やまいわけん (@shashintsuri) 's Twitter Profile
やまいわけん

@shashintsuri

好きな言葉は棚からボタもち、嫌いな言葉は責任。64才。人物、花、風景写真など。@S53103213 もあり😃。昭和歌謡好き。返信苦手💦。苦手なタイプ、フォロワー増やし目的はブロック・ブロ解。フォロバほぼしてません💦。

ID: 721250282194112512

calendar_today16-04-2016 08:14:02

22,22K Tweet

926 Followers

902 Following

💮ちょこにゃん💮手作り食器屋さん (@la_vie_en_r05e) 's Twitter Profile Photo

ジブリパークの思い出。 紅の豚から今回も痛烈パンチをいただきました。 ご査収くださいませ。 我が子には1いいね10円分のおもちゃ買ってあげます。 皆様良いクリスマスを🎄

ジブリパークの思い出。

紅の豚から今回も痛烈パンチをいただきました。

ご査収くださいませ。

我が子には1いいね10円分のおもちゃ買ってあげます。
皆様良いクリスマスを🎄
masahiro nishikawa (@masahironishika) 's Twitter Profile Photo

「さすがの自民党も今回は反省するだろう」なんてのは妄想ですよ。 あの方たち、落選しなきゃ反省なんてしないから。 いやいや、落選しても反省なんかしないで逆恨みをするんですよ。

みつ🌸 (@perisyweb315164) 's Twitter Profile Photo

どこが破綻するんですか‼️ 社会保障のためと嘘をつき、超大企業や富裕層から献金や票を貰うためになぜ国民が消費税を負担しないといけないんだ。 日本を衰退させる自民党や石破政権はいらない。 財務省は解体するべき‼️ #財務省解体

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

「裏金」国会議員80人超を軒並み「不起訴」にした人物を検察トップの「検事総長」に据え、その腐り切った検察体制の下で再び60人超の「裏金」国会議員や関係者が「不起訴」となり、終いには「寄付」で「裏金」問題に「けじめ」などと一方的に宣言した自民党。並の独裁国家よりも遥かに酷い。

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

長引く物価高にも拘わらずロクに減税もしないどころか、逆に「インボイス」導入を強行し、全く余裕の無い小規模零細事業者から例え赤字であろうと根こそぎ消費税を搾取し、生活苦や廃業に追い込みながら、その搾取の結果としての「過去最高税収」が声高に喧伝されている本邦の異常性。寒気すら覚える。

まりなちゃん (@t2prw6harjwqr5s) 's Twitter Profile Photo

ほとんど知られていないけど、鳩山・小沢政権はアメリカの「年次改革要望書」を破棄するとう歴史的な快挙を成し遂げたわけですよ。凄いことをやったわけです。そんな脱植民地の態度がアメリカの逆鱗に触れて国策捜査で解体されたわけです。それ以降の政権は全て傀儡政権なのです。

MMT太郎🐶消費税は預り金的な性格ですが預かり税ではありません (@mmt20191) 's Twitter Profile Photo

「一回でもやってみて消費税減税。それで日本の経済がぐちゃぐちゃになりました。これなら納得するよ。 けれども一回もやってないだろ、消費税減税。」 めっちゃ論理的だな…

小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 's Twitter Profile Photo

自民党=利権。つまり利権を奪えば自民党は消滅する。より具体的には、たとえば政権交代して5年程度、野党のままなら自民党は消えてなくなる。権力を元にした利権分配こそが自民党政治の本質だからである。だからこそ日本は駄目になった。これがこの国に政権交代が必要な所以である。政権交代は不可欠。

小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 's Twitter Profile Photo

「なってみてしんどい」石破首相、ぼやき連発―内外情勢調査会講演 仕事らしい仕事を一つもしていないのに公の場で泣き言三昧。総理たるもの、こんなことを言うべきではない。自らメンタルの弱さを晒してどうするのか?外交にも悪影響を与えかねない。もはや適性・資質の問題。jiji.com/sp/article?k=2…

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

何度でも言うが現在の検事総長である畝本直美氏は、紛れもない違法行為を犯した自民党の「裏金」国会議員80人超を軒並み「不起訴」処分にし、自民党政府によって検察トップに据えられた人物。こんな体制で「法の支配」がマトモに機能する訳がない。この事実を全ての主権者が認識しなければならない。