ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile
ゆうき| IT就活攻略

@shukatsu_yukii

【 IT企業志望の学生を応援📣 】| 文系→大手ITに就職できた裏ワザを発信 | 就活が不安に思ってる人は気軽に相談🙆‍♀️ | 大手IT企業に勤める人が運営しています👩‍💼

ID: 1608358007800483840

calendar_today29-12-2022 07:03:46

27 Tweet

31 Followers

235 Following

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

テストセンターは使いまわせるので、早いうちに受けとくと楽かもですね! #テストセンター #就活 #就職活動 #25卒 #26卒

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

私が人事の同期に聞いたGDの評価基準をまとめてみました! 少しでも参考にしてみてください! #グルディス #GD #25卒 #26卒 #就職活動 #就活 #インターン

私が人事の同期に聞いたGDの評価基準をまとめてみました!

少しでも参考にしてみてください!

#グルディス #GD #25卒 #26卒 #就職活動 #就活 #インターン
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

リモートのメリット・デメリット メリット ・通勤ストレス無 ・音楽も聴ける ・自分の時間が長い ・食費が安くなるかも デメリット ・会話が少なくなる ・電気代が増える ・すぐに相談がしづらい 欲を言うなら、単純作業ならリモートで複雑な作業なら出社がいいです😆 #フルリモート #在宅ワーク

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

「なんちゃってフレックス」が闇すぎる ⚠️フレックスって響きいいですよね 基本的に、お客様の事情・会議などで勤務時間は固定されます! 本当に自分の時間で働ける企業もありますが、なんちゃってフレックス企業の方が圧倒的に多いです。 OB訪問等を活用して見極めましょう #就活 #フレックス

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

日系ITコンサル 年収ランキング💰 ①NRI (1,232万円) ②シグマクシス (1,169万円) ③ドリームインキュベータ (1,148万円) ④ベイカレント (1,108万円) ⑤シンプレクス (977万円) IT業界と比べると少し高い印象ですね! ただその裏には激務があるかもしれません😱 #ITコンサル #就活

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

グループディスカッション役割別の評価基準と進め方サンプル‼️ 実際に同期の人事に聞いたことなので信憑性は高めだと思います😊 ぜひ参考にして、グルディスに挑んでください💪 #グルディス #グループディスカッション #就活 #GD #25卒 #26卒

グループディスカッション役割別の評価基準と進め方サンプル‼️

実際に同期の人事に聞いたことなので信憑性は高めだと思います😊

ぜひ参考にして、グルディスに挑んでください💪

#グルディス #グループディスカッション #就活 #GD #25卒 #26卒
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

big4全てに内定もらったらどこに行きますか? #コンサル #総合こんさる #ITコンサル #就職活動 #25卒 #26卒

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

【IT志望の26卒へ💻】 言語化しておくべき原体験を共有します ・人の挑戦をサポートした経験 ・目標を達成した経験 ・人の成長を支援した経験 ・粘り強さを発揮した経験 ・信頼関係を構築した経験 ・責任感の強さを発揮した経験 ・人を頼った経験 ・人間力を評価された経験 ・一生懸命勉強した経験

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

プライムベンダーとは? ITのシステムやサービス開発を実施する際、事業会社などから一次請け(元請け)を担うSIerのことです。 #IT業界 #プライムベンダー #IT就活 #就職活動

プライムベンダーとは?

ITのシステムやサービス開発を実施する際、事業会社などから一次請け(元請け)を担うSIerのことです。

#IT業界 #プライムベンダー #IT就活 #就職活動
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

文系卒の私が大手IT企業の就職対策で意識していたことをまとめてみました! 文系だからIT業界を諦めている人はぜひ参考にしてみてください!! #IT就活 #IT業界 #25卒 #就活

文系卒の私が大手IT企業の就職対策で意識していたことをまとめてみました!

文系だからIT業界を諦めている人はぜひ参考にしてみてください!!

#IT就活 #IT業界 #25卒 #就活
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

意外と使える! 「短所→長所」言い換え18選 短所は見つかるけど長所が見つからない方には是非使ってみてください👍 #短所 #長所 #就活 #就職活動 #25卒

意外と使える!
「短所→長所」言い換え18選

短所は見つかるけど長所が見つからない方には是非使ってみてください👍

#短所 #長所 #就活 #就職活動 #25卒
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

採用人数ランキングです! 2021年度のものです! 想像通り、採用人数が多い方が少ない企業より就職しやすいです。 ただ、アクセンチュアやNTTデータなど採用人数が多くても難易度が超高い人気企業もあります!

採用人数ランキングです!

2021年度のものです!

想像通り、採用人数が多い方が少ない企業より就職しやすいです。

ただ、アクセンチュアやNTTデータなど採用人数が多くても難易度が超高い人気企業もあります!
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

【SPI 頻出四字熟語】 📍見返して早く回答出来る様に ×危機一発→○危機一髪 ×短刀直入→○単刀直入 ×玉石混合→○玉石混交 ×異句同音→○異口同音 ×五里夢中→○五里霧中 ×意心伝心→○以心伝心 ×温古知新→○温故知新 ×画竜点晴→○画竜点睛 ×興味本意→○興味本位 ×才色兼美→○才色兼備

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

ITコンサルとはについて少しまとめてみました! コンサル系は、転職の際にどんな業界でも役立つスキルを身につけることができます! ぜひ選考・インターンに参加しましょう

ITコンサルとはについて少しまとめてみました!

コンサル系は、転職の際にどんな業界でも役立つスキルを身につけることができます!

ぜひ選考・インターンに参加しましょう
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

IT業界の中でも詳しく分けると5種類くらいあって、どこが何してるかあんまり掴みづらいですよね、、、 そんなIT教会の中でも、SI業界について簡単にまとめてみました💻 ぜひ参考にしてみてください! #IT業界 #SI #就活 #就職活動

IT業界の中でも詳しく分けると5種類くらいあって、どこが何してるかあんまり掴みづらいですよね、、、

そんなIT教会の中でも、SI業界について簡単にまとめてみました💻

ぜひ参考にしてみてください!

#IT業界 #SI #就活  #就職活動
ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

GDの立ち回りで、はじめに役職つけないとダメって思ってる人多い気がします。 全然そんなことなくて、ファシリや書記などどれも苦手な方は逆に役職ない方が絶対通過しやすいです 面接官が見ているのは、人柄、コミュ力などで、役職に就くことじたいはほぼ評価対象ではないらしいですよ!

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

【webテ見分け方】  ・SPI → arorua.net ・玉手(cab) → https://web1.e-exams ・TG → https:// assessm ・eF-1G → https://ef-1g ・TAL(性格) → htpps://tal.sa.jp #webテスト #就職活動 #就活

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

インターン活動は業界絞らず活動する人と業界絞って活動する人いますよね? どっちの方がいいと思いますか?

ゆうき| IT就活攻略 (@shukatsu_yukii) 's Twitter Profile Photo

就活で会社の中期経営計画を見るのはほぼ必須です! 中長期的に、会社がどんな方向性で成長したいのかなどの目標を書いています。 その業界の中でなんでこの企業がいいのか悩む方が多いですが、会社の目標と自分の目標がマッチすると選びやすいです!