ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile
ディープインパクト

@deep_impact_1

CMA®️/職団戦S級2連覇&日本選手権優勝チーム主将/個人:社団戦1部145ー77ー2△(.653)・職団戦S級29−8(.784)/アマ竜王都代表&全国ベスト8・アマ王将北関東代表・朝日アマ2年連続都代表・準東京チャンピオン(団体個人戦S級準優勝)/24最高R2900強・ウォーズ六七七七・クエスト八八九・連盟六段

ID: 425366253

calendar_today30-11-2011 22:32:19

1,1K Tweet

166 Followers

157 Following

ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile Photo

最近自分より年齢上の世代がめちゃくちゃ頑張ってるから、自分もモチベーション高く続けられてる。

ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile Photo

この5回戦の東早戦もそうだし、6回戦の早慶戦もだが、必ずしもエースや主力が順当に勝つケースだけでなく、彼らが負けて、それを埋め合わせる素晴らしい活躍をするパターンもあって、まさにチーム総合力を争うthe団体戦。いいものを見れました。

小川明久 (@ogawameikyu) 's Twitter Profile Photo

今日は赤旗名人戦茨城県予選でした。スイス式トーナント5回戦方式でしたが、優勝は5戦全勝の荒田敏史さん。25分切れ負けでも遺憾なく実力を発揮しました。準優勝は山下祥さん、3位は美馬和夫さん。私は○●●○●の負け越し。県大会での勝ち越しは難しい現状です😥。

今日は赤旗名人戦茨城県予選でした。スイス式トーナント5回戦方式でしたが、優勝は5戦全勝の荒田敏史さん。25分切れ負けでも遺憾なく実力を発揮しました。準優勝は山下祥さん、3位は美馬和夫さん。私は○●●○●の負け越し。県大会での勝ち越しは難しい現状です😥。
doihishako(千葉) (@doihishako) 's Twitter Profile Photo

今日行われた朝日アマ埼玉県大会の結果。千葉と同じ10人が11/16の首都圏ブロック大会へ。 申し込みが少ないと聞いていたのですが、前年を大幅に上回る77人が参加していて、さすが(今年から運営が埼玉県連に移った)。 saitamashogi.gonna.jp/SHOGI/result/a…

ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile Photo

14人全員の価値ある1勝、現役東大生に聞いたら前年に続いて2回目だそうで、特に出番が1~2回と少ない中勝つのも大変だし、偉大な記録かも。

ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile Photo

この頃は東早慶が強かったのは今と変わらないが、この時は歴代最強布陣の明治大学が君臨してました。何といってもプロ棋戦でも活躍していた清水上氏、藤井氏、今も職団戦等でご活躍の馬上氏、伊藤氏に加え、5番手以下も揃っていた。

ディープインパクト (@deep_impact_1) 's Twitter Profile Photo

情けないことに研究に大きな穴があったことが今日分かったが、何とか指し方の方向性だけは決まって良かった❗相手の囲いパターンに応じて予想組み上がり図を3つ調べたが、評価値的にもそこまで嫌な展開ではなさそう。(むしろ、前より評価値は高い)