ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile
ごく普通の会社員

@normal_worker_s

他愛ない日常を送る、普通の会社員です。
普段は旅行やペット🐶と戯れに楽しみや癒しを感じています。この細やかな幸せがあるのも実は民主主義のお陰で、大切に守るべきものと思っています。だからこそ、いまは安倍晋三No!
基本文中敬称略。いいねは備忘録含む。気まぐれで面倒臭がりでへそ曲がりなので、その辺はご容赦を…

ID: 1958198856

calendar_today13-10-2013 07:57:01

153,153K Tweet

8,8K Followers

5,5K Following

山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 's Twitter Profile Photo

「正義の暴走」「正義に酔う」「リベラルは正義に依存」などと書かれると、誠実であろうとする人ほど過剰に受け止めてしまい、自分がそんな風に「外部の人から見えないように」と、批判や指摘の言葉を丸めて和らげてしまう。その自制心によって批判や指摘の効果も弱まる。それで得をするのは誰なのか。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

しかも自民党議員ですら台風に配慮して出馬表明を延期したり配慮しているのに、野田は普通にやりやがった。前から自分可愛さ、かっこええしい、の性格は変わっていない。 しかも自分で話している通り今回は総理を選ぶ選挙でもある。内輪で盛り上がってるだけじゃ駄目なんだよ。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

相変わらず頓珍漢な。どこの世論調査見て野党の政権交代要素に憲法改正が入ってるんだ?そして〆はいつもの如く共産党…だれも見てないって。その理屈が正しいなら、国民民主党はなぜあれだけ人気がないんだ?両項目に見事に合致しているはずだが?

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

意味がわからない。選挙の当落が、なんかよくわからん組織内部の男女関係ですか?今井絵理子、ひまか?

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

議員定数の削減なんてどうでもいいわ。必ずしも立憲が衆院選で勝てるかもわからんのに、議席減らしてどうするのよ。相変わらず野田は野田だな。安倍晋三との約束?そんなもんクソ食らえだ。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

特定人物の定年延長法案と、自民党不起訴議員の問題と、いったい何の関連があるんだ?これもまた、頓珍漢な話だ。 しかも起訴されず甘々な結果を享受してる大半が安倍派で、検察庁法改正案を推進してたのが派閥領袖の安倍晋三やで。 アホちゃうか。

和田靜香#遅フェミな石ころ (@wadashizuka) 's Twitter Profile Photo

「サンジャポ」太田光、立憲民主党・辻元清美氏「提案」に憤慨…「おい!辻元!テレビのせいにするな!」(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3feb8… 「おい!辻元、テレビのせいにするな。バカヤロー」  ↑ひどすぎる。TBSは正式な謝罪を。 許せない。これは、本当に許せない。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

立憲は正式にTBSに太田光自らの謝罪と発言撤回を申し入れるべきだ。安倍晋三がゲストに来たときなどは最敬礼で出迎えたクセに、野党の重鎮に呼び捨てで罵声を浴びせるなど言語道断だ。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

だから野田では駄目なんだ。次期党首に野田がなったら、オレは本気で立憲を支持やめるわ。もう無理。

ごく普通の会社員 (@normal_worker_s) 's Twitter Profile Photo

政府がデジタル化すればするほど、利用者たる納税者の作業量が爆発的に増加する愚。要は、河野太郎を除けば一番手っ取り早い効率化が達成できるんじゃないのか?