たかお (@cdp_takao) 's Twitter Profile
たかお

@cdp_takao

30歳の会社員です。
リベラルで中道な政党を応援します。
立憲民主党の党員です。

ID: 941277446149509120

calendar_today14-12-2017 12:03:26

42,42K Tweet

941 Followers

633 Following

watcher2-6 (@noedznmnsljnesr) 's Twitter Profile Photo

一方、同市長選に立候補を表明している新人で前衆院議員の馬場雄基氏(32)については、立憲民主党の衆院議員として支援してきたが、衆院議員を辞職し立民を離党したことで「支持議員としての義務を果たすことは困難」と判断。馬場氏と「関わりを解消する」とした。 minyu-net.com/news/detail/20…

こたつぬこ🌾ネオ構改派 (@sangituyama) 's Twitter Profile Photo

立憲民主党は中道を獲るチャンスが到来しましたよ。もちろん左派リベラル色をなくす大胆な自己改革が前提。

てねーる🇬🇧 (@tener_president) 's Twitter Profile Photo

サッチャー、メルケル、メローニ、高市早苗……。主要国における「初の女性首相」って、本当にどこも右派政党出身の保守政治家から出てるんだなあ(メルケルは微妙なラインではあるけど)

加賀ななえ(富士見市議会議員) (@nanaekaga) 's Twitter Profile Photo

女性初の総理が「ワークライフバランスを捨てます」と語ったと聞いて、胸が苦しくなりました。 そうしなければ、男性よりも多くを手放せることを示さなければ、(そして周囲の女性たちにもそれを求める姿勢をとらなければ、)その立場にはたどり着けなかったのだと思います。

ガイチ (@gaitifuji) 's Twitter Profile Photo

私は政治家高市早苗を評価していないが、蓮舫と辻元清美の高市に対してのコメント読むと、彼女らにしかわからない大変さを共有できているんだろうなと思った。あのコメントを見て、政治家の女性が今までどれだけ酷い目にあってきたのかを感じ、この国の男性社会の頑強さを改めて思い知る

相談役@勝手にAll for All (@ys_44103) 's Twitter Profile Photo

ワークライフバランスうんぬんに関しては、もし首相になったら馬車馬のように働いていただいて、我々が馬車馬のように働かないようにしてください という感想しかない これを国民全体に向けたメッセージだと捉えてる高市支持層もアンチ層もおかしいよ

本庄さとし 衆議院議員(千葉8区/柏市) (@honjosatoshi) 's Twitter Profile Photo

岸田政権、石破政権下では、立憲民主党は穏健保守層を十分に取り込めなかった。高市自民党となった今こそ、立憲民主党は、リベラルから穏健保守までウイングを広げ、かつ、ポピュリズムを煽る政治勢力とは一線を画した包摂的な大・中道政党を目指すべき。そこに照準を合わせた政策展開が必要であり、旗

たかお (@cdp_takao) 's Twitter Profile Photo

この1週間で、羽田↔大阪を2回、羽田↔那覇を1回で肩と腰が…やられている。。。単身赴任の人とか本当に過酷だよなぁと思う