岸本佐知子 (@karyobinga) 's Twitter Profile
岸本佐知子

@karyobinga

翻訳業。アイコンはショーン・タン『内なる町から来た話』より。ヘッダーはEd Mell。ブルースカイも同じ名前で出ています。虐殺をやめろ🍉🍉🍉🍉🍉

ID: 45582638

calendar_today08-06-2009 14:59:31

26,26K Tweet

43,43K Followers

3,3K Following

小林たけし 神奈川県議会議員【川崎市麻生区】(自民党) (@kobatake1980) 's Twitter Profile Photo

「JICA解体せよ」と言い出す議員が、自民党内からも出てきて目眩がしています…。 自由で開かれたインド太平洋戦略の下で、地球儀を俯瞰する外交を支えてきたJICAの有用性は、与党議員が一番よく分かっているはず。 最前線の職員やボランティアは、与党議員が守らねばなりません。

乙女の海外文学案内/大人乙女の新刊案内 (@otome_sinkan) 's Twitter Profile Photo

#ほとんど記憶のない女 リディア・デイヴィス,岸本佐知子 「とても鋭い知性の持ち主だが、ほとんど記憶のない女がいた」わずか数行の超短篇から私小説・旅行記まで、「アメリカ小説界の静かな巨人」による知的で奇妙な51の傑作短篇集。 #白水Uブックス otomebungaku.com/?p=21977

中央公論新社(文芸) (@chuko_bungei) 's Twitter Profile Photo

令和7年度の谷崎潤一郎賞が決まりました。 『熊はどこにいるの』 木村 紅美 著 河出書房新社 おめでとうございます! 池澤夏樹さん、川上弘美さん、桐野夏生さん、堀江敏幸さんにより選考が行われました。 選評は、10月10日発売の『中央公論』11月号に掲載される予定です。

令和7年度の谷崎潤一郎賞が決まりました。

『熊はどこにいるの』
木村 紅美 著
河出書房新社

おめでとうございます!
池澤夏樹さん、川上弘美さん、桐野夏生さん、堀江敏幸さんにより選考が行われました。
選評は、10月10日発売の『中央公論』11月号に掲載される予定です。
STORY STORY YOKOHAMA (@story2yokohama) 's Twitter Profile Photo

【Shaun Tan】 ショーン・タン2026年カレンダー 近日発売予定 使ったあとはポストカードに ¥1,430tax in

【Shaun Tan】
ショーン・タン2026年カレンダー
近日発売予定
使ったあとはポストカードに
¥1,430tax in
Enjoy!上越! (@gayagayagayama) 's Twitter Profile Photo

今日の1冊はルシア・ベルリン「掃除婦のための手引き書」(岸本佐知子訳) 無数の顔を持つ女性作家の、世にも鮮烈な短編小説集。 刑務所で文章を教える教師とギャング達の交流を描いた傑作「さあ土曜日だ」 週末になると読みたくなります。 ムショを出てやるべきことを成す。そんな門出の日にどうぞ。

今日の1冊はルシア・ベルリン「掃除婦のための手引き書」(岸本佐知子訳)

無数の顔を持つ女性作家の、世にも鮮烈な短編小説集。

刑務所で文章を教える教師とギャング達の交流を描いた傑作「さあ土曜日だ」

週末になると読みたくなります。
ムショを出てやるべきことを成す。そんな門出の日にどうぞ。
Enjoy!上越! (@gayagayagayama) 's Twitter Profile Photo

コインランドリーでの一幕を描いたたった8ページの短編「今を楽しめ(カルペ・ディエム)」も好きな作品です。 この話も週末ストーリーですね。

勝川 俊雄🐬 (@katukawa) 's Twitter Profile Photo

外国に行くと、日本のプレゼンスの高さを実感できる。本当に大きな財産なんだけど、これはJICAをはじめとする政府の努力の積み重ねの結果でもあるし、アニメやゲームなどのソフトパワーの結果でもある。海外に出る人が少なくなっているから、それを実感する機会が減っているのかもしれないな。

木村紅美 (@waremokouko1) 's Twitter Profile Photo

昨日、第61回谷崎潤一郎賞に決まった『熊はどこにいるの』(河出書房新社)2020年11月に甥っ子が生まれ、盛岡で3年間、みっちり子育てに関わったおかげで書けた小説です。再来月に5歳になります。パレスチナで毎日沢山の子どもが殺され続けているのが、つらくてなりません。

昨日、第61回谷崎潤一郎賞に決まった『熊はどこにいるの』(河出書房新社)2020年11月に甥っ子が生まれ、盛岡で3年間、みっちり子育てに関わったおかげで書けた小説です。再来月に5歳になります。パレスチナで毎日沢山の子どもが殺され続けているのが、つらくてなりません。
大垣書店 麻布台ヒルズ店 (@azabudai_ogaki) 's Twitter Profile Photo

【残すところあと2日💨💨】 ショーン・タンの世界 The Art of Shaun Tan 書籍とともにジークレー、グッズも販売しています👍 場所:大垣書店麻布台ヒルズ店 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−1 麻布台ヒルズ タワープラザ 4F 会期:8/31(日)まで

【残すところあと2日💨💨】
ショーン・タンの世界
The Art of Shaun Tan
書籍とともにジークレー、グッズも販売しています👍
場所:大垣書店麻布台ヒルズ店
〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−1 麻布台ヒルズ タワープラザ 4F
会期:8/31(日)まで
世界のノンフィクションがおもしろい! (@nonfiction_fair) 's Twitter Profile Photo

L・F・サンドラー/加藤磨珠枝監修/立石光子訳『写本に描かれた本たち 西洋中世からルネサンスにみる本の象徴性と実用性』(白水社)刊行! アメリカ美術大学協会会長も務めたニューヨーク大学名誉教授による一冊。カラー図版満載で、見ているだけでも楽しめます。「本の本」ならぬ「本の本の本」。

L・F・サンドラー/加藤磨珠枝監修/立石光子訳『写本に描かれた本たち 西洋中世からルネサンスにみる本の象徴性と実用性』(白水社)刊行! アメリカ美術大学協会会長も務めたニューヨーク大学名誉教授による一冊。カラー図版満載で、見ているだけでも楽しめます。「本の本」ならぬ「本の本の本」。
竹田純(書籍編集) (@tj_paki) 's Twitter Profile Photo

大阪での瀬戸夏子さんお茶会(雰囲気はオフ会でOKです)、申し込みいただいています。定員10名と少ないので、お早めに! 心配な方や質問がある方はDMなどでご質問大丈夫です!こわくないよ! #をとめよ

みにさん・田中優子事務所 (@minisanoyt) 's Twitter Profile Photo

週明けは夏休み明け。 いろんな気持ちで新しい学期を迎える子どもや、 かつて子どもだった大人に。 「進むべき道」 #ショーン・タン

週明けは夏休み明け。
いろんな気持ちで新しい学期を迎える子どもや、
かつて子どもだった大人に。

「進むべき道」
#ショーン・タン
PAPER ᝰ✍︎ (@soiuwakesa) 's Twitter Profile Photo

思ってた以上に好きな世界観 物言わぬセミがラストに何故 その感情になったのか すごく面白くてちょっとどんよりして ちょっと切ないような でもセミとして ではなく 人として見るなら なんかちょっとわかる気がするなあという ラストの感情 断然、他のショーン・タン作品も読みたい✨ ガチャもしたい

思ってた以上に好きな世界観
物言わぬセミがラストに何故
その感情になったのか
すごく面白くてちょっとどんよりして
ちょっと切ないような
でもセミとして
ではなく
人として見るなら
なんかちょっとわかる気がするなあという
ラストの感情
断然、他のショーン・タン作品も読みたい✨
ガチャもしたい
みにさん・田中優子事務所 (@minisanoyt) 's Twitter Profile Photo

来年の3月、いいことがある予感…… #ショーン・タン 公式オリジナルカレンダー、EC店3周年記念で特典あります。8月31日までに予約すると・・・👉x.gd/jBBio

来年の3月、いいことがある予感……

#ショーン・タン
公式オリジナルカレンダー、EC店3周年記念で特典あります。8月31日までに予約すると・・・👉x.gd/jBBio
岸本佐知子 (@karyobinga) 's Twitter Profile Photo

いよいよ本日までです。本やグッズだけでなく、原画のクオリティを忠実に再現したジークレー版画も豊富に取り揃えております。 麻布台ヒルズ、大垣書店の大きなセミ氏が目印です。ぜひお立ち寄りください📚