@kotaeawasenai
PSW・🐼と🐈
ID: 1960298613030170624
calendar_today26-08-2025 11:10:08
51 Tweet
6 Followers
35 Following
14 days ago
本日の地味なハイライト「はたらきたくない」
6 days ago
プーさんのこの言葉マジで好き
5 days ago
「このココアおいしいよ、ひとくち飲んでみて」と友達にすすめたら、ブラックのコーヒーを飲みながら「やせてる人にはわからない感情だと思うけど、飲み物でカロリーを摂取することをもったいないと思ってしまう」と断られた
子育て経験語るほど長くないんだけど、僕の場合はヒヤリとすることはあるのよ、結構な確率でね。玄関での行き渋りの時とか親が疲れている時の癇癪とか、ここで怒ると虐待なんじゃないかって思うよ。そこに愛情があるかどうかなのよね。僕の感情で怒る時は虐待に近いと思うよ。
わかんないけどね。でもどうしても親の顔と支援者の顔と両方出てきちゃうのはよろしくないと思っている。
そういや娘ちゃんが僕の人生に登場してから安易に子供云々みたいなことは言わなくなったな。。そんな簡単に語れるもんじゃないからさ、手探りなのよ毎日。各々の家庭がそうじゃない?僕は子供って一括りにして欲しくないわけ。
子供はみんな〜みたいに言われると、悶々とするわな。うちの子は隣の部屋でガンガン音立てている。。。。。二度寝したい
嫌な事をしない教育はあるが、嫌な事をされた時の対処の教育はないんだ 幼少期より我慢する方略だけを学習すると溢れた時に潰れる。自分のストレス状況を知り本人にあった対処方略を学習する事が大事 「道徳」で「我慢が当たり前」を幼少期からただ押しつけると…困った方略をとってしまう基になる
お昼に焼きそばを作ったんだけど、キャベツが入っていたせいか全然食べてくれなかった
思い返せば僕もキャベツ苦手だったっけ。。。遺伝か。
妻曰く焼きそばには人参とタマネギだって。
子どもたちへ 「自分の食器を洗え」とか「宿題をやれ」とか「親が見なきゃいけないプリントはさっさと渡せ」とかは毒親じゃないのよ。 保護者の皆様へ 大人は子どもの機嫌をとるのが仕事ではないので、反発されて面倒になる気持ちはよく分かるのですが、毅然とした態度で一緒に踏ん張りましょうね。
4 days ago
日本人へ、これから1〜2ヶ月だけ、一年間で唯一生きやすい気候になる。今しかない。マジでやりたいこと全部やろ。みんな何する?急すぎて窓開けて昼寝しか思いつかない。秋にやるべきこと教えて
今日は宮沢賢治の命日。 亡くなる10日前に書かれたという手紙の一部なんだけど、個人的にすごく好きな文章なんだよね。
と自分を慰めた後に泣く
眠い時の僕の報告書
診断を受けた訳じゃないし、僕ら夫婦はなんちゃってソーシャルワーカーなので確かではないが娘ちゃんはいつか躓くと思う。多分この辺は僕らが色々なケースを見てきて、娘ちゃんに擦り傷はさせても大怪我はさせたくないという夫婦の願いもあってお互い暗黙のうちに心の準備はしているところがある。
娘ちゃんが将来躓いても擦り傷で済むように今のうちから色々なセーフティネットは考えてある・経済面も含め。夫婦間で育児や価値観がいつも一致する訳ではないが、娘ちゃんの幸せを大優先するというのは合致しているので先々の準備を二人で細々とやっている。過保護かもしれんがこれも親の役目。
2日連続焼きそば。理由は単純に僕ができるのは焼きそばだけだから。だから週末はほぼほぼ焼きそば。昨日”焼きそばには玉葱と人参だけが普通”爆弾を落とされたんで今日はそうしてみると二人とも食べていた。見た目まっ茶色だったけども?あれでいいのか。。。