無色めがね🖋️ (@0n4a2o9y) 's Twitter Profile
無色めがね🖋️

@0n4a2o9y

M1/アメリカ政治外交、キリスト教

ID: 1533494271013433344

calendar_today05-06-2022 17:01:59

208 Tweet

99 Followers

575 Following

Hiroyuki Kobayashi (@hkobayashi0823) 's Twitter Profile Photo

国際関係論、安全保障研究のジャーナルをまとめたこの頁を10数年ぶりに更新しようと思うのだが、特に安全保障研究で「ここに載ってないけど、あのジャーナル最近熱いぜ」というのがあったら教えて頂きたい。 diplomaticdocuments.blogspot.com/p/jornals.html

【公式】TVアニメ「キングダム」第6シリーズ (@kingdom_animepr) 's Twitter Profile Photo

━━━━━⚔視聴御礼⚔━━━━━ TVアニメ「キングダム」第5シリーズ    ⚜️全13話放送終了⚜️ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1話放送から最終回まで、信率いる飛信隊や桓騎率いる桓騎軍らと共にテレビの前で闘ってくださった皆様、ご視聴、心より御礼申し上げます‼

━━━━━⚔視聴御礼⚔━━━━━
TVアニメ「キングダム」第5シリーズ
     ⚜️全13話放送終了⚜️
━━━━━━━━━━━━━━━━

第1話放送から最終回まで、信率いる飛信隊や桓騎率いる桓騎軍らと共にテレビの前で闘ってくださった皆様、ご視聴、心より御礼申し上げます‼
Shuta Takada (@shutatakada) 's Twitter Profile Photo

社会学ガッツリやりたい方!YKK創業者の吉田育英会の奨学金で、カーターセンター(米国アトランタ)での調査研究インターンの機会があります。 ・2500ドル/月×9~12ヶ月+渡航費 ・学部・院生問わず。卒後2年以内OK

社会学ガッツリやりたい方!YKK創業者の吉田育英会の奨学金で、カーターセンター(米国アトランタ)での調査研究インターンの機会があります。
・2500ドル/月×9~12ヶ月+渡航費
・学部・院生問わず。卒後2年以内OK
島田光一郎(Dr. Koichiro Shimada) (@account_ks_1) 's Twitter Profile Photo

大学院生へ ちょっと美味しいものを食べ、土日何もせず過ごしたり 映画を見に行き、さらにマッサージにかかったり 本屋で専門書を爆買いした後、ピザをとり早めに寝たり 細々したことを済ませるため、普段より5時間遅く研究室に行ったり ... 研究が上手い人は罪悪感を覚えることなく実行します。

高橋 杉雄/Sugio (@sugionids) 's Twitter Profile Photo

ガンダムSEED見たあとで、人種差別と政策決定の関係を国際政治学で扱った先行研究ってあったっけ?と思ったが思い当たらず。と思ったら去年のInternational SecurityにJonathan Mercerがドンピシャで書いていた。ケースは日露戦争。彼も先行研究はほとんどないと書いている。

StayGlobal (@stayglobal1) 's Twitter Profile Photo

大学院留学支援のコミュニティであるXPLANEが出している「海外大学院向け奨学金データベース」です。外国政府の奨学金ではなく、日本語で読めて日本人が応募し易いリストです。獲得者に直接質問できるSlackコミュニティがあるのも大きなメリットです。 xplane.jp/fellowships-li…

大学院留学支援のコミュニティであるXPLANEが出している「海外大学院向け奨学金データベース」です。外国政府の奨学金ではなく、日本語で読めて日本人が応募し易いリストです。獲得者に直接質問できるSlackコミュニティがあるのも大きなメリットです。  
xplane.jp/fellowships-li…
エクスプロージョン【公式】 (@x_plosion_pr) 's Twitter Profile Photo

お待たせしました! \\プレゼント企画のお知らせです// ───⏰ 11月26日 昼12:00迄 ⏰─── X-PLOSIONのホエイプロテイン3kgが当たる🎯 今回は【20名様】にお届けします🎁🚚💨 ※外装不良あり ※味はランダムです 👇応募方法👇 ①エクスプロージョン【公式】 をフォロー ②この投稿をリポスト

お待たせしました!
\\プレゼント企画のお知らせです//

───⏰ 11月26日 昼12:00迄 ⏰───

X-PLOSIONのホエイプロテイン3kgが当たる🎯
今回は【20名様】にお届けします🎁🚚💨

※外装不良あり
※味はランダムです

👇応募方法👇
①<a href="/X_PLOSION_PR/">エクスプロージョン【公式】</a> をフォロー
②この投稿をリポスト
武内和人/Takeuchi Kazuto (@kazuto_takeuchi) 's Twitter Profile Photo

米国の大使としてモスクワに派遣されていた外交官のサリバンの回顧録Midnight in Moscow(2024)を読んでいるのですが、ウクライナ侵攻直前の危機交渉の過程が記述されており、大変興味深いです。 彼が最初にウクライナ侵攻の警戒情報に接したのは10月25日の米国家安全保障会議の席でした。1/

masanorinaito (@masanorinaito) 's Twitter Profile Photo

トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

オッカム (@oxomckoe) 's Twitter Profile Photo

>RP これは明らかに愚策すぎ。各国のエリート層にPh.Dをばら撒いて英語を強要できるよく出来た覇権の道具だったのに。

oshimagus (@oshimagus) 's Twitter Profile Photo

何かに真剣に取り組んでいるとき、 価値観の一面化が必要になる。 受験でも文化祭でも部活の大会でも。 「これをやり抜くことか生きることそのものだ」と思い込まなければ、 困難の峰は乗り越えられない。 でも、肝心なのはその後。 一面化した価値観をデトックスするプロセスが、それはそれで大切。

oshimagus (@oshimagus) 's Twitter Profile Photo

デトックスして、相対化するためには 多様なもの、多様なことに触れ 多様な人に出会うのが一番なのだろうな。 でも、動き出すのも億劫だったりするからなあ。自然冷却も、あり、か。

熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) 's Twitter Profile Photo

#熱闘甲子園🔥 今年のキャッチコピーは ======== 涙は、強さになる。 ======== 努力しきったからこそ 流れる涙がある。 たとえ負けたとしても 力を出しきれなかったとしても そこに至るまでの時間が 涙を強さに変えてくれる。 すべての球児たちへエールを込めて CMを制作しました。

加藤喜之/Yoshi Kato (@yoshiyuki79) 's Twitter Profile Photo

この柳澤さん(柳澤田実 Tami Yanagisawa)の見解には、同意できる点もありますが、同時に大きな問題があります。宗教者が「良いこと」を目指しているという点への着目は、各宗教の教義や価値観の持つ固有の問題を見落とす危険があります。