Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile
Onyo心臓外科治療研究者🫀

@researcher_cvs

研究者(PI)/心臓血管外科医/心不全に対する外科治療の研究+デバイス開発

ID: 1151498895454801920

linkhttps://note.com/cvs_research/ calendar_today17-07-2019 14:28:25

28,28K Tweet

12,12K Followers

544 Following

Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

数年前、ラボ見学をした学生さんからお礼にともらったお香があったので、初めてお香のセットを買ってみました。 中高のころ寮生活をしていましたが、何人かの友達が部屋でお香をたいてたのを思い出しました。 思ったより煙が出ているので火災報知器がならないかドキドキしながら眺めています☺️

Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

🇺🇸のポストって道端に設置されてるこんな青いやつなんですが、本当に届くのか怖くて使ったことはありません。 一軒家だと右の写真のようなポストがそれぞれ家の前に立ってますが、赤いパーツを立てて中に切手貼った手紙とか入れておくと郵便配達の人が配達にきたついでに回収してくれます。

🇺🇸のポストって道端に設置されてるこんな青いやつなんですが、本当に届くのか怖くて使ったことはありません。
一軒家だと右の写真のようなポストがそれぞれ家の前に立ってますが、赤いパーツを立てて中に切手貼った手紙とか入れておくと郵便配達の人が配達にきたついでに回収してくれます。
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

冷凍庫のアイスメーカーが壊れていたので修理をお願いしました。 水用バルブの交換が必要だったそうです。 修理してくれたのは、足の大きさが27-28cm、身長178-185cm、体重94-96kgの40半ばのドイツ系アメリカ人だと思われます。

冷凍庫のアイスメーカーが壊れていたので修理をお願いしました。
水用バルブの交換が必要だったそうです。

修理してくれたのは、足の大きさが27-28cm、身長178-185cm、体重94-96kgの40半ばのドイツ系アメリカ人だと思われます。
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

冷凍庫のアイスメーカーが直ったので、その氷でアイスコーヒーを作りました。 小さじ1杯のインスタントコーヒーを少量のお湯で溶かして、たっぷり氷をいれます。コーヒーが冷たくなるまでかき混ぜて、牛乳をなみなみついで完成です☺️

Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

アメリカのスーパーでドレッシングのコナーにいくとやたら目につくドレッシングがあります。 ランチドレッシングって知ってますか?私はアメリカ来るまで知りませんでした。 マヨネーズ、バターミルク、ガーリックパウダーなどで作られた酸味のあるクリーミーなドレッシングらしいです。

アメリカのスーパーでドレッシングのコナーにいくとやたら目につくドレッシングがあります。

ランチドレッシングって知ってますか?私はアメリカ来るまで知りませんでした。

マヨネーズ、バターミルク、ガーリックパウダーなどで作られた酸味のあるクリーミーなドレッシングらしいです。
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

最近、筋トレが伸び悩み中。 ダンベル(プレスやフライ)は50lb(23kg)から増やせません。 55lb(25kg)は2kgしか重量増えないのに、まだあげれる気が全くしないです。 体重も横ばいのまま。 次のレベルに上がるにはご飯もっと食べて体重増やす必要があるのだろうか。。。 そこが1番苦手です。

最近、筋トレが伸び悩み中。
ダンベル(プレスやフライ)は50lb(23kg)から増やせません。
55lb(25kg)は2kgしか重量増えないのに、まだあげれる気が全くしないです。
体重も横ばいのまま。

次のレベルに上がるにはご飯もっと食べて体重増やす必要があるのだろうか。。。
そこが1番苦手です。
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

最近、英語の勉強のためにスタンドアップコメディーの動画を見始めました。 ChatGPTにあのスピーチの何が面白いの?と聞くんですが、誰かが余計な知恵を仕込んだようで、解説のあとにかなりの頻度で「ミルクボーイ風にアレンジしましょうか?」と聞いてきます。 しかもまあまあ面白くないです。

最近、英語の勉強のためにスタンドアップコメディーの動画を見始めました。
ChatGPTにあのスピーチの何が面白いの?と聞くんですが、誰かが余計な知恵を仕込んだようで、解説のあとにかなりの頻度で「ミルクボーイ風にアレンジしましょうか?」と聞いてきます。
しかもまあまあ面白くないです。
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

今日6月19日はアメリカの多くの場所で祝日だったかもしれませんが、私は普通に仕事があって大動物実験をしていました。 祝日が場所によって違うのもアメリカの面白いところですよね。 祝日だからってプールではしゃぎすぎて鼻血出すようなおじさんがいないことを祈っています😊

今日6月19日はアメリカの多くの場所で祝日だったかもしれませんが、私は普通に仕事があって大動物実験をしていました。
祝日が場所によって違うのもアメリカの面白いところですよね。
祝日だからってプールではしゃぎすぎて鼻血出すようなおじさんがいないことを祈っています😊
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

まだ停電が続いてます。 アパートのメイン電源は戻ってるようですが、いくつかの部屋はまだ電気が戻ってないようです。 今日来た管理者は何も知らなかったようで慌ててました。 ロビーにまだ停電してる人たちが集まっていてなんか連帯感を感じています☺️ 冷蔵庫のものは捨てることになるのかな。。。

Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

今日、土曜の朝はまだ停電が続いてて直る雰囲気がなかったので、近くの公園へ行きました。 子供が何か危ないことしてる!と一瞬焦りました。 昼過ぎには停電が直って、冷蔵庫が使えて、シャワーが浴びれて、洗濯が出来ることの喜びを感じることができました。 何でもないようなことが幸せに感じます☺️

今日、土曜の朝はまだ停電が続いてて直る雰囲気がなかったので、近くの公園へ行きました。
子供が何か危ないことしてる!と一瞬焦りました。

昼過ぎには停電が直って、冷蔵庫が使えて、シャワーが浴びれて、洗濯が出来ることの喜びを感じることができました。
何でもないようなことが幸せに感じます☺️
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

何かフルーツを食べた方がいいと聞いて、時々フルーツを買うようにしています。 今回はブルーベリーを買っていました。 週末の停電騒動で、冷蔵庫のものが腐ってないか、牛乳、卵、ベーコン、レタスなどは食べて今のとこ大丈夫です。 今朝はこれからブルーベリーにヨーグルト食べてみます☺️

何かフルーツを食べた方がいいと聞いて、時々フルーツを買うようにしています。
今回はブルーベリーを買っていました。

週末の停電騒動で、冷蔵庫のものが腐ってないか、牛乳、卵、ベーコン、レタスなどは食べて今のとこ大丈夫です。

今朝はこれからブルーベリーにヨーグルト食べてみます☺️
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

🇺🇸換気扇しょぼ過ぎ問題 アパートのキッチンの換気扇って、だいたい電子レンジの下に謎のファンがついていて、吸った蒸気も部屋にそのまま排出されるタイプがほとんど。 今回のアパートはそれっぽいダクトがあったので、とても期待していましたが、いざ換気扇つけてもほとんど蒸気を吸い込みません🥺

🇺🇸換気扇しょぼ過ぎ問題

アパートのキッチンの換気扇って、だいたい電子レンジの下に謎のファンがついていて、吸った蒸気も部屋にそのまま排出されるタイプがほとんど。

今回のアパートはそれっぽいダクトがあったので、とても期待していましたが、いざ換気扇つけてもほとんど蒸気を吸い込みません🥺
Onyo心臓外科治療研究者🫀 (@researcher_cvs) 's Twitter Profile Photo

今週前半は30℃を超える日が続きそうです。 今朝は気持ちよく通勤しましたが、帰りは日差しの強さで少し腕がピリピリしました。 最近は天気がいいときは歩いて通勤していますが、最高気温が30℃を超える日は車通勤に戻すかちょっと悩みます。

今週前半は30℃を超える日が続きそうです。
今朝は気持ちよく通勤しましたが、帰りは日差しの強さで少し腕がピリピリしました。
最近は天気がいいときは歩いて通勤していますが、最高気温が30℃を超える日は車通勤に戻すかちょっと悩みます。