ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile
ひろポンa.k.a goodxy

@oreorebkk

雨に濡れている…もうびっちょびちょ…身もこころもぜんぶずぶ濡れ…でもだいたい!オッケ〜です!

ID: 131554846

calendar_today10-04-2010 16:34:27

44,44K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

スワナプーム空港から乗ったタクシーがメーター付いてなくてしばらく走って「メーターどうした…?」つったらダッシュボードに飾られた仏像の敷物めくったらメーター出て来た事あったね…「メーターで行くの…?」つーから当たり前だろつってやった…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

その筋のご常連にはお馴染みのペッブリー「アタミ」の跡地…今では昔の面影もなく立派な会社になってます…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

子供は6歳までに一生分の親孝行をするつーからね…生意気な事を言う様になっても親はいつまでもその時の幼気な親孝行が胸の奥に残ってるもんなのよ…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

週に2回は馴染みのサウ〜ナでしこたま股間揉みしだきたいね…チョイと日が開いてご無沙汰だとどうも心持ちが悪い…サウ〜ナの外気浴は理想的な瞑想を終えた後の様な満足感あるね…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

長距離バスで急に腹痛くなって運転手に「すいません…」つって急遽トイレ休憩して貰った…しばらく走るとまた差し込み来て2回目の「すいません…」3回目のトイレ休憩で席に戻るとタイ人のおばちゃんが「コレ飲みな…」つって下痢止め薬くれた…乗客全員に「下痢の日本人…」つって苦笑されたね…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

昼間の馴染みのサウ〜ナもずいぶん客少なくなったねー…極端に若い連中が減ってサウ〜ナブームも過ぎ去って本来の中高年の社交場が戻って来た感あるよ…久しぶりにサウ〜ナ室で全裸でスクワットやった…心身共にすこぶるビンビン…笑

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

馴染みの呑み屋の隣の客が若い韓国のビジネスマン…外国人目線のアイディアってのは確実にあって目からウロコ落ちるどころか目の玉飛び出しそうだったわ…アンニョンハセヨー…笑

馴染みの呑み屋の隣の客が若い韓国のビジネスマン…外国人目線のアイディアってのは確実にあって目からウロコ落ちるどころか目の玉飛び出しそうだったわ…アンニョンハセヨー…笑
ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

日本の文化伝統や現実の日本社会を理解している外国人ほど今の日本政府の利権まみれの売国的な政策に憤るよね…

ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

馴染みの立ち呑み屋のご常連に指南されたままいつぞやと機会を伺っていた立ち呑み屋の暖簾をくぐる…言葉を失うほど完璧な立ち呑み屋の趣きにキンミヤのグラスもススム君…笑

馴染みの立ち呑み屋のご常連に指南されたままいつぞやと機会を伺っていた立ち呑み屋の暖簾をくぐる…言葉を失うほど完璧な立ち呑み屋の趣きにキンミヤのグラスもススム君…笑
ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

自分で炭火で焼く焼き鳥とかポン酢のボトルキープとか旨くて安いおかずの小鉢とかもう「立ち呑み屋は大人の駄菓子屋…」を具現化しててサイコーだね…ウワサには聞いてたけど素晴らしい立ち呑み屋…笑

自分で炭火で焼く焼き鳥とかポン酢のボトルキープとか旨くて安いおかずの小鉢とかもう「立ち呑み屋は大人の駄菓子屋…」を具現化しててサイコーだね…ウワサには聞いてたけど素晴らしい立ち呑み屋…笑
ひろポンa.k.a goodxy (@oreorebkk) 's Twitter Profile Photo

ご近所の若奥さんに北海道旅行のお土産頂いた…北海道って変わり者多いけど食い物は格別だな…笑

ご近所の若奥さんに北海道旅行のお土産頂いた…北海道って変わり者多いけど食い物は格別だな…笑