マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile
マイクはかせ

@mikehakase

ティンカリングラボのコラボレーター(講師)&Groovy Labの博士
STEAMS LAB JAPANで教材開発するエンジニア&教育者。サイエンスイベント&探究番組に登場!
日本在住 /ミシガン大学工学部/小学生パパ/日本語&英語で発信🌍
Let's build the future together🚀✨

ID: 1719511049790222336

calendar_today01-11-2023 00:26:06

274 Tweet

296 Followers

139 Following

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🧤ゴム手袋が生きてる!? お酢+重曹の化学反応で、手袋がムクムクふくらむ実験やってみたよ!🫧 🧪親子でできる #おうち実験 は、「好奇心」→「観察」→「思いきった実験」からはじまる!🧠✨ 🧤Is the glove… alive!? Baking soda + vinegar = CO₂ reaction blows it up like magic! ✨ Science

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🚀今日は科学技術館でティンカリングラボのワークショップ! 正解のないチャレンジして、発明家になろう💡 Hope to see you there for an open-ended problem-solving challenge. Let’s be inventors! 🛠️✨ #ティンカリングラボ #科学技術館

🚀今日は科学技術館でティンカリングラボのワークショップ!
正解のないチャレンジして、発明家になろう💡
Hope to see you there for an open-ended problem-solving challenge. Let’s be inventors! 🛠️✨

#ティンカリングラボ #科学技術館
knockout (@knockout_) 's Twitter Profile Photo

キットの入った箱をあける瞬間、毎回子どもたちから 「おぉ〜⤴️✨」 って声が上がるんですよね笑 好きな瞬間のひとつです。

キットの入った箱をあける瞬間、毎回子どもたちから

「おぉ〜⤴️✨」
って声が上がるんですよね笑

好きな瞬間のひとつです。
マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

子どもたちが試行錯誤のプロセスに入る前に、まずは“問い”にどう向き合うかが大切です。オープンな問いを出されたとき、どのようにその課題と向き合いますか?

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

今日の科学技術館でのティンカリングラボ、発明家ワークショップ振り返り🤓 テーマは「方向転換できる乗り物を作ろう」🚗

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🌱子どもたちが自分で考え、「生きるチカラ」を育むには、安心して挑戦できる空間が必要です。 このテーマで、2025年夏号「JSF TODAY」に掲載されました!✨ ご関係者の皆様、本当にありがとうございます! I’m honored to be featured in the Summer 2025 issue of JSF Today (Japan Science

🌱子どもたちが自分で考え、「生きるチカラ」を育むには、安心して挑戦できる空間が必要です。
このテーマで、2025年夏号「JSF TODAY」に掲載されました!✨
ご関係者の皆様、本当にありがとうございます!

I’m honored to be featured in the Summer 2025 issue of JSF Today (Japan Science
Groovy Lab in a Box Japan『英語「で」STEAM教材』 (@groovylab_jp) 's Twitter Profile Photo

🤖✨ マイクはかせ x Groovy Lab 実験中! ロボットってどうやって動くの? Groovy Labのキットなら、自分だけのオリジナルロボットを作って挑戦できちゃう!🙌 しかもこれ、たくさんあるテーマのひとつにすぎないんです。 気になる人はフォローして最新コンテンツをチェックしてね👀💡 🧪 Groovy

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

New 【おうち実験】を公開しました! 科学で動くラバランプ!?😳 youtube.com/shorts/gkKIraM… via YouTube #おうち実験

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🫧 なんで動くの? 重曹+お酢+油+絵の具で マグマみたいな「ラバランプ」できちゃう!✨ #おうち実験 🫧 Wondrous motion in a bottle! With baking soda, vinegar, oil, and paint (or food coloring), you can make your own lava lamp!🧪 Let’s get bubbly & bold with science at home! 🔬

マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🎉今週の東京おもちゃショーが楽しみ! STEAMS LAB JAPANが2023年に見せたあの大挑戦を思い出す。 世界中から集めたSTEAMトイで、会場中の子どもも大人も夢中に。🧠✨ 「遊び=学び」と伝え、子どもたちの創造力がどこまでも広がる瞬間を届けた。 I’m looking forward to the Tokyo Toy Show this

🎉今週の東京おもちゃショーが楽しみ!
STEAMS LAB JAPANが2023年に見せたあの大挑戦を思い出す。
世界中から集めたSTEAMトイで、会場中の子どもも大人も夢中に。🧠✨
「遊び=学び」と伝え、子どもたちの創造力がどこまでも広がる瞬間を届けた。

I’m looking forward to the Tokyo Toy Show this
マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

トークセッションなどの夏休みのイベントに参加、このクーポンをお持ちの方へお知らせ! まだ使っていない方は、今月末までにぜひご利用くださいね✨ 使わないともったいないよ〜!😇 #STEAM教育 #クーポン #イベント特典

トークセッションなどの夏休みのイベントに参加、このクーポンをお持ちの方へお知らせ!
まだ使っていない方は、今月末までにぜひご利用くださいね✨
使わないともったいないよ〜!😇

#STEAM教育 #クーポン #イベント特典
寺 (@tera_3en) 's Twitter Profile Photo

工作ラブなお子が好きかな?と、グルービーラボの実験キットを購入した! 初回の光るくるまは電気回路💡 ねんど量が足りなかったので途中で抵抗の紙ねんどを追加購入。絶縁体に油ねんども買ったけど、お子がLEGOを間に挟む方法を思いついてちゃんと成功。こういう試行錯誤良いねぇ。

工作ラブなお子が好きかな?と、グルービーラボの実験キットを購入した!
初回の光るくるまは電気回路💡
ねんど量が足りなかったので途中で抵抗の紙ねんどを追加購入。絶縁体に油ねんども買ったけど、お子がLEGOを間に挟む方法を思いついてちゃんと成功。こういう試行錯誤良いねぇ。
マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

💖カワイイ!カラフル!ポップ!💩 「うんこミュージアムTOKYO」大冒険 Part 1🎥 マイクはかせと一緒に、うんこワールドを探検しよう! おでかけスペシャルレポート!開催中! youtu.be/cc_6INRJnM8 💖Cute, colorful & totally pop!💩 Join me as I explore the wonderful world of the UNKO

💖カワイイ!カラフル!ポップ!💩
「うんこミュージアムTOKYO」大冒険 Part 1🎥
マイクはかせと一緒に、うんこワールドを探検しよう!
おでかけスペシャルレポート!開催中!
youtu.be/cc_6INRJnM8

💖Cute, colorful & totally pop!💩
Join me as I explore the wonderful world of the UNKO
マイクはかせ (@mikehakase) 's Twitter Profile Photo

🎨 子ども発明家のアイデアにびっくり!😳 「色とりどりアートを生み出せるマシンを作ろう」のチャレンジに対して、モーターを紙の筒の中にかくして、紙を巻き取りながら長い線を描くロボット発明をつくってくれました!