のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile
のん@港区アラサーOL(育休中)

@non_maadvisor

5大商社→Big4 FASのM&Aアドバイリー |0歳児育児中👶| 旧帝大卒のアラサーOL|米国公認会計士(ワシントン州)|統計検定3級|港区在住|20代で転職・結婚・出産を一通り経験して得た教訓を発信していきたい|
お気軽にご質問ください→
peing.net/ja/non_ma_advi…

ID: 3963732133

linkhttps://note.com/uscpa_maadvisor calendar_today21-10-2015 00:52:30

1,1K Tweet

601 Followers

320 Following

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

ゴリラ系ワーママになれる気がしないので、田舎の母に東京に引っ越してもらって、育児の負担を減らしたいなぁと思ってます😵

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

仕事って想像力が大事。 初めての仕事ほど「こうなりそう」「これは確認しないと」が想像できなくてしんどい。

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

子どもとの時間も大事だけど、 自分ひとりの時間も同じくらい大事。 これがないと、心の余裕がなくなって ついイライラしちゃうんです…

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

夜泣きで寝不足のままお仕事をこなすとなると どうしても心の余裕がなくなって 心も体も消耗していきそうです。 夜泣きが続くお子さんを 抱えながら職場復帰したご家庭は どうやって乗り越えているのか知りたいです🙏

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

昔は「駐在したい!」って思って商社に入ったのに、 今は「駐在したくない」から転職した。 大人になって気づいたけど、転勤の多さって人生を大きく狂わす。 転勤なしの会社がこんなに魅力的に映るなんて。

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

自分なら送らないタイプの文面だけど、 理由を何も言わずにドタキャンする人より、 それなりに理由を書いていて丁寧だなと思ったけど、 私の感覚ちょっとズレてるのかな🫨 とはいえ「😭」の絵文字とか、 被害者感を出す表現は少し引っかかるけどね!

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

近所のスーパー(ライフとPeacock)は 1500円以上で駐車場タダ! 車で気軽に買い物できて助かる😊 都内暮らしでも、やっぱり車あると便利👍

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

平成1桁ガチババアの私、オシャレの教科書はピチレモンとセブンティーンでした。 小5のとき、ちゃおじゃなくてピチレモンを「欲しい」って母に伝えたときのドキドキは、今でも覚えてる😂 セブンティーンでは猫目三姉妹(桐谷美玲ちゃん、武井咲ちゃん、佐藤ありさちゃん)に憧れていました。

平成1桁ガチババアの私、オシャレの教科書はピチレモンとセブンティーンでした。

小5のとき、ちゃおじゃなくてピチレモンを「欲しい」って母に伝えたときのドキドキは、今でも覚えてる😂

セブンティーンでは猫目三姉妹(桐谷美玲ちゃん、武井咲ちゃん、佐藤ありさちゃん)に憧れていました。
のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

嫌な家事タスクに出会ったとき👇 私:黙々と手を動かして片づける💨 夫:そもそも発生しない方法を探す🔍 長期的には夫が正解なのはわかるけど… 考えるのは後にして、今は一緒に手を動かしてほしい😂

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

商社時代の話。 同期に「直接クイックに話したいからデスク行っていい?」って聞いたら、 「お局に見られるとマズいので、僕がそっちに行きます」って返されたことがある。 なんて息苦しいチームなんだと思った。 ちなみに部署はトレード部隊。

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

「魅力的」って相手に伝えるのは小っ恥ずかしいけど、 「〇〇さんにそう言ってもらえると、自信になります!」 なら素直に言えそう😳✨

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

このポストを読んでて思い出したのは、上司からの圧を部下にかけ直す“ストレス伝言ゲーム”みたいな風潮。 自分にストレスのはけ口が回ってくるのを怯えながら働くの、ほんとキツかった。

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

1年前のレントゲンを見せられて 「虫歯進んでるので治療しましょう」って言われても…🥹🦷 この1年で何回も検診してもらってたのに💦 気づいたら神経ギリギリまで進行してました😭

のん@港区アラサーOL(育休中) (@non_maadvisor) 's Twitter Profile Photo

大手JTCで満足して働けてるなら、退職金もあるしそのまま続ければいいと思う。 でも、超ストレスフルな環境だった場合「退職金のために30〜40年耐え抜く」のは違うんじゃないかなと、声を大にして言いたい📢