
Kazuhiro Goto
@drkgoto
大学教員。動物心理学・学習心理学が専門。
ID: 318441077
https://researchmap.jp/kazuhirogoto 16-06-2011 14:03:26
14,14K Tweet
2,2K Takipçi
233 Takip Edilen

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ
@asarin
三浦麻子 a.k.a. asarin/社会心理学者/阪大人科教員/関西出身ネット育ち/ボーントラキチ494669/ゴルシ産駒応援/ブロ爺ノットルイージ推し/各所全力/当意即妙なボケツッコミ愛好/本質見抜いてぼすっと言いたい/マキャベリアン/No Data, No Life/Bias for Action/オッサンらぶ
Ryoma Komiyama 小宮山亮磨
@ryomakom
朝日新聞記者。数字を使った報道と、科学もろもろの報道を担当しています。仮に私が何かバカなことをツイートしても(やらないようには努めていますが)、それは私の所属先の見解ではありません
The Scientist
@thescientistllc
Exploring Life, Inspiring Innovation. Subscribe for free at bit.ly/2GvXtYv
Yuuko Morimoto
@myuuko
論文アブストをまとめたログ→ togetter.com/id/myuuko OFUSE→ ofuse.me/myuuko
Kohei_Oka
@aloha_koh
ジタバタしてるうちに少しずつなんとかなっていきますように。「みたてのラボラトリ」主催→ okakohei.com/mitate 「みたてラボ」連載→ gakken.jp/human-care/
Aya M. O
@aloha_aya
お兄さん(夫)、2008年生まれのこたさん、2010年生まれの一卵性双子の男児(双子兄、双子弟)、ソフ子さん(犬)の話題がよく登場します。専門は社会心理学(Ph.D(人間科学))。2024年12月10日『社会心理学‐社会を動かすもの・変える力』(有斐閣/共著)発売になりました!外線にはほぼ出ません。
松田壮一郎
@behavdes
筑波大学人間系助教。心理学(主担当)、障害科学(副担当)。エンパワーメント情報学プログラム。人-人インタラクション支援科学としての,行動デザイン学という分野を確立していきたい。
だいひこ
@daihiko
社会的文脈における意思決定を専門とする適応論的社会心理学者 (進化心理学者と自己紹介することもある)。国境なき犬もふ団団長。
Hiroshi Shimizu
@simizu706
関西学院大学で教員をしています。 社会心理学を研究しています。また,フリーの統計解析ソフトHADを開発しています(norimune.net/had)。つぶやきは個人の見解で,所属機関とは関係ありません。
西田亮介/Ryosuke Nishida
@ryosuke_nishida
Prof. Nihon U / Specially Appointed Prof. of TokyoTech. Ph.D(Media and Governance). Sociology and Public Policy. contact 👉 linktr.ee/ryosukenishida
Atsushi Oshio / 小塩真司
@oshio_at
人間の性格や各種個人差特性の構造・発達・適応などを研究している心理学者・早稲田大学文学学術院教授 f.waseda.jp/oshio.at/
ナ カ ニ シ ヤ 出 版 の 人
@nakanishiyash
▼京都にあるナカニシヤ出版のHPの更新情報等をお伝えしています▼中 の 人 は社員ですが「非公式」アカウントです▼新刊、好評書、及びロングセラーなどの品切れになっていない既刊書等の情報なども折々につぶやいています▼よろしくお願いします。
釜屋 憲彦
@kamaumwelt
種固有の環世界(Umwelt)に関心があります. / ニッチ構築と知 / コバントビケラ幼虫の営巣 / 有殻アメーバの行動 / 生物哲学 / J. ユクスキュル研究
Kono
@masa_kono
masakono.bsky.social 2025年の春から本州の端っこの私大で勤務してます。専門は実験的行動分析。趣味や遊びのつぶやきが9割5分を占めます。
Yuki Kamitani
@ykamit
Yukiyasu Kamitani (神谷之康), Neuroscientist and brain decoder youtube.com/@ATRDNI/videos note.com/ykamit/ speakerdeck.com/ykamit
hideyuki takahashi
@hideman2009
高橋英之(Ph.D 情報科学)追手門学院大学理工学部 情報工学科 准教授 / 大阪大学 招へい准教授 / 国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 客員研究員 /「絶対一生味方なパートナーロボット」と「絶対一生居場所なロボットレストラン」を創るのが夢です!犬になりたい… 初の単著「人に優しいロボットのデザイン」発売中!🐕
大久保 街亜 / Matia Okubo
@matiasauquebaux
専修大学人間科学部教授。専門は認知心理学。日常認知と左右差に興味があります。研究、教育、柔術に勇往邁進(したい)。VISCA柔術所属 goo.gl/Mvvje8 note note.com/matiasauquebaux
もむ
@momentumyy
山田祐樹 (Yuki Yamada) 九州大学基幹教育院 准教授。深い山中で認知系の心理してます。好きなことは犬触りです。だからアイコンは完全にスヌーピーです。 心理学を遊撃する本: amzn.asia/d/ek38NHQ Google Scholar: bit.ly/3EhtLFY
大久保 賢一
@kenichi_ohkubo
☠️畿央大学 大学院 教育学研究科 教授 ☠️畿央大学 教育学部 現代教育学科 教授 ☠️博士(心身障害学) ☠️公認心理師・社会福祉士 ☠️応用行動分析学・特別支援教育・発達障害・教員研修・PBS ☠️一般社団法人日本ポジティブ行動支援ネットワーク:代表理事
Masashi Komori
@masashikomori
人間の行動をだらだらと記録し続ける自称心理学者.大阪電気通信大学 情報工学科.『RとStanではじめる 心理学のための時系列分析入門』(講談社)2022/6/21発売 ソースコードを掲載したサポートサイト github.com/komorimasashi/… 一家に一冊
Kame Ron Diaz(San Diego出身)
@kamesan1959
50歳で生前葬終了。 座右の銘;一日一善 ご飯は二膳 仕事は全然
Nobuhiro Mifune
@nobumifune
進化心理学的社会心理学者(「たまご」から「若鶏」になったくらい)。集団行動(集団間葛藤、内集団ひいき、外集団への攻撃)、社会的交換、利他行動の進化、信頼などに興味あり。剣道4段。つぶやきは個人の見解で、所属機関などとは一切関係ありません。
T2
@gongonks

Nawata, Kengo
@nawaken
社会心理学,集団力学,組織心理学の研究者です。 HP → sites.google.com/view/nawataken… 著書『暴力と紛争の"集団心理"』→ amzn.to/3F2K2MY 『だけどチームがワークしない』→ amzn.to/42nBhN8
Kosuke Sawa
@kosukesa
実験心理学やってます。畳の上では死ねない身の上。多分。専修大学人間科学部心理学科教授。学習心理学,動物心理学 associative learning, animal cognition
Kensuke Nakata
@cyclosa_sp
人見知りです。
りこかつの
@katsuno_san
おさるを通して心理学その他いろいろ。甘いものが好きすぎる。
Sakumi IKI
@ikchrsk
🐒ミ PhD 博士(理学) 京都大学白眉センター 特定助教
Jimpei Hitsuwari (じんぺー)🇩🇪
@jimpe_hitsuwari
☂️│櫃割仁平│心理学者 #美 #感性 #俳句 #曖昧性 @HSUHamburg│博士 (教育学)│Voicyで毎日心理学トーク voicy.jp/channel/4088│クラファン挑戦中 academist-cf.com/fanclubs/358│研究コミュニティ #あいまいと 主宰
二瓶正登
@nihei_lab_psych
二瓶研究室の広報と心理学についての小言を言ったり言わなかったりするアカウントです
井上雅彦
@inoue_aba
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座教授、同大学院臨床心理相談センター相談員 公認心理師、臨床心理士、専門行動療法士、専門は応用行動分析学、臨床心理学、認知行動療法、自閉症と発達障害への支援、特別支援教育、写真は愛機FZ750改1000。
JSPS 独立行政法人日本学術振興会(学振)
@jsps_sns
JSPS 日本学術振興会の公式アカウントです。 学術研究の助成、研究者の養成のための資金の支給、学術に関する国際交流の促進、その他学術の振興に関する事業を行う、文部科学省所管の独立行政法人です。 本X(Twitter)アカウントに対してリプライ等を通じた個々の御意見への対応は、原則、行いませんので御了承ください。
比較行動学研究室(阪大 人間科学部)
@ethologyosakau
大阪大学 人間科学部 比較行動学研究分野のアカウントです。本アカウントのポリシーはethology-osaka.tumblr.com/policyの通りです。
佐柳信男(Nobuo R. Sayanagi)
@nsayanagi
山梨英和大学 モチベーション,国際開発,子育て支援 山梨放送YBSテレビ『子育て日記』
Ryota Kanai 🌙
@kanair_jp
コミュ障を克服した徳を高めたいと願う意識高い系おじさん。人生を充実させつつ、世界で戦えるテクノロジーを信じて突き進むぜ!
Jun Otsuka
@junotk_jp
自然哲学者。進化論の哲学、統計学/機械学習の哲学。著書:『統計学を哲学する』(名古屋大学出版会)など。The author of Thinking About Statistics (Routledge), The Role of Mathematics in Evolutionary Theory (CUP).
Miki Toyama
@kaede_no_hana
大学教員。心理学。
篠宮紗和子/Sawako Shinomiya
@sawakoshinomiya
会社員→PhD student at the University of Exeter. テーマは発達障害・自閉症概念のグローバル化. メールアドレスはリンクに記載しています. English⇒@Sawako_en
Miki KAMATANI
@miki_kama
M: Comparative psychology (Equus Caballus) D: Cognitive psychology/ homophilyに興味があります sites.google.com/view/mikikamat…
平井靖史Yasushi HIRAI『世界は時間でできている ベルクソン時間哲学入門』(青土社)発売
@hiraiyasushi1
平井靖史。ベルクソン・ライプニッツなど近現代哲学。時間と心の哲学。記憶の形而上学。 PBJ(Project Bergson in Japan)代表。国際ベルクソン協会・日仏哲学会理事。武蔵野美術大学油絵科卒 →東京都立大学哲学科・同大学院 →福岡大学→慶應義塾大学文学部教授
SUZUKI Yuiko
@junglecrow33
動物心理学の大学院生→社会人 / Biopsychology Lab, Keio University / D3+1 / カラスの研究の人 / 漫画も描きます(例:固定ツイート) / AIお絵描きもします(例 : ヘッダー) / 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ
三浦哲都 Akito Miura(早大・准教授)
@miurawaseda
#ダンス科学 者。国際ダンス医科学会 #IADMS が発刊する学術誌のEditorial board member。クラファンプロジェクト進行中(#バレエを科学)。研究・育児・お菓子をつぶやきます。 ※プロ画は #フィギュアスケートと音楽 (音楽之友社)より許可を得て掲載
Nahoko Tokuyama
@nahokotokuyama
野生のボノボとチンパンジーの社会生態的研究をしてます。フィールドはコンゴ(民)とウガンダ。
トクロンティヌス
@tokurontinus
アウレリウス・トクロンティヌス。博士(医学)。技術士(生物工学部門)。滋賀県出身。本業はゲノム編集で遺伝子操作をするゲノムデザイナーです。Max Planck から異動して、PIとして独立して研究室を運営しています(5年目)
日本進化心理学IHAセンター
@jihacep
進化心理学(Evolutionary Psychology)はヒトの心を進化の観点から分析するアプローチです。質問箱(peing.net/ja/jihacep)お仕事のご相談はDMもしくはメール([email protected])にて
竹橋 洋毅
@takehashi_h
奈良女子大学大学院 人間文化総合科学研究科 人間科学専攻(文学部) 心理学コース 准教授。博士(心理学)。日本社会心理学会 理事。日本応用心理学会 編集委員。社会心理学、教育心理学が専門で、モチベーションの心理や社会的認知を研究しています。つぶやきは個人の見解であり、所属機関等とは関係ありません。左耳難聴です。
Akiho Muramatsu (村松明穂)
@akihomuramatsu
大学と動物園で研究しています。動物園での研究について主にツイートします。
Ken McAlinn
@kenmcalinn
Assistant Professor of Statistics, Operations, and Data Science, Temple University, Fox School of Business. マクリン謙一郎 ベイズ教助教祖 統計坊や peing.net/ja/kenmcalinn
新村毅 Tsuyoshi Shimmura
@shimmura_t
専門は動物行動学(システム行動生物学)、動物福祉(アニマルウェルフェア)。たまに論文の備忘録、たまに研究活動の宣伝、たまにつぶやきます。研究室HP:tsuyoshishimmura.wixsite.com/website-1/rese…
Takumi Tanaka
@t_tanaka315
東京大学人文社会系研究科助教 実験心理学・神経科学が専門です。 Selfを中心に主体感, 予測, 記憶, 学習, 因果推論など個人的に興味のある研究のメモを気まぐれに投稿します。アブストしか読んでないことも多いので当てにしないでください。
Taiga Kobayashi(小林 大雅)
@5884_taiga
PhD of Science / Assistant professor | Osaka Metropolitan Univ, Animal Sociology lab | Animal Cognition, Behavioral Ecology
Yuri_Kawaguchi
@09kawaguchi
I'm a postdoc researcher studying comparative cognition.
sioco
@oka_sio
個体同士が仲良くなるメカニズムとその効果について研究。 Studying neuroendocrine mechanisms and the effects of affiliative relationship between human, animal, and robot
kumi O kuroda
@kumi_kuroda
Neuroscience of parent-infant relationship 親子関係の神経科学
後藤達也
@goto_finance
「わかりやすく、おもしろく、偏りなく」。経済や投資の話をお伝えしています。2022年に日経の記者をやめ、独立。SNSを軸に活動中。 YouTube「ReHacQ」MC。テレ東「WBS」(金曜)と日テレ「ZIP!」(火曜)にレギュラー出演。YouTube登録者33万人。note有料会員3万人(月500円、下記リンク)
Kanta TERAO
@kantaterao
神経行動学 / 比較認知脳科学 / 博士 (生命科学) Neuroethology / Comparative Cognitive Brain Science / Ph.D. (LifeScience)
ぐり
@gretareme_six
ビッグノースグリーンです!基本的にはうめぇしか呟きません
ひ"ゃあ
@bowsummer17
ハレの日はだいたい柄シャツ
和多研究室(北大理学部 行動神経生物学分野)/ The WADA lab
@lab_wada2007
北海道大学理学研究院で、動物行動を制御する神経システムを研究している和多研の公式アカウントです|研究内容や日々の研究室生活、ラボ行事などについて、ラボメンバーが雑多にゆるく発信していきます Wadalab@HokkaidoUniv. official account
京都大学ヒト行動進化研究センター
@ehub_inuyama
愛知県犬山市にある 京都大学ヒト行動進化研究センター の公式X(Twitter)です。本センターの最新情報をつぶやきます。個別の質問等にはお答えできませんので、ご容赦くださいませ。
タクプサイク
@takuto_patient
人間50年。下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。生きるために数を数えてお絵描きしてます。シドヴィジャスがジャンキーじゃない状態に関心があります。ジウジツ頑張ります。@takuto_psych 時間帯によっては首に南京錠が付いています
PsycheRadio
@marxindo
58+4歳女子高生。レコードと昔話と人の悪口。
Shigenori Terazawa
@terashige8
宗教社会学、社会意識論、華人社会、セクシュアリティ、死刑etc。論文・書籍等の備忘録と日々の雑感。論文に関する投稿内容は原則としてタイトルと要約に基づいています。不正確な場合があります。投稿はかなり多いのでご留意ください。個人の投稿です。 博士(文学) 資料:posfie.com/@terashige8
第52回知覚コロキウム
@chicollo52nd
一応第52回知覚コロキウムの公式アカウントです。2020年2月27-29日に開催予定でしたが、新型肺炎の影響を考慮し、中止させていただくこととなりました。
TKS48
@k1_onoda
実験心理学,認知神経科学,安静時fMRI,IIT
RT🐀🐵🔬🖥
@takeuchi_fr
neuroscience、two photon/ wide-field imaging、vision 、MATLAB、Python
Marisa Hoeschele
@marisahoeschele
Group Leader "Musicality and Bioacoustics" at the Acoustics Research Institute at the Austrian Academy of Sciences
TouchscreenCognition
@touchscreencog
A virtual world-wide community of touchscreen users, the touchscreen-curious and anyone interested in improving the standards of behavioural testing.
Seiya Nakata
@seiya_nakata
Postdoctoral researcher @IRCN_UTokyo / social learning, social interaction, cultural evolution / Social-Cognitive science /🦋seiyanakata.bsky.social