橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile
橋場基則@橋場株式会社 代表取締役

@moto___h

橋場株式会社4代目 株式会社D.C 代表取締役|HP→hashiba-group.co.jp |元アパレル→70期目物流企業の代表取締役|採用→hashiba.jbplt.jp|橋場基則とはどんな人?→onl.sc/uZNHxR5|ドキンちゃんのように生きたい

ID: 1371770058230308868

linkhttps://onlystory.co.jp/stories/2835 calendar_today16-03-2021 10:27:31

51,51K Tweet

4,4K Followers

887 Following

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

「数字よりも信頼が先」って言葉、綺麗事に聞こえますかね?自分は経営が崩れるのは、いつも「信用信頼」の方が先だと感じています。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。いつもと少し違う時間の使い方をしてみると、新しい発見があるかもしれません。今日も頑張りましょう。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

トラックが動くたび、企業の信用が運ばれています。だからこそドライバーは信用の担い手にならなければいけないと考えています。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

経営者=偉い、従業員=劣る、なんて単純な図式じゃない。お互いの強みを活かし合う関係こそ理想だと思います。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。焦る気持ちが出てきたら、一度立ち止まって“優先順位”を見直すのがおすすめです。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

経営者が本当の意味での孤独になるのは、社員に本音を隠したときだと思う。経営者の本音はきちんと社員に伝えるべきである。そこへの共感が一体感を呼びます。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。週末が見えてきた金曜日。今日やるべきことをひとつだけ決めて、集中してみましょう。区切りを意識すると、心も整います。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

失敗の原因はいつも同じ。「準備不足」と「思い込み」。恥ずかしいほど単純。でも何度もやらかすから経営は難しい。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

経営は「正解探し」ではなく「決めた道を正解にする力」に懸かっています。覚悟がすべてだと思います。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。8月の最終日。全部が思い通りじゃなくても、大丈夫です。また9月から頑張りましょう。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

プレゼントよりも「相手の小さな変化に気づく力」の方が大事。これモテる男、できる男の共通項だと思います。

橋場基則@橋場株式会社 代表取締役 (@moto___h) 's Twitter Profile Photo

挑戦しない会社はいずれ衰退していきます。守るためには攻め続けなければいけません。「人」も「企業」も成長することが大切です。