただとも

@tadatomoyoshida

前参議院議員/立憲民主党/立憲民主党大分県連代表 大分県職員→大分県議会議員(3期)→参議院議員(2期)

ID: 1576344674

linkhttps://tadatomoyoshida.jp/ calendar_today08-07-2013 00:21:03

7,7K Tweet

7,7K Followers

375 Following

吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

経済と暮らしを支える港づくり全国大会に出席。全国の仲間と港湾課題の前進を誓いました。津久見市長や大分市副市長とも意見交換し、地域の未来に向けた連携を強めました。

経済と暮らしを支える港づくり全国大会に出席。全国の仲間と港湾課題の前進を誓いました。津久見市長や大分市副市長とも意見交換し、地域の未来に向けた連携を強めました。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

運輸労連大分県連合会定期大会で挨拶。 これまでのご支援のお礼と、エッセンシャルワーカーとして、国民生活に不可欠な流通を担っておられる皆様の処遇改善等の課題の前進に取り組む決意を述べました。 #吉田ただとも #吉田忠智

運輸労連大分県連合会定期大会で挨拶。
これまでのご支援のお礼と、エッセンシャルワーカーとして、国民生活に不可欠な流通を担っておられる皆様の処遇改善等の課題の前進に取り組む決意を述べました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

由布市議会議員選挙で、長年の同志「佐藤いくお」さんが6期目当選。 当選を祝し、今後のご活躍を祈念しました。 #吉田ただとも #吉田忠智

由布市議会議員選挙で、長年の同志「佐藤いくお」さんが6期目当選。
当選を祝し、今後のご活躍を祈念しました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

由布市議会議員選挙で、長年の同志「加藤ゆうぞう」さんが3期目当選。 当選を祝し、今後のご活躍を祈念しました。 #吉田ただとも #吉田忠智

由布市議会議員選挙で、長年の同志「加藤ゆうぞう」さんが3期目当選。
当選を祝し、今後のご活躍を祈念しました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

九州各県の治水事業の加速に向け、関係者との意見交換会に出席しました。水害から命と暮らしを守るため、河川整備・ダム再編・流域治水の総合的な推進が不可欠です。国として責任ある財源確保とスピード感ある実施を強く訴えました。

九州各県の治水事業の加速に向け、関係者との意見交換会に出席しました。水害から命と暮らしを守るため、河川整備・ダム再編・流域治水の総合的な推進が不可欠です。国として責任ある財源確保とスピード感ある実施を強く訴えました。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

「日本の食卓と森を守るのは、現場で汗をかく人たちだ」──全農林労組の皆さんの訴えは、国の根幹に関わる声です。担い手の処遇改善なくして食料安全保障なし。現場の声を政策に反映し、安心して働ける体制づくりを進めます。

「日本の食卓と森を守るのは、現場で汗をかく人たちだ」──全農林労組の皆さんの訴えは、国の根幹に関わる声です。担い手の処遇改善なくして食料安全保障なし。現場の声を政策に反映し、安心して働ける体制づくりを進めます。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

大分県教職員組合から、教育現場の人員不足・長時間労働の是正について要請を受けました。子どもたちの未来を支える教師の環境改善は喫緊の課題。国会での議論を通じ、持続可能な教育現場の実現を目指します。

大分県教職員組合から、教育現場の人員不足・長時間労働の是正について要請を受けました。子どもたちの未来を支える教師の環境改善は喫緊の課題。国会での議論を通じ、持続可能な教育現場の実現を目指します。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

総務部門・地方・こども・デジタル部門合同会議に出席。 高齢化・人口減少地域でバス路線が次々廃止されています。移動の権利は生存権に直結する大問題。総務省に対し、住民の移動手段を守るための財源確保を求めました。地方の暮らしを守る政策の実現へ、引き続き取り組みます。

総務部門・地方・こども・デジタル部門合同会議に出席。
高齢化・人口減少地域でバス路線が次々廃止されています。移動の権利は生存権に直結する大問題。総務省に対し、住民の移動手段を守るための財源確保を求めました。地方の暮らしを守る政策の実現へ、引き続き取り組みます。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

総務部門・地方・こども・デジタル部門合同会議に出席。 人事院勧告で3%超の給与引き上げが示されました。自治体職員の処遇改善は地域行政の維持に不可欠です。給与財源が確実に確保されることを総務省と確認しました。安心して働ける自治体づくりを進めます。

総務部門・地方・こども・デジタル部門合同会議に出席。
人事院勧告で3%超の給与引き上げが示されました。自治体職員の処遇改善は地域行政の維持に不可欠です。給与財源が確実に確保されることを総務省と確認しました。安心して働ける自治体づくりを進めます。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

ノーモア・ミナマタ被害者・弁護団全国連絡会議より、水俣病救済新法の成立、環境省との協議推進、議員連絡会への参加を求める要請を受けました。すべての被害者が救済されるよう全力で取り組みます。

ノーモア・ミナマタ被害者・弁護団全国連絡会議より、水俣病救済新法の成立、環境省との協議推進、議員連絡会への参加を求める要請を受けました。すべての被害者が救済されるよう全力で取り組みます。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

連合大分定期大会に出席して挨拶。 ご支援のお礼と、連合生え抜き候補として参議院大分選挙区で勝利した意義をかみしめ、物価を上回る賃金引き上げ、長時間労働の是正、カスタマーハラスメントの根絶、各労組の課題の前進に取り組む決意を述べました。 #吉田ただとも #吉田忠智

連合大分定期大会に出席して挨拶。
ご支援のお礼と、連合生え抜き候補として参議院大分選挙区で勝利した意義をかみしめ、物価を上回る賃金引き上げ、長時間労働の是正、カスタマーハラスメントの根絶、各労組の課題の前進に取り組む決意を述べました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

30回目の全国棚田(千枚田)サミットが別府で開かれ出席しました。 紹介していただき、「棚田をしっかり守りましょう」と訴えました。 #吉田ただとも #吉田忠智

30回目の全国棚田(千枚田)サミットが別府で開かれ出席しました。
紹介していただき、「棚田をしっかり守りましょう」と訴えました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

佐伯市議会より3点の要望を受けました。 ①自治体情報システム標準化後の運用費が約2.1倍となる懸念。継続的で十分な国の財政支援を。 ②東九州道(津久見IC〜佐伯IC)4車線化と番匠川河口部土砂除去 ③高齢者への補聴器購入助成制度の創設。 地域の声を国政へ届けます。 #吉田忠智 #吉田ただとも

佐伯市議会より3点の要望を受けました。
①自治体情報システム標準化後の運用費が約2.1倍となる懸念。継続的で十分な国の財政支援を。
②東九州道(津久見IC〜佐伯IC)4車線化と番匠川河口部土砂除去
③高齢者への補聴器購入助成制度の創設。
地域の声を国政へ届けます。

#吉田忠智
#吉田ただとも
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

安全・安心の道づくりを求める全国大会に出席。大分県から参加した皆様から直接要請を受けました。幹線道路ネットワーク強化、老朽化対策など、必要な予算獲得に向けて与野党超えてしっかり取り組みたいと思います。

安全・安心の道づくりを求める全国大会に出席。大分県から参加した皆様から直接要請を受けました。幹線道路ネットワーク強化、老朽化対策など、必要な予算獲得に向けて与野党超えてしっかり取り組みたいと思います。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

九州地方国道整備促進総決起大会に出席。災害に強い「命の道」としての道路整備、半導体産業を支えるシリコンアイランド九州の発展、高規格道路の4車線化推進など、九州から日本を動かす決意が共有されました。

九州地方国道整備促進総決起大会に出席。災害に強い「命の道」としての道路整備、半導体産業を支えるシリコンアイランド九州の発展、高規格道路の4車線化推進など、九州から日本を動かす決意が共有されました。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

自治労協力国会議員団会議に出席。 給与改正の早期実現 や、クマ被害対策への恒久的な財政支援、ガソリン減税後の安定した地方財源の確保 など、住民生活に直結する重要課題について、強く要請を頂きました。

自治労協力国会議員団会議に出席。 給与改正の早期実現 や、クマ被害対策への恒久的な財政支援、ガソリン減税後の安定した地方財源の確保 など、住民生活に直結する重要課題について、強く要請を頂きました。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

中九州横断道路の整備促進について要請を受けました。 この道路は東九州道と九州縦貫道を繋ぐ重要路線であり、豪雨や地震に備えた代替路線の役割を担います。地域社会の安全・安心、活性化のため、「竹田阿蘇道路」の早期完成と「大分犬飼間」の早期事業化を強く要望します。

中九州横断道路の整備促進について要請を受けました。 この道路は東九州道と九州縦貫道を繋ぐ重要路線であり、豪雨や地震に備えた代替路線の役割を担います。地域社会の安全・安心、活性化のため、「竹田阿蘇道路」の早期完成と「大分犬飼間」の早期事業化を強く要望します。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

大分県議会県民クラブの皆様から要請を受けました。 財政規律を正し、持続可能な国家運営を確立すること、自治体病院の安定的な財源確保、上下水道事業の財政支援、そして文部科学省概算要求の確実な実施と新たな定数改善計画の着実な履行について、着実に取り組んでまいります。

大分県議会県民クラブの皆様から要請を受けました。
財政規律を正し、持続可能な国家運営を確立すること、自治体病院の安定的な財源確保、上下水道事業の財政支援、そして文部科学省概算要求の確実な実施と新たな定数改善計画の着実な履行について、着実に取り組んでまいります。
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

大分県技能祭に出席。 優れた技能者表彰。 本県産業を支えている皆さんの更なるご活躍を祈念しました。 #吉田ただとも #吉田忠智

大分県技能祭に出席。
優れた技能者表彰。
本県産業を支えている皆さんの更なるご活躍を祈念しました。
#吉田ただとも
#吉田忠智
吉田ただとも (@tadatomoyoshida) 's Twitter Profile Photo

平和立憲会議で発言。防衛費11兆円台、九州で進む軍事拠点化を前に、自治体議員の情報共有と連携体制が急務。港湾・空港の管理権をもつ自治体から平和行政を。立憲は人権・分配・専守防衛・平和憲法を軸に自民との違いを明確に。比較第1党となる戦略を。 #平和立憲

平和立憲会議で発言。防衛費11兆円台、九州で進む軍事拠点化を前に、自治体議員の情報共有と連携体制が急務。港湾・空港の管理権をもつ自治体から平和行政を。立憲は人権・分配・専守防衛・平和憲法を軸に自民との違いを明確に。比較第1党となる戦略を。 #平和立憲