
Hide Doi Lab.
@doi_lab
Biosphere Informatics Lab., Kyoto University, Japan. We are interested in ecology and environmental science using informatics.
ID: 1091860910824509440
https://ecologyweb.jimdofree.com 03-02-2019 00:48:21
632 Tweet
630 Followers
360 Following

Kazuyuki Shudo / 首藤一幸
@shudo
私をたばねないで あらせいとうの花のように
Francis J. Burdon
@frank_burdon
Kiwi ecologist @Waikato interested in biodiversity, food webs, and ecosystem functioning. Hike, bike, ultimate, and the outdoors for fun. Views my own
Daisuke Akaishi
@daicha05
Bluesky:daicha5.bsky.social
Scott P. Egan
@scottpegan
Evolutionary Biologist | Scientific Naturalist | Associate Professor @RiceUniversity #science #biology #biodiversity #evolution #entomology #discovery
Tanichu/たにちゅー (Tadahiro Taniguchi, 谷口忠大)
@tanichu
Prof., Kyoto Univ.; Affiliate Prof., Ritsumeikan Univ.; Sr. Tech. Advisor, Panasonic; Symbol Emergence Systems, AI, Robotics, Founder of Bibliobattle
Albert-László Barabási
@barabasi
Network Scientist. Author. The Formula, Linked, Bursts. @Northeastern @Harvard @CEUhungary.
AidData
@aiddata
A research lab at @global_wm & @williamandmary providing data, tools and analysis to make international development more transparent and effective.
落合陽一 Yoichi OCHIAI
@ochyai
Media Artist, Ph.D, Prof., フゴフゴキノコ eth: ocy.eth Head of: @labDNG @xDiversity_org @pixiedusttech cat: #トラ彦 @ochiai_manage discord.gg/ochyai YGL2022 @wef
iwasakiw
@iwasakiw

Lladil
@lladil
悩める凡人 西暦2000年に北海道の私立大学を卒業。 SEへの就職を希望するも就職氷河期真っ只中、SEへの就職は叶わず営業を数年。 2004年一念発起して上京、SIerを転々としつつキャリアアップを図り現在はITコンサルタントへ。 2020年8月よりUターンして北海道在住。
Toyo@呼吸器内科専門医
@toyosh
呼吸器科医。間質性肺炎のトランスレーショナル研究に携わっています。Respirologist, MD PhD, focusing on translational research for interstitial lung disease. Associate Editor of RMCR.
橋本幸士 Koji Hashimoto
@hashimotostring
理論物理学者.京都大学教授. 専門は素粒子論,弦理論,量子重力理論. 学習物理学領域代表.
京都大学
@univkyoto
京都大学公式Xアカウントです。京都大学のイベント、ニュース、研究成果など「京大の今」をお伝えします。個別のご質問にはお答えできませんのでご了承ください。 部局公認アカウントをフォローしていますので、ぜひフォロー中リストもチェックしてください。
かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所
@kamefuji
お控えなすって!お控えなすって! 手前,生国と発しますは暗黒冥土都市,TXは終着駅,秋葉原に御座んす.姓は亀藤,名はレパス.稼業,テニュアトラックサラリーマンの駆出し者で御座います.以後万事万端ひきたって,宜しくお頼み申します! 博徒(理学)・呪術士補(環境部門)
Jun Nishihiro / 西廣 淳
@jnishihiro
中肉中背の作業員風の男です。専門は植物生態学。グリーンインフラで脱自然保護と適応力社会への転換をソフトに進めたい。ツイート内容の責任は個人に帰属します。RePostやLikeは必ずしも賛成を意味しません。Blueskyと併用を始めました。 j-nishi.bsky.social
深野 祐也
@alien_evolve
生態学/作物学@千葉大学園芸学部。人間と生物の相互作用を広く研究しています。都市や農地に棲む生物の急速な進化、ICTと持続的な農業、進化心理と自然観などなど。最も基礎的な学問は最も応用的である(伊藤嘉昭)。SF好きです。つぶやくアイデアはCC0です。
前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ould Maeno)
@otokomaeno175
バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 新作『バッタを倒すぜ アフリカで』(光文社新書)、前作『バッタを倒しにアフリカへ』(光文社新書)、『児童書版・ウルド昆虫記』(光文社)&「孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1」(光文社新書)展開中です。
Takuma Sugi
@phageman0911
Biophysics in behavior & development of computational imaging technology using light-field microscopy.
末次 健司
@tugutuguk
光合成をやめた植物(菌従属栄養植物、腐生植物、寄生植物)研究者。神戸大学理学部教授(兼・高等学術研究院卓越教授)。専門は、植物、昆虫やキノコの自然史(生態や進化)。変わった生物に心惹かれますが、特にラン科植物が大好き。学振応募者や共同研究者を募集中。『「植物」をやめた植物たち(たくさんのふしぎ傑作集)』好評発売中!
CARTO
@carto
Spatial analytics built for the cloud. Sign up for your free 2-week trial: app.carto.com/signup/
ESA Earth Observation
@esa_eo
@esa #EarthObservation: Taking the pulse of our planet from space. Please see our Privacy Notice: esa.int/connectwithus
ら
@mutselbalance
研究してます。主に研究者をフォロー。バズっても宣伝しない。m-floとYUKIさんとGacharic SpinとIUさんが好きです。包括適応度理論、群集多様性公理、共存理論、数学も好きです。アーセナル。
依田高典
@takanoriida
自己紹介 京都大学で経済学を教えています。人間の経済心理の限定合理性に着目する「行動経済学」を専門としています。実際の生活の中で仮説検証を行う「フィールド実験」を用いています。経済学と機械学習の融合研究にも励んでいます。京都大学交響楽団音楽部長、消費者庁研究センター長、デジタル市場競争会議議員等もしています。
オイカワ丸
@oikawamaru
湿地帯生物の観察と研究/専門は自然史科学(主に魚類学と甲虫学)/湿地帯中毒(東海大学出版部)/日本のドジョウ 形態・生態・文化と図鑑(山と渓谷社)/ネイチャーガイド日本の水生昆虫(文一総合出版)/自宅で湿地帯ビオトープ!(大和書房)/ここでの意見はすべて個人的なもので現実世界のあらゆる組織と無関係です/
Alison Watts
@alisonwatts25
Water, critters, DNA and how they all mix together
Tomoya SUZUKI
@t_s1003
広島修道大学で昆虫の分子系統地理や種分化、繁殖生態について研究しています。博士 (理学)。週末は風景や生きものの写真を撮っています。発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。
Katsutoshi Watanabe
@watanak_tweet
主に淡水魚の生態・進化・保全に関する研究.京大院理・動物生態.Kyoto Univ.: Freshwater fish ecology/evolution/conservation. youtube.com/user/watanak/v… #PrayForMyanmarPeople
Noriko Y
@jasminum18
二枚貝類を中心に海産無脊椎動物を研究しています。発信は個人の見解で、所属機関を代表するものではありません。5歳娘、3歳息子、0歳娘(new!)育児中。自分の覚え書きも兼ねてます。
Keizo Takasuka
@reclinervellus
クモと寄生バチの生態学・オミクス科学。 好きな工具はKNIPEX、好きな野球はヤクルト
Naoyuki NAKAHAMA
@naoyukinkhm
大学教員/自然史博物館勤務/博士(農学)/保全遺伝学/保全生態学/系統地理学/絶滅危惧種/送粉生態学/Museomics。生物多様性の大切さや面白さを伝えていけたらと思っています。プロフィール画像はごまきちさん @outesama に描いていただきました。
Shota Shibasaki
@shota483_il
Doshisha Univ. (assistant professor) /PostDoc (NIG, UNCG) /Ph.D. (UNIL) / Bachelor & MS (UTokyo) / ecology, evolution & culture
八木原風Yagi Genfu
@yagi_et_al_2022
イルカ研究者。博士。校舎から野生のイルカが観察できるとある地方国立大にいます。多様性に富むイルカやクジラの生涯を追うことで、彼らがどんな生き物なのか理解するのが私の研究の目標です。イルカやクジラのことなら気軽にDM、リプライしてください。
SciSpace
@scispace_
Making research more accessible by the day. Discover, understand, and write papers better, more efficiently. Get started today: scispace.com
Florian Leese
@leeselab
Biologist, professor | Studies aquatic biodiversity in the anthropocene w great team | Genetic methods, multiple stressors | not active here anymore
Dr Rosetta Blackman
@rosiecblackman
Postdoc @altermatt_lab @UZH_en @eawagResearch Researching biodiversity and invasive species in freshwater Macroinvertebrates | Macrophytes | eDNA
Akira Terui
@m_laevis
Quantitative ecologist. Moved to bsky.app/profile/mlaevi…
藤井一至 (土の研究者)
@virtualsoil
土の研究者。将棋アマ5段。新刊『土と生命の46億年史』(ブルーバックスamazon.co.jp/dp/4065378389/)ほか、『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ』など。関西学生王将。fjkazumichi at gmail.com
Sinsoma
@sinsoma_edna
Sinsoma offers services in the field of #eDNA, #metabarcoding, #Biomonitoring, #trophicinteractions and molecular #cleanroom lab services.
Rishikesh Krishan Laxmi
@rishike23381515
Senior Research Fellow. Aquatic Ecology of River Pranmati in Critical Zone Himalaya. Fish Endocrinology Lab, University of Delhi. #Environmental_DNA
Cat
@xxxxxxoooo321
Museum, Molecular Ecology, eDNA/eRNA, Coral, Starfish, Bioinformatics, Cat, Evolution
Genki Yumoto
@genkiyumoto
Kyoto university, Center for Ecological Research, John Innes Centre, Post-doctor, Plant molecular ecology
Laure Van den Bulcke
@laurevdbulcke

久保 雄広
@takakubo_jp
主に国立環境研究所@つくば、北海道大学 & オックスフォード大学 客員 | 生物多様性経済学, 環境経済学, 保全マーケティング, 行動変容, 政策評価 | Tweets mine (EN @tak_kubot )
Kamil Hupało @kamilhupalo.bsky.social
@kamilhupalo
Postdoc @Bernd_AquatEcol & @leeselab | #eDNA #parasites #freshwater #IMPACT | Studying biodiversity & ecology with #DNA
公益財団法人リバーフロント研究所
@rfc_japan
水辺とまちのパートナー、(公財)リバーフロント研究所(#リバフロ)の公式アカウントです。旬な情報を発信します。#河川環境 #多自然川づくり #かわまちづくり #小さな自然再生 #グリーンインフラ #流域治水 〇利用規約 rfc.or.jp/X/x_kiyaku.pdf
共立出版 さくら
@td3zqfoq6adqigc
共立出版のサブアカウントとして存在する「さくら」と申します。公式アカウントの@kyoritsu_pubとは別に、当社の新刊情報などをつぶやきます。兄のアリがと蟻とは違い、余りつぶやきませんが、よろしくお願いします。本、読書、情報、物理、化学、地球科学、生物、医学、生活科学、環境、経済、認知科学、工学、理工書
Aquatic N2 Fixation
@aquaticn2fix
An NSF Research Coordination Network dedicated to understanding nitrogen fixation across aquascapes - from streams to the coastal ocean.
Taichi Yokokawa
@taichi_yokokawa
Microbial Oceanography / Microbial Ecology 微生物海洋学/微生物生態学 🚲
Miles Peterson
@milesfishre
I study freshwater fish
eWHALE
@ewhale_dna
moving to ewhale-dna.bsky.social
The eDNA Society
@edna_society
Multi-disciplinary society for all those interested in environmental DNA science
大友 優里 Otomo Yuri
@r5yuri
群集生態学やってます。東北大学生命科学研究科博士2年、統合生態分野近藤研。
日本分子生物学会
@mbsj_official
日本分子生物学会の公式アカウントです。第48回年会の最新情報はこちらで発信中→ @mbsj_2025
jiahao zhang
@jiahaoz77130155
PhD student at Tsinghua University|benthic macroinvertebrates | invasive mussels | freshwater ecosystems | looking for postdoc position
生態学の情報まとめ
@ethologyinfo
学会/セミナー/研究会/メソッド/科研/特にゴミムシダマシをリツイートいいねして拡散します
東京農工大学 小林勇太研究室
@y_kobayashi_lab
東京農工大学農学部附属広域都市圏フィールドサイエンス教育研究センター118号室 小林勇太研究室です! 研究生活やフィールドワーク、実習などの様子を紹介していきます🍃運営は学生(B3)です😉
流域環境制御学研究室(九州大学演習林)
@ryuiki_lab
【学部生、大学院生を募集中!】九州大学農学研究院(演習林)流域環境制御学研究室の広報アカウントです。演習林での研究生活や、研究成果を発信します。主に助教の阿部(@HayatoABE3)が管理していますが、他のラボメンバーも時々呟きます。
日本陸水学会/Japanese Society of Limnology
@rikusui_office
日本陸水学会が運営する公式アカウント(環境幹事が担当)です。学会からのお知らせ、シンポの案内、学会誌(陸水学雑誌とLimnology)に掲載された論文等を発信しています。We are the Japanese Society of Limnology & publish Limnology from Springer.
研究助成.com
@joseikin_com
民間財団の研究助成金の情報をまとめています。他のサイトにはない採択率や期待値などの情報も掲載中│広告掲載は1日500円〜│財団情報・掲載希望 募集中
Global Data Lab
@globaldatalab
We turn data into knowledge and create free subnational development indicators
Ledge.ai | AIトレンドの鉱脈
@ledgeai
国内最大級のAI(人工知能)関連メディア「Ledge.ai」の公式アカウントです。AIなど最新テクノロジーのニュース、活用事例、学習コンテンツ、開発に関わる情報を発信します。会員登録はこちら(ledge.ai/mypage/register)から。
Taylor Wilcox
@taylormwilcox
Contributing ecological insights and genetic tools to conservation biology. Profile does not represent employer.
Yohan
@yohaniddawela
Sharing insights from the intersection of geospatial data science and economics | PhD in Economic Geography from @lsenews. Views are my own.
Sato, Yasuhiro(佐藤安弘)
@yassatojpn
北海道大学TT助教。専門は植物の生態遺伝学。Xは主に日本語、英語版はBlueskyへ移行。Find me in Bluesky (yassato.bsky.social) for English ver.
Till Macher
@tillmacher
🔬 PostDoc @TrierUni | working on #biodiversity monitoring using DNA and eDNA #metabarcoding | nature photographer 📷
Dr. Kathryn Stewart💧🧬
@kat_a_stewart
Asst Prof @UniLeiden, @NWO Vidi laureate, Editor @oikos_journal, Editor @evoecology, #eDNA, #evolutionaryecology, #conservation, brew enthusiast, mom, 🇨🇦
Shin-Ichiro (Ichiro) Matsuzaki
@lake_sichiro
Freshwater scientist, National Institute for Environmental Studies🇯🇵Ecology and management of lakes. Think globally, act locally. UW-CFLer 2018. Tweets mine.
Naoto Shinohara
@naotoshinohara
A postdoc working on community ecology in Japan. community assembly / multi-trophic community / new in chess, guitar, and coexistence theory