廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile
廣澤祐

@digisawa

消費財メーカーでMKやらDXやら/一橋大学大学院 博士後期課程在籍/ デジタルマーケティング研究機構U35幹事/Advertising Week Asia Councile/その他いろいろ連載と時々フリーの手品師

ID: 1077833599825600512

linkhttps://markezine.jp/article/corner/732 calendar_today26-12-2018 07:48:50

1,1K Tweet

1,1K Followers

296 Following

萩原幸也 ®️ (@onipro) 's Twitter Profile Photo

ムサビの市ヶ谷でカンヌライオンズに関するトークセッションを開催します!ぜひお越しください!第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」 日時:8/7(木)13:00- 場所:市ヶ谷キャンパス

ムサビの市ヶ谷でカンヌライオンズに関するトークセッションを開催します!ぜひお越しください!第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」
日時:8/7(木)13:00-
場所:市ヶ谷キャンパス
Takuro Nakajima / tacto (@takuro_n) 's Twitter Profile Photo

“クソみたいなCX”はなぜ生まれるのか ブランドは「体験提供者」:日経クロストレンド(この記事は2025年7月26日 8:49まで無料登録せずに読めます) xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…

AdverTimes.(アドタイ) (@advertimes) 's Twitter Profile Photo

advertimes.com/20250725/artic… 今年6月に、グローバルにおいて最大級のアワード、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルが終了しました。今回はカンヌライオンズの結果を振り返りながら、花王デジタル戦略部門 デジタル戦略企画センター 廣澤祐さんにお話をお伺いしました。

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

Cannes Lionsでのご縁で、博報堂の木村健太郎さんと対談させていただきました インプットだけでなく、こうやって普段はなかなかお会いしたりお話しする機会のない方とご一緒できるのも、カンヌライオンズのような場に参加する魅力の一つじゃないかと思いました advertimes.com/20250725/artic…

木村健太郎 Kentaro Kimura (@tabinokanata) 's Twitter Profile Photo

花王の廣澤さんにカンヌライオンズについてお話を伺いました。前編は今年のセミナーと受賞作品について。 advertimes.com/20250725/artic…

細田 阿也 (@hosodaaya) 's Twitter Profile Photo

#花王 さまのオウンドメディア My kao さまの「いい顔の、素顔。」 最新話がリリースされました! 「いい顔の、素顔。」は、 様々な分野で活躍するゲストをお呼びし、毎日をいい顔で過ごすための工夫や考え方についてお伺いする特集。 株式会社AGRIKO所属

#花王 さまのオウンドメディア
My kao さまの「いい顔の、素顔。」 最新話がリリースされました!

「いい顔の、素顔。」は、
様々な分野で活躍するゲストをお呼びし、毎日をいい顔で過ごすための工夫や考え方についてお伺いする特集。

株式会社AGRIKO所属
Takuro Nakajima / tacto (@takuro_n) 's Twitter Profile Photo

Rethinkについて書いた記事はこちら。24時間無料です カンヌ席巻するクリエイティブ集団の武器はスピード 独自手法を大公開xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…

細田 阿也 (@hosodaaya) 's Twitter Profile Photo

花王株式会社 #花王 さまの公式Webサービス「My Kao」内「いい顔の、素顔。」にて 大切な一着についてのエピソードを 私は2002年w杯の時に 代官山で出会え惚れた 世界に一つだけの サッカー日本代表 🇯🇵 リメイクTシャツを選びました。 10歳でJリーグ開幕し

<a href="/KaoCorporate_jp/">花王株式会社</a> 
#花王 さまの公式Webサービス「My Kao」内「いい顔の、素顔。」にて
大切な一着についてのエピソードを

私は2002年w杯の時に
代官山で出会え惚れた
世界に一つだけの <a href="/jfa_samuraiblue/">サッカー日本代表 🇯🇵</a> リメイクTシャツを選びました。

10歳でJリーグ開幕し
廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

博報堂の木村健太郎さんとの対談の後編が先週末に公開されてました カンヌライオンズの学びを単なるインプットや報告会だけで終わらせず何か実行に移せるよう、種まき頑張りたい所存です 花王・廣澤祐氏「ワンチャンカンヌ」を合言葉に、小さなアイデアの種を社内に蒔いていく advertimes.com/20250801/artic…

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

最近CannesLions関連投稿してましたが今年はこれが最後かなということでセミナー告知 【8/29開催 日経クロストレンド・カレッジ】 カンヌライオンズ2025で見えた AI時代のマーケティング&クリエイティブ新潮流: 8月7日 15:26まで無料登録せずに読めます xtrend.nikkei.com/info/18/00006/…

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

今日は裏方で入ってる「MaとChiの寺子屋」にて、Accenture Song太田さんと、ヘラルボニー桑山さんによる、世界のクリエイティビティ最前線をテーマとしたセッションでした 世界的に企業に求められる期待や要求と、それにクリエイティビティでどう応えるか、濃いトピック、勉強になりました📝 #マチテラ

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

今年のAdvertisig Week Asia(AWA)は12/2(火)-4(木)白金台のシェラトン都ホテルにて日本アドバタイザーズ協会(JAA)共同開催 AWAは20代と学生のパスが激安なので若手におすすめ 私は初回から毎年通ってますが今やカウンシル側なので会場でお待ちしています。笑 asia2025advertisingweek.com

モロイシ | オプサー / COO (@moroish1) 's Twitter Profile Photo

【インタビュー記事紹介】 株式会社パートナープロップ代表・井上拓海さんのインタビュー記事をリリースしました!グローバルトップを目指すスタートアップのブランド戦略について詳細にお話いただいています。

【インタビュー記事紹介】  
株式会社パートナープロップ代表・井上拓海さんのインタビュー記事をリリースしました!グローバルトップを目指すスタートアップのブランド戦略について詳細にお話いただいています。
モロイシ | オプサー / COO (@moroish1) 's Twitter Profile Photo

MaとChiの寺子屋 vol.4のレポート記事リリース! テーマは"カンヌライオンズ2025 企業のクリエイティビティの最前線" Accenture Song、ヘラルボニーからゲストを迎え、 ・世界的アワードから見えるクリエイティビティの潮流 ・社会課題と表現をつなぐクリエイティブの力 について語っていただきました

MaとChiの寺子屋 vol.4のレポート記事リリース! テーマは"カンヌライオンズ2025 企業のクリエイティビティの最前線"
 Accenture Song、ヘラルボニーからゲストを迎え、
・世界的アワードから見えるクリエイティビティの潮流 ・社会課題と表現をつなぐクリエイティブの力
について語っていただきました
廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

今年も若手(U35)のクリエイターやマーケティング従事者を対象としたクリエイティブ&マーケティングコミュニケーションのアワード募集が始まりました 今回はサンリオさんからお題を頂いてます、10/14(火)まで企画案募(エントリー無料)です ご興味あればぜひ prtimes.jp/main/html/rd/p…

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

このアワードの昨年の覇者と運営、審査員による事前セミナー(無料)もやるのでご興味あれば。 u35-cca2025-seminar.peatix.com

廣澤祐 (@digisawa) 's Twitter Profile Photo

若手のビジネスパーソン向けアワード、例年、締切のほんとギリギリに駆け込みで数十件応募がくる感じだったのが、開催3年目にして徐々に幅広な方から早めの応募を頂くようになり、少しだけアワードとしての認知が広がってきたと感じます 今年の締切まで、あと4日です dmi.jaa.or.jp/general-browse…