藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile
藤岡拓太郎

@f_takutaro

ギャグ漫画家です。1ページ漫画集『夏がとまらない』『大丈夫マン』、絵本『たぷの里』『ぞうのマメパオ』、いずれもナナロク社から刊行。これまでの漫画→@Mr_Coppepan

ID: 2885781854

linkhttp://www.takutaro.com calendar_today01-11-2014 03:03:28

10,10K Tweet

122,122K Followers

239 Following

藤岡みなみ (@fujiokaminami) 's Twitter Profile Photo

この記事を読んでくれた人は、心の友です ▶︎藤岡みなみに聞く、「話すこと」と「書くこと」の意味「平凡な日常の特別さを愛でることは、日々重ねる静かな反戦の意志」 realsound.jp/book/2025/08/p…

蟹ブックス (@kanibooksclub) 's Twitter Profile Photo

こちらは「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」内の企画のひとつ、みんなでNO WARを書こうコーナー🦀 かなりたくさんのNO WARで埋まってきております!でもまだまだスペースが空いておりますので、ぜひあなたのNO WARを書きに来てください🐙 本日も20時までカニッと営業中!

こちらは「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」内の企画のひとつ、みんなでNO WARを書こうコーナー🦀
かなりたくさんのNO WARで埋まってきております!でもまだまだスペースが空いておりますので、ぜひあなたのNO WARを書きに来てください🐙
本日も20時までカニッと営業中!
STAND! BOOKS (@stand_books) 's Twitter Profile Photo

スズキナオさんも選者として参加している、高円寺・蟹ブックスさんの「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」へ。ポップが読み応えあります。寺尾紗穂さんの『戦前音楽探訪』(ミュージック・マガジン)も選ばれてました。壁にはお客さんによる感想もたくさん貼られています。

スズキナオさんも選者として参加している、高円寺・蟹ブックスさんの「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」へ。ポップが読み応えあります。寺尾紗穂さんの『戦前音楽探訪』(ミュージック・マガジン)も選ばれてました。壁にはお客さんによる感想もたくさん貼られています。
toi books (@toibooks) 's Twitter Profile Photo

📚本日より開催📚 夏の阪神古書ノ市 2025/8/20(水)-25(月) 10:00-20:00※最終日は17時迄 @阪神梅田本店 8階 搬入のときに会場うろちょろしましたが、どのお店も気合いのはいった品揃えで楽しかったです。うちもええ本しっかり持っていきましたので、梅田にご用の方は是非お立ち寄りくださいませ📖

📚本日より開催📚

夏の阪神古書ノ市
2025/8/20(水)-25(月)
10:00-20:00※最終日は17時迄
@阪神梅田本店 8階

搬入のときに会場うろちょろしましたが、どのお店も気合いのはいった品揃えで楽しかったです。うちもええ本しっかり持っていきましたので、梅田にご用の方は是非お立ち寄りくださいませ📖
藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

『リンダ リンダ リンダ』4Kリバイバル上映8/22から。字幕付き上映は無いので自分は行けませんが(悔しい。いつまでこうなのか)、2000年代屈指の大傑作なのでぜひ観てほしい。 bitters.co.jp/linda4k/ 映画『リンダ リンダ リンダ 4K』【公式】

岸本佐知子 (@karyobinga) 's Twitter Profile Photo

この世に「たぷの里」の手ぬぐいとトートが存在することを知ってしまった以上、買わないという選択肢はなかった

この世に「たぷの里」の手ぬぐいとトートが存在することを知ってしまった以上、買わないという選択肢はなかった
藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

午前十時の映画祭『七人の侍』も字幕上映なし。黒澤映画なんて聴者でも字幕があったら嬉しい人多いと思うけどなー

午前十時の映画祭『七人の侍』も字幕上映なし。黒澤映画なんて聴者でも字幕があったら嬉しい人多いと思うけどなー
藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

いま売り切れになっていますがまたすぐに在庫復活すると思いますので、ちょこちょこのぞいてみてください。 たぷの里てぬぐい ナナロク社の店 nanarokusha.shop/items/689d733d…

Title(タイトル) (@title_books) 's Twitter Profile Photo

戦争や気候変動、そしてそれらが生んだ難民や分断など、いま世界で起きていることをSNSよりももっと深く知るためには、ドキュメンタリー作品が有効だ。現代人が観ておいた方がよい同時代の作品31本を語りつくした本。宇多丸、伴野智『ドキュメンタリーで知るせかい』(リトルモア)*お二人のサイン入

戦争や気候変動、そしてそれらが生んだ難民や分断など、いま世界で起きていることをSNSよりももっと深く知るためには、ドキュメンタリー作品が有効だ。現代人が観ておいた方がよい同時代の作品31本を語りつくした本。宇多丸、伴野智『ドキュメンタリーで知るせかい』(リトルモア)*お二人のサイン入
蟹ブックス (@kanibooksclub) 's Twitter Profile Photo

大好評の「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」ですが、品切れしていたこちら再入荷しました!! 「それはわたしが外国人だから?日本の入管で起こっていること」 「偏見や差別はなぜ起こる?」 「九月、東京の路上で」 本日も20時までカニッと営業中🦀 明日・明後日は高円寺は阿波踊りです

大好評の「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」ですが、品切れしていたこちら再入荷しました!!

「それはわたしが外国人だから?日本の入管で起こっていること」
「偏見や差別はなぜ起こる?」
「九月、東京の路上で」

本日も20時までカニッと営業中🦀
明日・明後日は高円寺は阿波踊りです
藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

たぷの里てぬぐい、手作業による制作であることもあり、次回の入荷は9月末ごろとのことです!気長にお待ちいただければ幸いです。

蟹ブックス (@kanibooksclub) 's Twitter Profile Photo

「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」で品切れしていたキャップですが、少しだけ再入荷しました! ベージュとチャコールの2色です。 NO WARのロゴイラストは藤岡拓太郎さん作。 ぜひお買い求めください🦀

「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」で品切れしていたキャップですが、少しだけ再入荷しました!
ベージュとチャコールの2色です。
NO WARのロゴイラストは藤岡拓太郎さん作。
ぜひお買い求めください🦀
蟹ブックス (@kanibooksclub) 's Twitter Profile Photo

『差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア』選者の方からいただいたメッセージと選書リスト全文を公開中です。 遠方で蟹ブックスにお越しになれない方も、こちらを参考に気になる本をご近所の書店や図書館で手に取っていただけたらうれしいです🦀 1

『差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア』選者の方からいただいたメッセージと選書リスト全文を公開中です。
遠方で蟹ブックスにお越しになれない方も、こちらを参考に気になる本をご近所の書店や図書館で手に取っていただけたらうれしいです🦀

1
蟹ブックス (@kanibooksclub) 's Twitter Profile Photo

『差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア』のオリジナルNO WARグッズ(ステッカー、アクリルキーホルダー、折りたたみ傘)とブックフェア冊子の通販を開始しました! ぜひご利用ください! kanibooks.stores.jp

toi books (@toibooks) 's Twitter Profile Photo

移転記念グッズのイラストを描いてくださった藤岡拓太郎さんの著作の再入荷📚 toi booksグッズと一緒に、気になる作品から可笑しみと普遍性を兼ね備えた拓太郎ワールドをお楽しみくださいませ! 『ぞうのマメパオ』 『たぷの里』 『大丈夫マン』 『夏がとまらない』 藤岡拓太郎 / ナナロク社

移転記念グッズのイラストを描いてくださった藤岡拓太郎さんの著作の再入荷📚
 toi booksグッズと一緒に、気になる作品から可笑しみと普遍性を兼ね備えた拓太郎ワールドをお楽しみくださいませ!

『ぞうのマメパオ』
『たぷの里』
『大丈夫マン』
『夏がとまらない』
藤岡拓太郎 / ナナロク社
安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

藤岡拓太郎さんに、『それはわたしが外国人だから?日本の入管で起こっていること』を選んで頂きました。感謝です。これからも、ヘイトに抗う一冊となればと思います。私も期間中に伺いたいと思います。

藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

安田さん、ありがとうございます! 入管(出入国在留管理庁)の問題や、難民・移民についてとても分かりやすく書かれた一冊です。小学生から大人まで読んでほしい。

安田さん、ありがとうございます!

入管(出入国在留管理庁)の問題や、難民・移民についてとても分かりやすく書かれた一冊です。小学生から大人まで読んでほしい。
藤岡拓太郎 (@f_takutaro) 's Twitter Profile Photo

「差別と戦争めちゃくちゃ反対ブックフェア」選者の皆さんのコメント&選書リスト(49冊)がSNSでも公開されました。 ●選者(敬称略) 荻上チキ 小林エリカ スズキナオ せせらぎラジオ(演芸おんせん・杉山&牛女・佐野) 永井玲衣 藤岡拓太郎 蟹ブックス(花田菜々子、小沼理、西森路代) フェアは8/31まで