木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile
木下喬弘 / メディキューCEO

@mph_for_doctors

株式会社MeDiCU (メディキュー) founder & CEO | ヘルスケアデータサイエンス & 疫学研究・因果推論 | 2020年ハーバード公衆衛生大学院卒業賞 | データの力で医療の価値を最大化 | お仕事依頼→forms.gle/86BWxiSVeusyZ3…

ID: 2401673892

linkhttps://youtube.com/channel/UC57oVWbSBA4tJ62pduleIqg calendar_today21-03-2014 14:44:38

59,59K Tweet

143,143K Followers

967 Following

木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

トランプ政権下の保健福祉長官ロバートFケネディJr.のレポートで引用された500以上の論文のうち7つが「存在すらしていない」ことがわかりました。 これから世界は深刻な公衆衛生上の危機に瀕すると思います。 その中で、科学に忠実で最適な情報発信を続けたいと思います。 notus.org/health-science…

🆕藤井亮輔 🦒 Ryosuke Fujii (Ryo) (@ryo_epidemiol) 's Twitter Profile Photo

こちらMeDiCU可視化セミナー、いよいよ来週です📊 ✅ オンライン受講も可 ✅ 1ヶ月のオンデマンド視聴 ✅ Slackでの質問 などアフターサポートもしておりますので、この機会にぜひ!

木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

📊【今週末開催!】データ可視化セミナー 6/14(土)〜15(日)に、「データの可視化・ビジュアル統計セミナー」第2回を開催します❗️ ️ 本セミナーはデータ可視化が主テーマですが、因果推論や機械学習のトピックスにも踏み込みます。 2日目には、以下のようなテーマでR

木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

国際的なICUの死亡予測モデル"GOSIS-1"の日本における性能を評価した論文を発表しました。 APACHEなどの従来のスコアより当てはまりがよく、日本で独自に開発されたJRODスコアに近い性能でした。

🆕藤井亮輔 🦒 Ryosuke Fujii (Ryo) (@ryo_epidemiol) 's Twitter Profile Photo

今日からMeDiCU可視化セミナー、大阪で開催。初日終わりました! 可視化は講義聞いてるより、やっぱりハンズオンやると楽しいですね📊 Rの立ち上げからカバーしておりますので、初心者歓迎です🔰

今日からMeDiCU可視化セミナー、大阪で開催。初日終わりました!

可視化は講義聞いてるより、やっぱりハンズオンやると楽しいですね📊 Rの立ち上げからカバーしておりますので、初心者歓迎です🔰
木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

メディキューのCTOがインターン向けに書いたドキュメントに、とても大事なことが詰め込まれているのでブログで公開します。 特に「コミュニケーション」のセクションは初期研修医とかにとっても必要なスキルだと思います! zenn.dev/medicu/article…

林英恵 ・Down to Earth代表・公衆衛生学者・『健康になる技術大全』 (@hanahayashi_dte) 's Twitter Profile Photo

公衆衛生学者の林英恵です。この度、科学的根拠に基づいた健康情報を日本中の皆様に届ける為にPodcastを始めました。テレビや書籍等のメディアには有象無象の健康情報が溢れており、そんな状況を打破すべく、Podcast番組「体調最高ラジオ」を立ち上げました。応援して下さい!podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8…

公衆衛生学者の林英恵です。この度、科学的根拠に基づいた健康情報を日本中の皆様に届ける為にPodcastを始めました。テレビや書籍等のメディアには有象無象の健康情報が溢れており、そんな状況を打破すべく、Podcast番組「体調最高ラジオ」を立ち上げました。応援して下さい!podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8…
木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

ハーバードの先輩のはなさんが健康情報を発信するPodcastを始めるそうです! エビデンスに基づく健康情報が知りたい人はぜひ聞いてみてください!

木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

私がCEOを務める株式会社メディキューのウェブサイトがリニューアルされました🎉 チームの写真も更新して良い感じになったんじゃないかと思っています😉 救急・集中治療領域のRWEの創出とAI開発を牽引する企業になれるよう頑張ります💪 medicu.co.jp/team/

私がCEOを務める株式会社メディキューのウェブサイトがリニューアルされました🎉

チームの写真も更新して良い感じになったんじゃないかと思っています😉

救急・集中治療領域のRWEの創出とAI開発を牽引する企業になれるよう頑張ります💪

medicu.co.jp/team/
木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

エムスリーのJAMDASデータベースを活用した、HPVワクチンの接種率を示すポータルサイトの制作に協力しました。 定期接種世代やキャッチアップ接種世代の都道府県ごとの接種率が一目瞭然で、はっきり言って神サイトです! vaccine-japan.com

Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医 (@dashige1) 's Twitter Profile Photo

おお、これは確かにこれまでなかったポータルサイトですね。素晴らしい。。! 学校での性教育では、生徒さんも保護者さんも、最近では過去の副反応に関するニュースへの強い拒否感を持つ方はかなり少ない印象で、丁寧に説明すると皆さん接種を前向きに考えて下さいます。 底上げへ貢献できればなと。

木下喬弘 / メディキューCEO (@mph_for_doctors) 's Twitter Profile Photo

共働きゆえ家事代行サービスを利用してるのだが、フィリピン人のヘルパーさんに「日本の夏暑過ぎて早く帰りたい🥵」と言われるなど…🤔

稲葉可奈子🐾産婦人科医『シン・働き方』 (@kana_in_a_bar) 's Twitter Profile Photo

HPVワクチンの接種率(高1の5月時点)は山形がダントツ。山形すばらしい✨どういう取り組みしてはるのかお聞きしたい🥹 まぁまだ5月時点なので、このあと夏休みから接種開始する方がたくさんいますし他県もまだまだ挽回できます。 高1女子のみんな、期末試験終わったらHPVワクチンを😊

HPVワクチンの接種率(高1の5月時点)は山形がダントツ。山形すばらしい✨どういう取り組みしてはるのかお聞きしたい🥹

まぁまだ5月時点なので、このあと夏休みから接種開始する方がたくさんいますし他県もまだまだ挽回できます。

高1女子のみんな、期末試験終わったらHPVワクチンを😊