Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚

@michimichikwd

川田倫代。英国在住。積読家、たまに翻訳者。『評伝マルコム・マクラーレン』『ディファイング・グラヴィティ ジョーダンの物語』『服服服 音楽音楽音楽 ボーイズボーイズボーイズ』『ロンリー・ボーイ』

ID: 1434436630018920449

calendar_today05-09-2021 08:42:28

6,6K Tweet

861 Followers

848 Following

ふなっしー💙 (@funassyi) 's Twitter Profile Photo

またなって言ってくれたのにもう会えないなんて流石に寂し過ぎます ご冥福を心からお祈り致します  。゜▽゜) He told me to see you soon. I'm so sad that I'll never see you again He was really a great entertainer. #RIPOzzy #OzzyOsbourne

またなって言ってくれたのにもう会えないなんて流石に寂し過ぎます
ご冥福を心からお祈り致します 
。゜▽゜)

He told me to see you soon.
I'm so sad that I'll never see you again
He was really a great entertainer.

#RIPOzzy 
#OzzyOsbourne
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

ひまわりの後方は約20〜30種類のトウガラシと食虫植物でやや偏り気味の光景。合間にシソ、エゴマ、金糸瓜、コジェット、ハーブ各種ちらほら。いい季節です。

ひまわりの後方は約20〜30種類のトウガラシと食虫植物でやや偏り気味の光景。合間にシソ、エゴマ、金糸瓜、コジェット、ハーブ各種ちらほら。いい季節です。
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

摘みたてブラックベリー、何を作るかまだ決めていない。右、去年作ったブラックベリーケチャップ。大変まろやかな口当たりでほのかな酸味と甘みが美味しいです。

摘みたてブラックベリー、何を作るかまだ決めていない。右、去年作ったブラックベリーケチャップ。大変まろやかな口当たりでほのかな酸味と甘みが美味しいです。
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

庭のリンゴと摘んできたブラックベリーのジャム、それから、初ベーグル作りました。週末の早起きはこんなことがしたくなる。

庭のリンゴと摘んできたブラックベリーのジャム、それから、初ベーグル作りました。週末の早起きはこんなことがしたくなる。
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

フォッカッチャも作りましたよ。でも、イーストがちょい古かったのか今回は膨らみがいまいち。まー、こういうときもある。でもガーリックにオリーブオイルも遠慮なくふんだんに使ったのでホント美味しいっす。

フォッカッチャも作りましたよ。でも、イーストがちょい古かったのか今回は膨らみがいまいち。まー、こういうときもある。でもガーリックにオリーブオイルも遠慮なくふんだんに使ったのでホント美味しいっす。
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

金糸瓜一つ収穫。子供の時、母がスパゲティみたいな野菜だよと言って作ってくれた偽パスタサラダ、ホント美味しかったんだよなあ。ついでにその後ろにあるのはスパゲティ・チリ。日本名はなんだろう?

金糸瓜一つ収穫。子供の時、母がスパゲティみたいな野菜だよと言って作ってくれた偽パスタサラダ、ホント美味しかったんだよなあ。ついでにその後ろにあるのはスパゲティ・チリ。日本名はなんだろう?
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

イギリスのディスカウントショップ、TK Maxxにて、アレイスター・クロウリーのブックコレクション5冊セットを発見。ちょっとウケてしまいつい衝動買いしてしまった😅 こんなところで私以外にこんなシロモノを誰が買うんだw

イギリスのディスカウントショップ、TK Maxxにて、アレイスター・クロウリーのブックコレクション5冊セットを発見。ちょっとウケてしまいつい衝動買いしてしまった😅  こんなところで私以外にこんなシロモノを誰が買うんだw
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

ロジャーさん逝去。今ブライトンで開催されているモッズ展『The In Crowd: Mod Fashion and Style 1958-1966』のキュレーターが最後の大仕事。彼のホース・ホスピタルには何度か通いました。友人が彼のことをロンドンの宝だったと言っていましたが、その通りの方でした。素適なロジャーさん、r.i.p

Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

日曜日は、テムズ川沿いを、キングストンからリッチモンドまで歩きある思い出の地に行ってきました。ウォーキングにはもってこいのお天気日和。途中、音楽ファンには有名なイールパイ島を確認。70年代、ここにヒッピーが集っていたというけど、確かに隠れ基地みたいでいい感じ。

日曜日は、テムズ川沿いを、キングストンからリッチモンドまで歩きある思い出の地に行ってきました。ウォーキングにはもってこいのお天気日和。途中、音楽ファンには有名なイールパイ島を確認。70年代、ここにヒッピーが集っていたというけど、確かに隠れ基地みたいでいい感じ。
Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

去年あったダナ・ギレスピーのライブ会場だったスポーツクラブに行ってきた。駐車場からクラブへ続く道を、モリッシーと彼のマネージャー、私、うちのおじさんと横一列にお喋りしながら歩いたのだ。この夜、ロンドンでオーロラが観測されたが、まさに奇跡の夜だった。あれからもう一年以上経ったんだ。

Michimichi📚積読家📚たまに翻訳📚 (@michimichikwd) 's Twitter Profile Photo

マーク&ザ・マンバス『The Black Night's Of Little Black Bites』2枚組LP (おじさんの)。ヴァル・デナム画伯のサイン入りだけでなく、まさかのオリジナルアート付き 🤯❤️🙏 パーソナルな物なのでアップロードしませんが、ちょっとした奇跡が起こり、画伯の素晴らしい人柄を知ることとなったのだ。

マーク&ザ・マンバス『The Black Night's Of Little Black Bites』2枚組LP (おじさんの)。ヴァル・デナム画伯のサイン入りだけでなく、まさかのオリジナルアート付き 🤯❤️🙏  パーソナルな物なのでアップロードしませんが、ちょっとした奇跡が起こり、画伯の素晴らしい人柄を知ることとなったのだ。