みろく (@ccb369ccb) 's Twitter Profile
みろく

@ccb369ccb

C-C-B・渡辺英樹さん推し❤️当時【すてきなビート】を聴いてファンになりました。いつも心にC-C-B✨

C関連の皆さま、無言フォロー失礼いたします🙇‍♀️

ID: 1666247592001552384

calendar_today07-06-2023 00:56:34

281 Tweet

118 Followers

134 Following

今村光臣 (鍼灸指圧師) (@dcnz85zxloaqnkr) 's Twitter Profile Photo

母が…腹痛も花粉も全部止まってしまった←🙏 私も…今季完全に止まってしまいました←🙏 🔥裏内庭🔥 新たなる伝説の序章🤣

母が…腹痛も花粉も全部止まってしまった←🙏

私も…今季完全に止まってしまいました←🙏

🔥裏内庭🔥

新たなる伝説の序章🤣
コロ助ちゃん (@fc62qgnytibrtmg) 's Twitter Profile Photo

ほんとその通りだ 昔の子供は泥団子作ったり、裸足で外で遊んだりしていた、そうやって常在菌を活性していたりアーシングしていた、それが現在では危ないとそれらをさせない風潮、さらに567茶番でそれが加速した ほんと除菌に躍起になることで身体の生態系を破壊する。

根本良輔 (@nemoto_ryosuke2) 's Twitter Profile Photo

これなんで周りにいる警察が取り押さえてないんだ? ナタで切りつけた直後だぞ? 取り押さえてる人が手を離したらこいつ逃走するやん しかも取り押さえてるの二人だけって 警察まじで何してんの?なんでこうなってるのかわかる人いる?いたら教えて欲しい

boss (@boss02652896) 's Twitter Profile Photo

コロナが5類になったのは2023年5月8日 この『おおいに盛り上がりましょう🍺』会は 2023年4月27〜29日 この様なことをしておきながら いまだに病院や施設で面会禁止や面会制限 おかしいでしょう😠

コロナが5類になったのは2023年5月8日

この『おおいに盛り上がりましょう🍺』会は
2023年4月27〜29日

この様なことをしておきながら
いまだに病院や施設で面会禁止や面会制限
おかしいでしょう😠
命を守ろう! プロジェクト九州 非公式 (@life_saving_pj) 's Twitter Profile Photo

チラシ配り。80歳のご夫婦。ご主人が7回接種。歩行困難。奥様は2回目でリンパ腫に。医師は因果関係なしとの診断。また別の親子お二人ともワクチンを2回接種後、腕から先の感覚が麻痺。医師からはワクチンの可能性ありとの診断。薬害被害救済制度を説明した。 多くの方がまだ後遺症で困られている。

不変哲 🦥 (@fuhentetsu) 's Twitter Profile Photo

親友の猫さんが妊娠したとわかり、 子育て用の巣を作る手伝いをしてあげようと藁を集めて猫さんのところへ持っていく鳥さん

佐野美代子 Miyoko Sano (@miyoko3329) 's Twitter Profile Photo

911同時多発テロ事件 飛行機は当たっていないです。 自作自演。 世界は狂っています。 YOU TUBEでバンされたのでこちらに投稿試してみます。#同時多発テロ  #ディープステート  #偽旗作戦  #トランプ大統領

キキのかか (@kikikaka1003) 's Twitter Profile Photo

病院には社会生活を普通に送っている医療従事者がいるよね。今みたいに面会制限しているのであれば、感染させているのは医療従事者の可能性が高いよね。そんな簡単な事もわからないのかな?自分は大丈夫な無敵な人。そして人間は死なない為に生きている訳ではない。わかりますか?

ナカムラクリニック (@nakamuraclinic8) 's Twitter Profile Photo

ちょうど5年前の今頃、志村けんさんがコロナに感染し死亡しました。そこから世間のコロナに対する見方が激変しました。 本格的なコロナは、志村けんの死亡以後始まったといっても過言ではありません。 note.com/nakamuraclinic…

ちょうど5年前の今頃、志村けんさんがコロナに感染し死亡しました。そこから世間のコロナに対する見方が激変しました。 本格的なコロナは、志村けんの死亡以後始まったといっても過言ではありません。
note.com/nakamuraclinic…
とある救急隊の憂鬱 (@ma4bqeimrcgicrn) 's Twitter Profile Photo

『ちょっとした事で受診したら、そこから悪くなった』みたいな発言を聞く事が増えた。 病院で感染したと推測されるケースや、受診が切っ掛けで処方された薬を服用して悪化したり、事故に至ったりしたといったケースが目立つ。 医療に対する見方が変わってきてる感がある。

肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) 's Twitter Profile Photo

普通の風邪が5類に分類されていよいよ4月7日からサーベイランスが開始されます。この風邪(急性呼吸器感染症ARI)は発熱の有無を問わない。鼻水が出ただけで診断確定。「字面だけ見ると国民を守りたいというように見えるが非常にビジネス的でワクチンを打たせたいだけという懸念がある」。

みろく (@ccb369ccb) 's Twitter Profile Photo

致死率の高いウイルスは感染力が弱いので感染爆発は起こりませんからね😊広まるとしたらエボラに見せかけた「別の何か」でしょうね~

森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@mnhr_labo) 's Twitter Profile Photo

開業医44%「インフル予防接種、昨季より少ない」 m3.com/news/open/iryo… 医療の信用がガタ落ちなのは ・コロナワクチンで医療の嘘がバレたこと、 ・コロナ禍での医師の態度が不誠実だったこと、 が主な原因なのではないでしょうか?   間違っても謝らず、黙るだけ。 信用できないでしょ。