Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile
Jun Ohashi 

@jun_ohashi

AIエンジニア / Webエンジニア / メンタルケア心理士
要素技術を研究するのではなくビジネスへのインテグレーションが専門。いわゆるフルスタックと言われちゃう人(たぶんstuckの方)。
写真撮ったりとかもしてます。写真アカウント @_JunOhashi

ID: 44600279

calendar_today04-06-2009 12:02:25

16,16K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

えーっと、、、今日こいつが出てくるということは、昨日は旧バージョン使ってたってことですね そりゃ全然変わってなくない??って思うわけだわ

えーっと、、、今日こいつが出てくるということは、昨日は旧バージョン使ってたってことですね
そりゃ全然変わってなくない??って思うわけだわ
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

うわー。こういうのあったな 学生の時に中古で買ったST182のカリーナED (なんとMT車)が少しアイドリングで置いておくと白煙吹く車だった ディーラー保証的なので何度か入庫したけどエンジンあけたりせず異常なしで返ってくるどうしようもない対応だったのを思い出す youtube.com/watch?v=f_BUYo…

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

めちゃ良くなってるけど細かいところに頭悪い感じが残ってたりする それできないってCLAUDE .mdにちゃんと書いてあるのになぁ

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

claude、前よりlimitが上がったわけじゃないよねたぶん それ違うよっていうリトライが少なくなった分limit上がったように思えるだけよね

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

Amazonでゲームのダウンロードコンテンツを買おうとして、支払方法にポイントが出てこないぞ?PCでよく見るか…といったんキャンセルをタップしたつもりが「注文が確定しました」 は???? まぁ金額的に大きくないから良いけど、なんか違うところに触った??

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

なんか知らない間にまた実装変わってる こういうのほんとやめてほしい ただ、HF_HUB_CACHEに書いてもエラーが出続けてるというのは何だろう… huggingface.co/docs/transform…

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

まさかの今年2台目のNASを買おうとしているのだけど(いっぱいになるの早すぎ)、SynologyがあんなことになってしまっているのでUGREEN買ってみようか悩む 毎日タイマーでON/OFFしてる身としては、QNAPはいくらビープ音OFF設定しても起動時に必ず巨大な音が鳴るので却下

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

仕方ない面はありつつ急がないけど、ズルズル納期が延びる系はショップとしてどうなんだろう 確定メール来た時点で当初納期から遅れていたのが更なる遅延 他機種と共通ケースのはずなのに在庫持ってないって、安いってこういうことなのか

仕方ない面はありつつ急がないけど、ズルズル納期が延びる系はショップとしてどうなんだろう
確定メール来た時点で当初納期から遅れていたのが更なる遅延
他機種と共通ケースのはずなのに在庫持ってないって、安いってこういうことなのか
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

とはいえデータ移行準備が全然進んでないんだよな フルタワーマシンの入れ替えはスムーズにやらないととても邪魔なので、ある意味ではありがたいという複雑な状況

Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

JR東日本さん、トップからもログインページからも新規登録がないってことあるんかい モバイルSuicaがJRE ID統合しないかというので、スマホからポチポチするよりPCでって思ったら登録できん

JR東日本さん、トップからもログインページからも新規登録がないってことあるんかい
モバイルSuicaがJRE ID統合しないかというので、スマホからポチポチするよりPCでって思ったら登録できん
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

ガソリン入れる予定もなく洗車もしないのにガソリンスタンドで空気入れ借りるのもなぁってことで安いの買った これまで涼しくなったからって警告出るほど下がったことないんだけどな

ガソリン入れる予定もなく洗車もしないのにガソリンスタンドで空気入れ借りるのもなぁってことで安いの買った
これまで涼しくなったからって警告出るほど下がったことないんだけどな
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

久々の湘南新宿ライン この車内、やっぱりドコモが全然ダメ povoに切り替えてしのいでる そしてグリーン券使用済みになったのに緑色に変わらないトラブル発生中(乗務員さんに言った)

久々の湘南新宿ライン
この車内、やっぱりドコモが全然ダメ
povoに切り替えてしのいでる
そしてグリーン券使用済みになったのに緑色に変わらないトラブル発生中(乗務員さんに言った)
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

久々にちょいと電車での長距離移動があってAirPods Pro 3試してる オーディオドリフトはなくなったけど音量がなんか気持ち悪いと思ったらこれかな ノイキャンはやっぱりかなり良くなってる

久々にちょいと電車での長距離移動があってAirPods Pro 3試してる
オーディオドリフトはなくなったけど音量がなんか気持ち悪いと思ったらこれかな
ノイキャンはやっぱりかなり良くなってる
Jun Ohashi  (@jun_ohashi) 's Twitter Profile Photo

ぎりぎりコントロール可能だったけど、個人事業で消費税課税ラインを超えることに決めた(売上であって利益ではないですからね?) 個人事業の一部を法人化してそのうち個人は非課税に戻したいけど、複数法人に所属すると社保の按分とか面倒なんだよなぁという次の悩み…