@01booster
ID: 533259466
linkhttps://01booster.co.jp/ calendar_today22-03-2012 16:03:58
12,12K Tweet
691 Followers
45 Following
a month ago
📢ASCII STARTUPに掲載📢 01Boosterは #CEATEC2025 「ネクストジェネレーションパーク」の共創パートナーとして、企画・モデレーション・来場者誘致・セッション運営を担っています。 未来を切り拓く出会いの場、ぜひご注目ください! 記事はこちら👉 hubs.li/Q03LSrf60 #01Booster
🌎01BoosterはJETROと連携し「Japan Entry Acceleration Program 2025」を始動! 脱炭素・再生医療の2分野で海外スタートアップの日本進出を支援します。 詳細👉hubs.li/Q03LSs0m0 #オープンイノベーション #スタートアップ #脱炭素 #再生医療
和歌山県の「Kii Space HUB」第3回レポートを公開しました。 衛星製造の技術や量産の実務、中小企業の参入チャンスまで、現場視点で分かりやすく解説しています。宇宙ビジネスの第一歩にぜひ🚀 🔗 記事はこちら → hubs.li/Q03LSz880 #KiiSpaceHUB #小型衛星 #宇宙ビジネス #中小企業の挑戦
📰建通新聞記事掲載のお知らせ 建通新聞の一面に、清水建設の社内起業プログラムから生まれた新会社のカーブアウト事例が掲載されました!01Boosterは立ち上げ初期の検証から独立法人化に至るまで支援し、建設業界での新規事業創出を後押ししています。 🔗 記事はこちら hubs.li/Q03M281Z0
22 days ago
社内新規事業制度を導入しても「事業化に届かない」—— その壁をどう越えるか? TISの実例をもとに、制度運営の事務局と事業責任者がリアルを語る。 一方的なHOWTOではなく、対話で気づきを共有する場です。 📅10/27(月)19:00〜 有楽町 🎫参加無料(抽選制) 🔗hubs.li/Q03MtlZ60 #事業化
20 days ago
【📰日経新聞掲載】出向起業、スピンオフ、カーブアウトが注目📈 01Booster Capitalの出資先等を事例として、出向起業、スピンオフ、カーブアウトの強さと課題がまとめられています。取締役の浜宮もコメント! 01Boosterは、こうした新規事業や起業家の挑戦を伴走支援しています。
🚀仙台発・東北から世界へ! 「DATERISE!2025 ピッチコンテスト」の記事がUPされました。 熱戦を繰り広げた東北11社の挑戦、ぜひご覧ください。 👉 記事はこちら:hubs.li/Q03MTdyd0 #スタートアップ #仙台 #東北 #グローバル挑戦 #DATERISE2025
19 days ago
\#CEATEC 2025注目セッション!🌱/ 「アイデアを形にしたい」そんな想いを持つ学生や次世代起業家へ。 未来を語る2つのセッション実施。成長のヒント、刺激、仲間との出会いがここに。 【10/14】学生ピッチ👉hubs.li/Q03N1QHZ0 【10/16】スタートアップ未来👉hubs.li/Q03N1WMP0
\#CEATEC 2025注目セッション!🔥/ 大企業発スタートアップの"舞台裏"が明らかに! スピンオフやカーブアウトの実践者が登壇する注目セッション3本。 【10/16】スピンオフ戦略👉hubs.li/Q03N2HjS0 【10/17】東レ流👉hubs.li/Q03N2HmB0
インド→シンガポール→韓国へ🌏 01Boosterは、#インド 3都市で「TechGALA Japan 2026」予選ピッチを開催し、5社を採択!脱炭素・AI・医療テックなど、世界の革新企業が日本との共創に挑みます。 次は #シンガポール にて開催。 🔗詳細:hubs.li/Q03N2Mww0 #TechGALA #オープンイノベーション
18 days ago
\#CEATEC 2025注目セッション!🍃/ 地域の知財・研究成果を活かした共創・地方創生のセッションが2本開催! 自治体・研究機関・企業が"地域から未来を創る"ためのヒントを議論します💡 【10/15】眠れる知財・技術👉hubs.li/Q03N2Hd70 【10/15】地域・自治体協業👉hubs.li/Q03N2H-l0
15 days ago
\#CEATEC 2025注目セッション🌎/ 世界中のスタートアップや大学発ベンチャーが会し、最先端技術のピッチや産学連携プロジェクトを披露。 【10/15】グローバル👉hubs.li/Q03N2HQg0 【10/17】大学発👉hubs.li/Q03N2HKC0 #海外スタートアップ #国際交流 #ピッチ #大学発ベンチャー
【プレスリリース】「食べるコーヒー」#モカブル の事業カーブアウトを支援 01Boosterは、サントリー社内新規事業制度「FRONTIER DOJO」から資金調達・独立までを伴走しました。 🔗 hubs.li/Q03Nn-3k0 #01Booster #カーブアウト #オープンイノベーション #大企業発スタートアップ #モカブル
\#CEATEC 2025注目セッション!🏢/ 大企業の挑戦が未来を変える。 明治×第一三共ヘルスケア、IBM×NECが語る「新規事業と共創の最前線」。 【10/16】ヘルスケア領域👉hubs.li/Q03N2Hh00 【10/17】IBM×NEC👉hubs.li/Q03N2HsZ0 #ヘルスケア #新規事業 #オープンイノベーション
【📰日経新聞掲載】 2025年10月7日付の日本経済新聞にて、サントリーグループ発の新規事業「モカブル」社のカーブアウト支援に関する記事が掲載されました!今後も社会に新たな価値を生み出す事業創造を推進してまいります。 👉hubs.li/Q03Nn-n30 #01Booster #日経新聞 #モカブル #サントリー
14 days ago
【事務局限定】 7年続くリコーの新規事業創出プログラム「TRIBUS」。 導入から現在までの制度設計・成果・出口を深掘り。 11/6(木)18:00〜20:00 有楽町 登壇:リコー森久氏×01Booster上田 無料・事前申込制 hubs.li/Q03ND5WX0 #社内新規事業 #事務局運営 #アクセラレーター #リコー #01Booster
12 days ago
サントリーと01Boosterが共に築いた、社内新規事業制度の構想からカーブアウト実現までの軌跡を紐解きます。 事務局担当者、事業責任者、01Boosterメンバーが登壇し、制度設計の狙いや運営課題、カーブアウトの背景をリアルに共有。
\#共創 × #新規事業 × #AI/ 10/15(水)13:00~文藝春秋主催「共創の経営」にて、ゼロワンブースター代表・合田ジョージが登壇しました!CYBERDYNE CEO山海氏、東京大学 FoundXディレクター 馬田氏、ユーグレナ社長 出雲氏と共に、"共創x新規事業x AI"をテーマに議論しました。 #01Booster