Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile
Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格

@always_hayato

26歳/防衛大→酒蔵コンサルin東京→中小企業支援in沖縄 /R7中小企業診断士 一次突破 /『自分の人生を本気で生きる』 『今日もやる』

ID: 1720801683771654144

linkhttps://www.instagram.com/8810azuma?igsh=MWwyaWRoODJkZnR4eg%3D%3D&utm_source=qr calendar_today04-11-2023 13:54:34

116 Tweet

107 Followers

35 Following

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

坐禅体験して感じたこと。 悟りを「無の状態」と例えるが、英語だと無はempty(空っぽ)ではなく、neutral(中性)に近いらしい。 剣道で年配の高段者の方と稽古した時、殺気は感じないが全て読まれているのか全く当たらなかった。 これも悟りに近い状態なんだろうな〜。 めちゃくちゃ勉強になった。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

二次の問題文読んでる時、アンテナ張ってない部分の情報はほとんど頭に入っていないことが分かった。 どれだけ注意深く読んでも、見落す情報があって、それは自分が色メガネで勝手に解釈して読んでるからだと思った。 フラットな視点で!あ〜難しい〜! #中小企業診断士 #資格勉強

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

沖縄尚学がんばれ〜! 今日は沖縄の知人宅でテレビ観戦です⚾️ 車社会の沖縄から車がなくなるくらい 応援のエネルギーは日本一🇯🇵

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

やっぱ創業の相談はワクワクする。 それぞれに想いやビジョンがあって、こういうのを一つ一つ形にしていく支援に集中できたらめっちゃ楽しいんだろうな。 中に入って実行の段階まで支援できたらもっと最高。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

8月は頭に診断士の一次試験があり、盆に帰省(和歌山)してリフレッシュし、二次試験に向けて再度スイッチを入れた。 すぐに結果を求める自分と積み重ねの大切さを知ってる自分。 小さくも多くの葛藤があって、色々考えた1ヶ月だった。 でもとにかくやり続けるしかない。 それが今できることだ。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

沖縄在住なので福岡で二次試験受けるだけで飛行機代、宿泊費、受験料で6〜7万は吹っ飛びます😅 これで落ちたら泣くよほんと。笑

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

最近学んだこと3つ書いてみる。 ①結局最後は自分がどうしたいかが大事。意思決定に他人を介在させるな。 ②実は『何を話すか』より『何を話さないか』の方が難しい。 ③キツい時に自分との約束を守った量だけ自信になる。 こういう大事なことに限ってすぐ忘れてしまうから。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

当たり前のことだけど、、、職場の雰囲気は、その仕事内容どうこうよりも、その場に誰がいるかで決まる。それくらい人が持つエネルギーの影響力は大きい。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

人は心が折れた瞬間、一気に身体が動かなくなる。身体が資本というけど、心は同じかそれ以上に大事だと思う。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

仕事の内容とかどうでも良くて、俺は何のためにこの仕事をしているのかにこだわりたい。それが分からなくなったら辞めたっていい。 時間は命でみんな平等ではない。だからこそ与えられた命をどう使うかに俺はこだわりたい。 それを諦めた人はそれでいい。否定なんかできない。でも俺は、こだわりたい。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

自分の理想とする人生に少しずつ近づいているような、遠ざかっているような、不思議な感覚。 毎日の地道な継続を戦略的に着実にやるしかないか😌

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

それともう一つ。診断士は食っていけない資格って一体誰が決めた😂 それはあなたが武器として資格を使いこなせてないからでしょ笑 資格も金も人脈もスキルも経験も、すべて使いこなさなきゃただのモノですよ。当たり前じゃんそんなこと😂

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

今の自分、心にまったく余裕がない。 何かに追われてる。とにかく焦ってる。 言葉にも態度にも出てしまってる。 落ち着けマジで。

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

焦ってる時ほど量をやれ。 悩んでる時ほど考える時間をなくせ。 身体に鞭打ってでもまずやれ。 そうすれば焦りも悩みも消えていく。 動け俺のカラダ!

Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

今日で直近5年の事例Ⅰ〜Ⅳ×2周、事例Ⅳ全ノウハウ×2周が完了。 自己採点はしてないが、それっぽいことは書けるようになってきた。 3周目終われば他年度ぶん回して実践感覚養いつつ回答の質を高めてく。 残り35日。前半余裕かましすぎたけど、この調子ならいけそう。 #中小企業診断士 #二次試験

今日で直近5年の事例Ⅰ〜Ⅳ×2周、事例Ⅳ全ノウハウ×2周が完了。
自己採点はしてないが、それっぽいことは書けるようになってきた。
3周目終われば他年度ぶん回して実践感覚養いつつ回答の質を高めてく。

残り35日。前半余裕かましすぎたけど、この調子ならいけそう。

#中小企業診断士 #二次試験
Hayato Azuma | R7中小企業診断士 一次合格 (@always_hayato) 's Twitter Profile Photo

昔から文章書くのは大の得意だった。 今もそう。仕事でも大活躍してる。 二次試験は、行間を読む力、短い言葉でまとめる力、キーワードを拾う力の3つに集約されると思う。 解くのは全然苦じゃないけど、型が身につくまで大変。 さぁ、あと1ヶ月で間に合うか・・・ #中小企業診断士 #二次試験 #資格