どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile
どーかん

@do_kan

保険屋(生命保険) / 保全が仕事の8割 / 相続・認知症対策 / 家事・育児中心の生活 / 行政書士試験を突破したい /

ID: 261533509

calendar_today06-03-2011 04:23:55

7,7K Tweet

1,1K Followers

584 Following

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

知り合いと話したけど今後数年間でS社には革命が起きて、ここ10年くらいの姿とは全く別物になるのではと勝手に妄想。 やっぱり変化を見るのは勉強になるし楽しいけど、自分がその渦中にいたかった気持ちは拭えない。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

S社さん、控除証明書の発送スケジュールをもう少し早めて欲しい。 毎年この時期になると、他社は手元に来たけどオタクはどうなってるの?って連絡がバシバシくる。 1週間だけでもいいからなんとかなりませんか。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

川口駅なう。 初めておりたから知らなかったけど、こんなに栄えてるんだね。 埼玉のJR沿線の発展が著しい。

川口駅なう。
初めておりたから知らなかったけど、こんなに栄えてるんだね。
埼玉のJR沿線の発展が著しい。
どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

解説したサイトが出てきたので掲載。 ashiyakaikei.com/small-business… 原ポストでおっしゃりたい本質とは違うけど気になったので深堀。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

明日から三連休なのに雨が降りそうなのが辛い。 公園が使えないと72時間をどう乗り切るか悩む。 初日はボールプール連れてって、昼マックして、自宅でドラえもんの映画見るとして残り48時間どうしよう。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

松屋派だったが、米が変わってからいまいち好きになれず、最近は吉野家派。 なんか他より美味しいんよね。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

高市さん相場前に戻るのはいいんだけど、保有株価が軒並み相場前より下落してそうなのが解せない。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

専属会社で働く上でのキャリアの幅広さを改めて実感した。 一生募集人でやるなら代理店の方が商品数の関係で有利だと思うけど、そうじゃない場合は専属が有利だと思う。 例えば、売れてても自身の体調が崩れたり、家族の状況が変わったときに本社勤務である程度以上の給与で働く選択肢が残るのは重要。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

小学校でナルトダンスが流行ってるみたいで子供と一緒に練習してたけど、ステップがむずい。あと上半身と下半身のアイソレーションをずっと続けるのが結構辛い。 アイソレーションなんて15年ぶりぐらいかな? 腰を痛めそう。。。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

賃貸住の友人から連絡あり。上の階の過失で水漏れが起きた場合、どの程度まで補償を受けれるんだろう。 家財は時価補償と言われたようで、めっちゃ足出るんだけど!って憤慨してた。 足りない部分は損害賠償とか出来るのかな?それもかなり手間だけど。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

KPIの管理。 当初は短い期間で区切ってしっかりやっていたが、だんだん仕事が慣れてくるとどんどん甘くなる。どうせ遅れがあっても最後で帳尻を合わせれるしと。。。 やっぱり突き抜けるには誰かに厳しく管理してもらうのが近道なのかな。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

日本郵便の郵便局アプリが便利すぎる。 最寄りのポストの場所に加えて、取集予定時刻まで分かるのは便利。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

Facebookの思い出機能で自分だけの閲覧制限にして、セミナーで学んだことを記録するようにした。 1年後に思い出として記録内容が表示されたときにどこまで出来ているか、そもそも覚えているかを確認しやすい。 リアルな思い出の振り返りもいいけど、1年毎に学んだことを振り返れるのめっちゃ便利。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

自宅の土地売却嘆願DMが届いたが、ただ売却を検討してほしいだけではなく、理想的な住替えのご提案も差し上げますとの記載が! 今まで売却のDMはあったけど、住替えについて触れられてたのは初めてかも。 うまくいけば、土地所有者から売却と購入の案件とれるし、どちらも両手ならパラダイスだな。

どーかん (@do_kan) 's Twitter Profile Photo

鬼ひも川うどん美味しい! 仕事がメインなのか、ご飯がメインなのか。。。 食べ過ぎて、腹パンパン。

鬼ひも川うどん美味しい!
仕事がメインなのか、ご飯がメインなのか。。。
食べ過ぎて、腹パンパン。