小玉 千陽 / ium inc. / THE GUILD (@chiharukodama) 's Twitter Profile
小玉 千陽 / ium inc. / THE GUILD

@chiharukodama

世の中はデザインの力でもっと良くできるという信念のもと、企業やサービスの価値を高めるお手伝いをしています。 Art Director, Designer, Founder @iuminc THE GUILD Board Member instagram.com/iuminc/

ID: 122387705

linkhttps://www.instagram.com/chiharu.kodama/ calendar_today12-03-2010 14:44:50

22,22K Tweet

12,12K Followers

1,1K Following

小玉 千陽 / ium inc. / THE GUILD (@chiharukodama) 's Twitter Profile Photo

NSSGさんのデザイナー募集が今週土曜日で締切とのこと!新卒・未経験でNSSGさんの環境で働けるチャンスはなかなか貴重すぎる... nssg.jp/recruit/

NSSGさんのデザイナー募集が今週土曜日で締切とのこと!新卒・未経験でNSSGさんの環境で働けるチャンスはなかなか貴重すぎる...
nssg.jp/recruit/
小玉 千陽 / ium inc. / THE GUILD (@chiharukodama) 's Twitter Profile Photo

JALとHERALBONYの取り組みを紹介する特設サイトを制作させていただきました✈️🖼️ jal.com/ja/sustainabil… Client: HERALBONY Co., Ltd. / Japan Airlines Co., Ltd. Art Director, Designer: Chiharu Kodama (ium inc.) Front-end Engineer: Shirabe Yoshizaki (5ive Inc.) しらべ / 5ive Inc.| izp

望月良輔 |neighby (@nhew_mo) 's Twitter Profile Photo

7/4公開の映画「この夏の星を見る」Webサイトのデザインを担当しました。 僕も登場人物と同じく、高校生の頃にコロナウイルスのパンデミックを経験しているので、制作もことさら思いのこもったものでした。 konohoshi-movie.jp

7/4公開の映画「この夏の星を見る」Webサイトのデザインを担当しました。
僕も登場人物と同じく、高校生の頃にコロナウイルスのパンデミックを経験しているので、制作もことさら思いのこもったものでした。
konohoshi-movie.jp
山元環/kan yamamoto (@kanyamagen) 's Twitter Profile Photo

映画『#この夏の星を見る』 このホームページがまためちゃくちゃに良いんです!! 映画の雰囲気をとてもよく表現されたホームページになってるので是非覗いてみてください! 7月4日(金)公開

渡辺 祐樹|Re:design / HOLON (@re_d) 's Twitter Profile Photo

異彩を放つ作家とともに、新しい文化をつくる株式会社ヘラルボニー様主催の、国際アート・プライズ「HERALBONY Art Prize」の実装を担当いたしました。 5月31日(土)からグランプリおよび各賞受賞作家と最終審査進出作家、総勢61名による全65作品を一堂に展示する「HERALBONY Art Prize 2025

渡辺 祐樹|Re:design / HOLON (@re_d) 's Twitter Profile Photo

異彩を放つ作家とともに、新しい文化をつくる株式会社ヘラルボニー様の旗艦店となる施設、 「HERALBONY ISAI PARK」の制作を担当いたしました。 「へラルボニーが目指す理想の公園」をコンセプトに、 あらゆる人が垣根なく行き交い、集い合う、岩手のまち・盛岡に生まれた新たな拠点です。

Web Designing編集部|マイナビ出版 (@wd_editors) 's Twitter Profile Photo

📣Web Designing 8月号 本日発売📣 今号は、Web制作やデジタルプロダクトの制作において、もはや不可欠なツールである「Figma」を大特集。 制作だけではなく、共同作業や運用方法にも焦点をあてて、さまざまな会社でのケーススタディを中心に、「もう一歩先の活用法」を解説します。

📣Web Designing 8月号 本日発売📣

今号は、Web制作やデジタルプロダクトの制作において、もはや不可欠なツールである「Figma」を大特集。
制作だけではなく、共同作業や運用方法にも焦点をあてて、さまざまな会社でのケーススタディを中心に、「もう一歩先の活用法」を解説します。
松田崇弥・文登【ヘラルボニー / HERALBONY|双子起業家】in 盛岡・銀座・パリ (@heralbony_twins) 's Twitter Profile Photo

【速報】 ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブ祭典・カンヌライオンズ「Glass: The Lion for Change」ゴールド受賞! ここからは、最終審査の裏話を。 「Time's up, please finish.」 その言葉とともに、フランス・カンヌのグラス部門における審査員プレゼンテーションは幕を下ろしました。

山元環/kan yamamoto (@kanyamagen) 's Twitter Profile Photo

映画「この夏の星を見る」 主題歌『灯星』のMV公開✨ 儚くも、どこか懐かしく、コロナで人がいないからか、澄んだ空気も感じたり harukaさんの音とsuisさんの音が遠いところに連れて行ってくれるようなMVです。 是非ともご覧ください。 #この夏の星を見る #主題歌 #harukanakamura #suis #ヨルシカ