TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile
TO社労士受験審議中@2026

@syaro_aka

今年はつぶやきながら勉強を持続する

ID: 1643712828828950530

calendar_today05-04-2023 20:31:36

262 Tweet

54 Followers

50 Following

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

クレアールの自己採点集計で今年の択一平均が前年比で-3.3点って、問題が難化したというより、記念受験者増とか客層でも変わったんだろうか。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

法改正ってしれっと改正されてるから、早めに勉強したいけど、まだ月刊社労士受験が届かない。 ところで、罰則って、各法全部「懲役」→「拘禁刑」にそのまま置き換えればいいの? 😵‍💫

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

会社の自己啓発補助は福利厚生ポイントになったので、ある意味選択の幅が広まる。おかげで社労士講座ではなく、キャリコン資格更新講習受講料に消えそう。講座は豊富もお高いし、社労士学習は独学に決定になりそうだわ。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

秒トレをなぜか旧iPhone機にダウンロードしてた。なんでだっけ?思い出せない。 これまでとアプローチが違うのでいいかもと思うけど。 全科目課金した方がいい?強化科目や苦手科目だけしてる人が多い?値上げ前に決断した方がいい?結局、あれこれ急かされるなぁ。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

そういえばWindows10サポート終了も間近ですね。当時、最高スペック買ったはずなのに、アップグレードの条件満たさなかったからなぁ。買い換えないといかんかなぁ。どんだけ金いるねん。

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

今月は忙しくなる月なのだけど、今日は完全休養日。予定してたものがズレてきて、見通し立てれないし、なんか問題解いてないとリズム狂うわ。リズム&バランスって大事ですよね。

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

やっとこさ届きました。 執筆者は過去の受講や無料視聴、投稿なども含めて知ってる顔がいっぱいで、馴染みやすいかも。 まずやることは巻末のカード作りだったりする。(嘘)ツールが揃ってきたかな。 #社労士試験 #月刊社労士受験

やっとこさ届きました。
執筆者は過去の受講や無料視聴、投稿なども含めて知ってる顔がいっぱいで、馴染みやすいかも。
まずやることは巻末のカード作りだったりする。(嘘)ツールが揃ってきたかな。
#社労士試験
#月刊社労士受験
TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

これまでの過去問にあり、沿革の設問を出してくるようになってきてるので、来年出るかな?と厚労省の新着情報みて知ったのだけど。気になり出したらキリがない。 アンテナ感度が上がってきてるのは確かです。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

そろそろ忘れそうな頃に中堅どころの合格ライン予想が出てきている。似たり寄ったりはいえ、平均点が落ちてるのは事実みたい。期待持たされるのはつらいので、もうなんでも早いとこ結果でればいい。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

R7の社労士試験 ◯問増(正解肢を選ぶ)26→34 正解がDEに偏り 個数問題増 気づかないうちに時間を費やしてしまう設問増だったのか。 時間がかかった理由はここにあったか。 やられた。設問を速読できるようにしないとですね。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

シャロスタHRで雰囲気は掴めました。まだエンジンかからないけど😭 スマホ2台で二重ログインができるかなどあれこれ試してました。 意図せずマイクオンで入ってしまい、フォーサイトのeライブを聞いてたのが即バレしたのは私ですw #シャロスタ感想

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

今週は本試験の検証会のzoom視聴や解説書とかが届く週。時間がなくても冷静に対処できる知識とメンタルが必要。本日の検証会見て、なぜこの肢を選んだ?と悔やまれる。残り10分で見直しても気付いてなかったことになる。今週は凹む週になるだろう。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

3連休だからといって、学習をまとめてしない。番組予約録画が試験以降3週分溜まってる。別に観なくてもいいとも思った。走り出したらとにかくペースを変えずに進みたいので、材料と入手タイミング見ながら決めていく。

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

視聴してましたが、予備校ほとんど決めてる人多いかな。 独学も通信もやってみて見えてきたことも整理してもらえた気がします。 無料でLINEグループ作ってた某講師のコミュニティより、有料でもシャロスタを選んで間違いないと確信。あとはツールとして予備校か独学か。まだ決めない。 #シャロスタ感想

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

飛び石埋めて4連休終わり。キャリコン資格更新講習受けて、自分がどうありたいか見つめ直すことができた。結果がどうであれ、どう進めるか方針は決まりました。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

Windowsサポート終了のため、今日買ってしまった。購買欲の刺激は強すぎた。性能は上がっているけど、この金額なら他に使い道もあっただろうに。独学まっしぐらになりそう。努力、工夫で乗り切っていくの一択。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

明日か。結果はどうでしょうね。合格者数は3000人を超えないレベルで救済があったり、合格基準点とか前後させてたら操作にしか見えんけどね。予備校速報の解なしとかどういう正解なんでしょうね。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

6割得点できれば合格という資格になったのですね。しかし合格率5.5%って。。。 6割得点6割合格の資格試験しか受けてこなかったからなぁ。普通3年分ぐらいの過去問で対処できちゃうのに。法律資格の難しさよ。択一が2点足りなかったけど、どう対応する? #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

合格者数2376人で科目別得点状況表を見る限り、9千人〜14千人が救済科目の救済得点でカウントされてるってことは、救済なかったら、合格者いないの?えっ?合ってる?なんやこの試験。 #社労士試験

TO社労士受験審議中@2026 (@syaro_aka) 's Twitter Profile Photo

SNS疲れしてきた。合格者2376人のうち、全員が投稿しているんじゃないのかとまで思えてくる。普段呟くと合格率が高いと言われたけど、それだけ関連情報の感度が高くなること。時が過ぎれば納まるからそのままにしておこう。 来年は、思いっきり投稿したる。 #社労士試験