ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile
ささちか@大阪万博反対

@sasemilehrer

高校独語科教員(他教科兼担)、#高独研 元役員、 #改善協 世話人。数学科模試採点者。 #英語以外の外国語でも正規雇用教員を採用せよ 。ポコチャ病患者。 #悪徳ライバー事務所110番。三点リーダ症候群。脳筋、酔っ払い嫌い。ヘイトスピーチ、スラップ訴訟、求人詐欺、非弁退職代行、クソ坊主許すまじ。

ID: 3149796878

calendar_today11-04-2015 13:11:08

103,103K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

暗闇の姫 (@lw_darkness) 's Twitter Profile Photo

8月某日、神奈川県警の警察官が、私が知らない間にカバンから身分証明書を抜き取った。 私がそれを自覚したのは、知らない間に連絡がいき、迎えにきた親に身分証を返された時。 ドライブレコーダーに返却時の「こっそり取っちゃったんで」という警察官の音声が記録されている。

やぶはら太郎🐹武蔵野市議(りっけん) (@t_yabuhara) 's Twitter Profile Photo

「これが差別、これがヘイト」って自分たちだけで決めて、異論はシャットアウト。 カルト的に先鋭化して社会から敬遠されればされるほど、結果的に対抗勢力の存在感が高まる、そんな展開はちょっと勘弁だね。

マキシー 🇩🇪 Maxie Pickert (@germanintokyo) 's Twitter Profile Photo

「来年まで設置する」と繰り返された約束はすでに2年前のもので、信頼できなくなっています。さらに「工事費が高騰しているため設置が遅れるかもしれない」という噂まで出てきました。一方で、他の先生は簡単に中古エアコンを確保したと聞き、状況の不公平さに強い疑問を感じています。

ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile Photo

#ささちか備忘録 38 一部クラス2学期の授業開き。 三角比の導入で、教科書の定義と異なり、斜辺の長さを1、地面に接している1つの鋭角をθとする直角三角形について、高さをsinθ、底辺をcosθと、さらにtanθ=sinθ/cosθと定義しました。これでwell definedだと思います。教科書の記述との接続も容易です。

小野次郎 (@onojiro) 's Twitter Profile Photo

総理秘書官当時、高位高官提出の辞表の文面を見た。 どれも、文面は「進退伺」。 「都合により辞職したい」でないのだ。 内閣の古参の解説では、「自ら辞めると言う表現は上位の任命権者に失礼に当たる」由。 最高の辞意表明が、「進退を伺います」になるとか。 上からの慰留は「有り」なのです。

西麻布の母🇯🇵 (@mama_nishiazabu) 's Twitter Profile Photo

羽曳野市議会議員選挙 2年前デリケートゾーンの黒ずみ匂い対策クラファンでわずか2名の支援者しか集められなかったスピ波動調整師の麻野翔子さんが出るわ 股コリ波動先生が参政党パワーで議員になったらママもう心が折れちゃうかもしれないわ

羽曳野市議会議員選挙

2年前デリケートゾーンの黒ずみ匂い対策クラファンでわずか2名の支援者しか集められなかったスピ波動調整師の麻野翔子さんが出るわ

股コリ波動先生が参政党パワーで議員になったらママもう心が折れちゃうかもしれないわ
ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile Photo

#悪徳ライバー事務所110番 案件。 【速報】ライブ配信サイトで女性の下半身を配信か 配信事務所運営の男ら逮捕~警視庁(日テレNEWS NNN) news.yahoo.co.jp/articles/f745e…

とのさま🐸がえる (@frog_knight_13) 's Twitter Profile Photo

決議案を読み上げるだけの 幹部会報告は たしかはじめてでは なかったはず 2中総は「手紙」の読み上げ 4中総は決議案読み上げ ですので 3回目ですね

ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile Photo

もし、中3が小1、小4相手に「ちょっと金貸してくれねぇかなぁ😎」などとでもやろうもんなら、「嫌だ💢」「貸せやゴルァ🤬」などとやり取りがあっても、間違いなく恐喝事件として扱われます。これを喧嘩とか金銭トラブルなどという解らず屋は居ないでしょう。 初鹿さん仰せなのはそれと同じことでは。

小野次郎 (@onojiro) 's Twitter Profile Photo

「一身上の都合により職を辞したい」は、事件・事故、或いは急病・不治の病を理由とする場合に限られる。 「責任をとって職を辞す」と言えば、任命行為と指導監督の両面で、上司の任命権者の責任を問う事になるので控える。 侍の時代以来の美学でしょうか?

桑満おさむ (@kuwamitsuosamu) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 保険での眼瞼下垂手術、当日のドタキャンが多いので、しばらくの間はもともと当院の患者さんではない方はお断りする方針としますね。オペ室の2.5時間枠を抑えないといけないことをご理解されない方、多すぎだよ! keiseigeka.gohongi-clinic.com

ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile Photo

いや。被疑事実以外にも受け取っている金銭や便宜は普通にある可能性が高いでしょう。証拠を押さえられているかどうかは別問題ですが。 ---- たったの20万でバカだな。 #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/news/c…

ささちか@大阪万博反対 (@sasemilehrer) 's Twitter Profile Photo

まずは被害学生にお見舞い申し上げます。性暴力を矮小化せず「性暴力」と明記した千葉日報の良識に敬意。 【速報】校内などで女子生徒4人に性暴力、高校教諭を懲戒免職 中学生への性暴力で別の中学教諭も免職 千葉県教委(千葉日報オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/c2044…